究極の自由人”angura_05"のブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
究極の自由人”angura_05"のブログ
angura_05率いる。インパクト!&VANQUISHの開発日記です。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
前ページ
次ページ
AE86,純正タコ駆動,DI化,ノックセンサー取り付けZN6,やっとセッテイング決まりました♡
AE86,アイドルコントロールバルブ取り付け,ZN6,アイドリングも随分安定して来ました♪
AE86,4.5AG,4スロ,ハルテックフルコン化、エンジン始動、既に全く別モノていぅ。
AE86,デスビ完全撤去ハルテックハーネス制作、ZN6,86,Emtronフルコンアイドル調整
AE86,ハルテック化,デスビが完全に撤去、CL1,H22A改H22R制作、腰下組付け。
AE86,フルコン化、クランク軸式クランク角センサー、流石、良い波形してますね♫
ZN6,T518Z,Emtronフルコン制御,流石だね。フルコンしか勝たんw
AP1,フルコン化ハルテックエリート1500、AE86フルコン化ハーネス制作開始、ZN6快音2♡
ZN6,86,70mm,唯一の性能と快音完成、K24R4スロ完成,H22Aバランサーシャフトレス
ZN6,86,ワンオフマフラー,70mm,コダワリの内部構造のサイレンサー♡
CL7,K20A改K24R制作エンジン完成♪、NA6ローフリクションドライブシャフト完成ね。
CL7.K20A改K24R制作、ヘッド完成腰下組付け、パーツ大量入荷過ぎるていぅw
ドライブシャフトでパワー稼ぎ、そして耐久性も上げる。H22Aバランサーシャフトレスキット。
PP1ターボ,ステージ1はコレですね。RB26改27R補機類組付けココは押さえとくべき。
K20A改K24Rポート加工完成、RB26改RB27Rエンジン完成、アルテッツァエンジン降りる。
AE86,アルテッツァパワー測定,キャリー負のスパイラルを脱する為にもハルテック(^^)
ピストン等、エンジンパーツ大量入荷、NA6,ドライブシャフト制作、RB26バルタイ狙い撃ち
鈴鹿クラブマンレースRd1、そして岡山国際はMR-S2台の戦い。
K24フルチューンK24R制作ポートEX完成♪、4AGからデスビがユニットごと無くなる♡
H22A,ハイカム等到着、4AGはバルタイ測定開始,久しぶりにAudi S3のECUね。
前ページ
次ページ
ブログトップ
記事一覧
画像一覧