ぽんたと中学受験

ぽんたと中学受験

小学5年生のぽんた、中学受験します。

先日、浜学園から電話がありました。

 

5年生全員電話をかけて、

話をきいているそうです。

 

〇志望校は決まっていますか?

〇勉強で困っていることはないですか?

〇宿題は負担になっていませんか?

〇他、なにか気になることはありませんか?

 

等を聞いてくださいました。

 

志望校…

まだ決まってません。

一応、3校見に行ったんですが、

「ボク、コノガッコウニイキタイ!ラブラブ

「コノクラブニハイリタイラブラブ

「カッコイイラブラブ

とは全くなってくれず。

よく漫画とかで、あるじゃないですかー。

オープンスクールで、ここに行きたい!ってなる設定。

ぽんたは、ぜんぜんです。

どこに行っても、興味は、運動場。

運動場が小学校より広いかどうか、チェックしていました。

そして、だから、どう、とかでもない。

ただ事実を確認してるだけ。

親の私も、「この学校に通っている姿をイメージできるわラブラブ」などもなく。

6年生になったらイメージできるのかな。

あと、2校か3校、見に行く予定です。

学校によって、設備も中身も全然違うなぁとは思いました。

 

成績については、特に何も言われず。

まぁ、そうだろうなとは思っていました。

ぽんたは、可もなく不可もなく、平均的な子だから。

埋没しがちな。

 

「今のままがんばってください」って言われました。

また、悪くなってきたらその時に対処しますと。

先生としてはそう言うしかないですよね。

(責めてるわけではないです!そうだよね、という共感?仕方ないよねという諦観?)

 

親としては、悪くなる前に対処したい~。

 

 

 

「遊んでばっかりいるんですけど!」って言ったら、

まぁええんちゃいますって言われました。

塾の課題をちゃんとしてたら、そんなに今はガチガチにやらさなくてもいいって。

算数、以前は2回解いたり、少なくとも間違えた問題は2回目解かせたりしていたのに、最近は間違った問題を当日、「ながめる」だけなんですけど!

それでもいいっておっしゃってました。

先生やさしい。。

習い事も、まだやめなくていいって。

どうせ、6年になったら物理的に無理になるからだそうです。

「物理的に無理になる」って怖すぎる・・・どういう状況・・・。

 

 

宿題は負担にはなっていないんですよね。

適当にやりちらかすだけだから。

ただ、その内容を完全に自分のものにしているかというと、

できていないし、そのための時間も足りない。

塾に通っているんだから(本音をいえば、高いお金を払っているのだから)、習ったことは確実

におさえていきたい。

でも、宿題以外は強制力がなさすぎて、やる気もおきないみたいで。

宿題さえ終われば、「遊ぶ!ラブ

 

夏期講習に期待。。。

 

 

 

先日、ネットニュースか何かで、

5年生の夏休みは、無理せず、いろんな経験もさせて。

と書いてあるのを読んで、

すっかり遊びモードになっています。

(私が。ぽんたはいつも遊びモードで通常運転です)

 

5年生って、中学受験勉強の正念場で、

旅行も遊びもせず、勉強!勉強!ムキー

って、しないといけないって思っていたんだけど、

そうじゃない説もあるのかぁと安心してしまった。

 

もともと、

まずは、小学生らしい小学校生活を送ってほしい、

小学生の今を精一杯楽しんで、

やりたいことやって、勉強も受験もできたらいいなと

中学受験参入しているので、

遊んでもいいよ説にとびつきがちなのかも。

 

夏期講習のスケジュールをみながら、

空いてる時間を探して、遊びの予定を入れようと計画中です。

さすがに、長期旅行は無理そう。

去年は、旅行行きたくて、夏期講習全休したけど。

今年は、なるべく休まず通ってもらうつもりですメラメラ

 

 

 

6月の公開学力テスト、忘れる前に振り返っておきます。

 

最近なんでもすぐ忘れちゃう。

メモを書いても、そのメモを忘れるし。

 

 

 

小5 5回目の公開テスト。

 

間違い直しも終わらせました!

漢検が終わったので、少し時間が取れるようになりました。

あと、

ぽんたが最近、

面白さに目覚めたのか、

慣れてきたのか、

たまたま簡単な分野なのか、

好きな分野なのか、

よくわかりませんが、

算数の課題にとっても積極的で、

私の想定時間の半分くらいで終わらせてくれるので、

前より遊んでいる時間が長くなった(日が長くなったから)

にもかかわらず、間違い直しできましたメモ

 

今だけかもですが。

きっと今だけなんだろうなぁぁ。

 

先日、これもネットニュースですが、

「6年の春ごろから、急に算数の点をとれなくなることが多い」

みたいなのを読んで震えております。ゲッソリゲッソリ

まぁ、ぽんたもいつこけてもおかしくないし。

5年の後半、内容が急に難しくなるとも聞くし。

覚悟しておこうと思います。

 

 

6月の公開学力テストは、理科が悪かったです。

初めて受けた、社会も。

理科社会は仕方ない。

間違い直し、しておきました。

 

社会、

バナナがフィリピン産ってことを知りませんでした。

買い物、ほとんどつれていってないからなぁ。。

あと、東日本大震災が書けなかったのもびっくり。

 

理科は、上弦の月と下弦の月を逆にしていました。

慌てずに解答欄見て書いてほしい。。。

あとは、ちょこちょこ間違っていましたが、

実力的にそんなもんかな。

(偏差値は大分さがりました)

 

算数は、計算、全部あっていました!拍手

 

国語、漢字2問も間違ってました~笑い泣き

 

 

 

6月は、

算数>国語>理科>社会

でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果(偏差値)です。

 

算数>国語>60>理科>社会

 

2月から受講している理科とまだ受講したことのない社会の偏差値がほぼ一緒なのはなぜ…。

 

2月から、通塾を本格的に始めた我が家。

 

1月末に、どさっと段ボール一箱分のテキストが送られてきました。

でも、これは当座の数か月分で、

その後も、ちょこちょこと、テキストを貰って帰ってきます。

 

すでに、段ボール箱2箱ぶんくらいのテキストとノートが使用済みで。

 

毎回の授業に使うテキストは、どれも浜学園オリジナルで、

きっと生徒が重くないように、分冊化されています。

 

ぽんたの希望で、テキストには講義番号を記したインデックスを

つけています。

 

2分冊目に突入した、計算のテキストはインデックスをつけるのをやめました。

 

計算のテキスト1冊目は、1週間ごとにインデックスをつけていたのですが、

計算は見直ししたり、振り返ったりしないし、

まぁなしでもいけるやろ、ということで、

終わったページは、左下端を、小さく三角形に切ることにしました。

多分0.7ミリの直角二等辺三角形くらいの。

 

塾のテキスト切っていいのかなとちらっと思いましたが、

意外と目立たないし、「今日のページ」がすぐに開けるので、

見た目もすっきりするし、よかったです。

ゴミがでるけど。

 

 

今朝、

「ボーイズ・ビー、読み終わったで~ニコ」と言ってきました。

塾のテキストに出てきたのは、

この本のとっても前の方で、

亡くなったお母さんの妹、美佳との

関係性をメインにとりあげられていたので、

そこだけ読むと、今後美佳が家にどう入り込んでくるのかこないのか、

的な話っぽくみえるのですが

実際は、それがメインの話ではなく。

「美佳、全然出てこーへんかったわぶー

って言ってました。

 

 

あっという間に6月も半ばになってしまいました。

 

っていっつも言ってる。

 

5月の公開学力テストの結果について

振り返る前に、

6月の公開学力テストの結果を

持って帰ってきました。

 

 

が、5月について振り返っておこうと思います。

 

小5 4回目の公開テスト。

 

2月から通塾し始めて、テストの数が増えて。

間違い直しをしようとはするものの、

ちらっと見るだけのものや、まったく間違い直しができていないものもあります。

これは、私の怠慢でもあります。

成績は横ばいです。

 

振り返りが遅くなると、

記憶があいまいになってきてダメですね。

今度からは早めに振り返ろうと思います。

 

 

5月の公開学力テストは、よくもなく悪くもなく。

相変わらずでした。

あ、理科がよかったです。

理科が、算国の悪さを引っ張り上げてくれていました。

 

算数は、計算、全部あっていました!拍手

最近、最レの計算テストも、以前より〇が増えてきました。

まずは、計算!ですよね。

 

先日、また塾の先生とちらっとお話する機会があったのですが、

「ミスはするもの」ということでした。

ミスが少ないほうだとほめられました。

先生、なんでもほめてくれる・・・。

 

 

 

 

 

5月も、

理科>算数>国語

でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果(偏差値)です。

 

理科>算数>国語>60

 

先月と一緒・・・。

 

先週の日曜日、漢検でした。

 

 

スマイルゼミの漢検応援キャンペーンを利用して、

無料の受験となります。

 

ぽんたはいつも「え~ぼけー」と嫌がってますが笑

 

無料だと、気軽にチャレンジできるし、

申し込んだ手前、それなりに勉強させなきゃ、しなきゃという気持ちになるので、

漢字を総復習できるありがたい機会です。

 

今回は、5級でした。

ぽんたは、漢字が嫌いでも苦手でもないけれど、

好きでもない。

なんなら漢字を書くのは面倒。

 

去年、6級受かっても、

「わーい!次は6級頑張るんだ~ラブラブ」なんて絶対ならない。

で、

1年に一回のチャレンジとなります。

 

5年のこの時期に、小学6年間の漢字をさらえるのはとてもありがたいです。

 

塾では、もうすぐ5年の漢字が終わり、8月中に6年の漢字に入るようです。

5年の漢字とはいえ、知らない言葉も結構あって、

毎週、しっかり覚えないといけないのですが、

それでも、去年に5年の漢字を漢検である程度完成させているので

勉強がラクな気がします。

 

今回の漢検の勉強は、通常の塾の課題があるので、

なかなか時間がとれなくて、まぁまぁヤバかった。

 

 

結局、↑これを1冊しあげただけです。

しかも終了したのが試験2日前。

前日は、ネットから、漢検の過去問を1回分、

漢検が公開しているのを印刷して、解きました。

解答用紙がなくて不便でしたが、前日だしもういっかと。

 

満点はとれないものの、合格点はとれそうな感じで、

当日を迎えました。

5級は7割で合格なので、60点はまちがえても大丈夫。

 

「染」「疑」「密」あたりが、よく間違える。

読みはだいたいできるんだけど、

「養蚕」の読み方を間違っていました。

 

 

結果は、忘れたころにわかると思いますが、

よく頑張りました。

また、

なんとか漢検を受けられる実力をつけておいてくれた、

去年のスマイルゼミと、

漢検を受けるチャンスをくれた

今年のスマイルゼミに感謝です。

 

試験会場から疲れた顔して出てきたので、どうしたのかと心配したら、

「ヒマやったショック」って言ってました。

テスト時間60分が長すぎたみたいです。

 

気の毒だったので、

なんでも好きな本買っていいよと本屋さんに行きました。

 

 

 

↑これを選んでました。

 

もう一冊、カービィの本も買いましたが、

家にある本とまざっちゃって、どれを今回買ったのかわからなくなりました。

私にはどれも同じように見えますが、

ぽんたには違いがよくわかっているようで。