開いて閉じてを繰り返す、オオキバナカタバミってどんな花? 開花時期 花言葉 原産地 名前の由来 | 室内ガーデニング

室内ガーデニング

室内で土を使わず、観葉植物を育てています。街中で見つけた植物についても綴ります。

河川敷を散歩していると黄色い花を

見つけました♪ 菜の花?と思ったのですが、

葉はクローバーに紫褐色の斑点、カタバミの仲間のオオキバナカタバミ(大黄花片喰)です爆笑

オオキバナカタバミは南アフリカ原産

鑑賞用として日本に入ってきましたが、

今ではすっかり帰化しており、どこでも

見つけることができます♪ 

開花時期は12-5月。カタバミより大きな黄色

の花が咲くことから名付けられました照れ


カタバミの花は朝に開き、夕方にしぼむ

という就眠運動を繰り返すのですが、

今回日当たりのよかったお昼に撮った写真

が左。右は夕方に曇ってきた時の写真です♪

2-3時間の差ですが、しぼんでいましたびっくり

葉も同じように朝に開いて夕方に逆V字で

閉じるのですが、昼に撮った写真では閉じて

夕方は開いていましたびっくり 逆です。。

調べたところ、日中一番日当たりがよく

なった頃に、一旦葉を閉じるとのことキラキラ

夕方はタイミング的にまだ開いていたと

思われます。複雑です驚き



オオキバナカタバミの花言葉は、

カタバミと同じく”輝く心”、

”けしてあなたを捨てません”です。

輝く心はその昔カタバミに含まれるシュウ酸

で鏡などを磨いていた事に由来しますニコニコ

またけしてあなたを捨てませんは、

カタバミが雑草のように抜いても

また生えてくる生命力から来ていますキラキラ


そんなオオキバナカタバミですが、

その繁殖力の強さから総合対策外来種

となっていますが、花がキレイなので

あまり除去されないのだとかえーん



他にもカタバミ(オキザリス)の記事があります

のでよかったら読んでみてください♪

お散歩 植物日記27

お散歩 植物日記

サボテンのハイドロカルチャー

多肉植物のハイドロカルチャー