最近、福岡のうまかもんレポが減っているような気がしていますが…(汗)。
ということで、今日は博多のうまかもんで行きます!
それも、この処、頻度の高い博多駅シリーズですタイ♪(笑)
それも、この処、頻度の高い博多駅シリーズですタイ♪(笑)
先日、と言ってももうかなり前ですが、6月中旬に、小学校の集まりがあって、博多駅で飲むことになりましたので、出かけたお店をご紹介しましょう。
そのお店は「 THE DINING 萬喰(ザ ダイニング ばんく)」。

JR博多駅の筑紫口にあるホテルセントラーザ博多の地下にあるお店です。
宮崎市内に本店があるお店だそうです。

JR博多駅の筑紫口にあるホテルセントラーザ博多の地下にあるお店です。
宮崎市内に本店があるお店だそうです。
メニュー。いろんなお料理がありますね~。楽しみです♪

この日は10名程の会でしたので、バンバン食いました♪まぁ、いつものことですが(笑)。

この日は10名程の会でしたので、バンバン食いました♪まぁ、いつものことですが(笑)。
お通し。キビナゴがいいですね~。

最初は、地鶏の刺身盛り合わせ♪砂肝・ムネミ・ササミになりますが、いい色合いです♪

続いて、刺身盛り合わせに…。

お肉とサラダ。名前は…忘れました(笑)。

お次は、宮崎名物チキン南蛮!ピンボケですみません(涙)。

これまた宮崎名物の地鶏の炭火焼き♪これまたピンボケで…(汗)。何を慌てていたのでしょうか(笑)。

それから、串焼き。ぼんじりだったかな?

夏野菜のゴーヤチャンプルーだったっけ?上に覆いがしてあるので、何だか良く分かりませんね(笑)。

焼きそらまめに…。最初に注文するようなお料理を後半に注文していましたが(笑)。

続いても串焼き。レバーかな?

そろそろ〆に…。ということで、地鶏の親子丼も♪

もう一丁、串焼き。軟骨♪

ラストは、月見つくね♪卵の黄身が堪りません!

あ~、食った、食った(笑)。

最初は、地鶏の刺身盛り合わせ♪砂肝・ムネミ・ササミになりますが、いい色合いです♪

続いて、刺身盛り合わせに…。

お肉とサラダ。名前は…忘れました(笑)。

お次は、宮崎名物チキン南蛮!ピンボケですみません(涙)。

これまた宮崎名物の地鶏の炭火焼き♪これまたピンボケで…(汗)。何を慌てていたのでしょうか(笑)。

それから、串焼き。ぼんじりだったかな?

夏野菜のゴーヤチャンプルーだったっけ?上に覆いがしてあるので、何だか良く分かりませんね(笑)。

焼きそらまめに…。最初に注文するようなお料理を後半に注文していましたが(笑)。

続いても串焼き。レバーかな?

そろそろ〆に…。ということで、地鶏の親子丼も♪

もう一丁、串焼き。軟骨♪

ラストは、月見つくね♪卵の黄身が堪りません!

あ~、食った、食った(笑)。
博多駅筑紫口のホテルセントラーザ博多の地下にある「THE DINING 萬喰」。
宮崎の郷土料理や、色鮮やかな創作料理が頂けるお店。
どのお料理も、目にも優しく、味も美味しくて…。
宮崎の郷土料理や、色鮮やかな創作料理が頂けるお店。
どのお料理も、目にも優しく、味も美味しくて…。
この日は参加者が多かったので、まぁ、よく食べること!(笑)
お腹いっぱいになりました♪
お腹いっぱいになりました♪
美味しかったなぁ♪また伺いますね。
ごちそうさまでした♪
ごちそうさまでした♪
THE DINING 萬喰(ザ ダイニング ばんく)
福岡市博多区博多駅中央街4-23 ホテルセントラーザ博多B2F
http://www.centraza.com/restaurant/gourmetcity/vanc.html(ホテルセントラーザ博多HP)
福岡市博多区博多駅中央街4-23 ホテルセントラーザ博多B2F
http://www.centraza.com/restaurant/gourmetcity/vanc.html(ホテルセントラーザ博多HP)