気づけば、すでに11月も中旬を過ぎました。
11月になって、晴れの日が多く、暖かい日が続いていました。
家の近くに小川が流れているのですが、
日に日に水が少なくなり、昨日見たら、からっからに。
砂場?みたいになってました。
ぽんたはいつもそこで葉っぱを流して遊んでいたのに。
水不足が心配になってしまいました。
来週には、前受校の出願が始まります。
が、本命も含めて、過去問、全然やっていません![]()
毎日の宿題に追われています![]()
最近は、前日に必死で宿題だけをなんとか終わらせるという最悪のパターンになってきました。
しっかり理解、どころか、見直しすらできません。
時間が足りません~。
どこかでリセットしたい。
整理すべき、書類もどんどんふくれあがってきてます。
何が何だかわからなくなりつつあります。
12月末~受験日までの、いろいろな講習とか特訓とか、いっぱいありすぎてわけがわからない。
今まではシンプルだったのに~。
覚えられないので、メモするんだけど、
そのメモも何枚もあって、どこに何を書いたかわからなくなる。
今更だけど、手帳がいるかもしれない。
ピアノは、12月からお休みすることにしました。
さすがに時間がとれなくなってきました。
習い事は塾以外すべて12月から休会しようかなと思っています。
11月末に試合があるので、それで最後かな。