
「こんばんは٩(„❛ ֊ ❛„)
では、今日は昨日予告したとおりサイレントマジョリティーの見どころなどお伝えしていきます!
まず、サイレントマジョリティーの意味は【物言わぬ多数派】です。
なので、私的になかなか人前で積極的に意見を言えない方に聞いて頂いて少しでも勇気をもらっていただきたいです。
歌詞がすごくメッセージ性が強くて今の日本(社会)に革命を起こすというような歌詞にもとらえられます。
本当は僕らの革命というタイトルだったみたいです。
それぐらい力強い歌詞です。
そして、歌詞にあった振り付けにも注目していただきたいです。
・サビで私が真ん中を歩いてくるところは『モーセの十戒』を表しています。
わからない方は一度調べてみてください!m(__)m
・二番で操り人形のような動きをしているところがあります。
そのは歌詞が「選べることが大事なんだ
人に任せるな」となっています。
ほんとにすべてに歌詞の意味が入っているんです。
・そして最後のポーズ
あれは欅の1画目をあらわしています!
目をはなさずみてみてください!
ミュージックビデオの方も全員でがんばったのでぜひチェックしてみてください!
関わってくださったすべての方々に感謝しています。
本当にありがとうございます」
2016/03/20 23:46 友梨奈ブログ
★2015/11/14初アピール「お見立て会」にて★
「みなさん初めまして
愛知県から来ました中学2年生14歳、最年少の平手友梨奈です
黒髪ショートヘアーで覚えて頂けたら嬉しいです
側転ができるのと若さを活かして欅坂46のメンバーの中でアクロバットが出来る存在になりたいです
私は人気者になってチヤホヤされたくてアイドルになった訳じゃありません
私は小さい頃から余り期待して貰えない子でした
抱え込んで悩む自分で何がしたいのか分からない子でした
怖くなって体調を崩す日々が続きいつもおばあちゃんに励まされながらなんとか生きてきました
そんな時私は自分を変えたくて応募した欅坂46のオーディションで初めて自分を認めて頂けたと感じました
苦しみに打ち勝ってきた姿で私に勇気をくださった白石麻衣さんや生駒さんのようになりたいです
私は欅坂46で全力で頑張っていきます
こんな私を見守って支えてくださると嬉しいです
よろしくお願いします、ありがとうございました」
4/14日テレ『ZIP!』にて
平手「歌詞の意味を理解して表現しようと思っている」
渡辺麻友(AKB48) 3月23日付ツイッター
「欅坂のデビューシングルのMVが公開されてる~ かっこいい~~良い~~ センターの子がいい味出してる」
「えっセンターの子14歳なの。すごっ。どんな人生歩んできたの」
大島優子(元AKB48) 2016年5月20日付けツイッター
「本番前にモチベーション上げるのに欅坂46のサイレントマジョリティを観てます。なんかこれ好き」