2023年のホリデー、クリスマスは
3泊4日でニューオーリンズで過ごしました。
2日目 ニューオーリンズ観光
①セントルイス大聖堂
★ブランチ(カフェデュモンド/Cafe Du Monde)
②ルイス・アームストロング・パーク/Louis Armstrong Park
③フレンチ・マーケット/Shops of the Colonnade
④ナッチェス号ジャズクルーズ
★夕食(ナポレオンハウス/Napoleon House)
2日目 ニューオーリンズ観光
12月23日、この日は1日観光。
ちなみにニューオーリンズは別名The Big Easy。またはNOLA。
晴天、午前中は20度いかないぐらい。
宿泊していたVirgin Hotels New Orleans(おすすめ)から
フレンチクォーターへ。
バーボンストリートを通りながら。
歩いていると色んな所で
ジャズバンドが演奏してます。楽しい。
セントルイス大聖堂
ニューオーリンズにと言えばの建物。
ジャクソンスクエアから。
更にワシントン・アーティルリー・パークから。
おとぎ話の世界のような景色。
ブランチ(カフェデュモンド/Cafe Du Monde)
早速ベニエを食べに。
テイクアウトとイートインで列が別々に。
並びますが回転は早いので
思ってたよりすぐ店内に。
粉砂糖たっぷり。
でも優しい甘さなのでさくさく食べれます。
ちなみにキャッシュオンリー。カードは使えません。
ルイス・アームストロング・パーク/Louis Armstrong Park
入口だけちらっと。
フレンチ・マーケット/Shops of the Colonnade
ここもぷらっと。
お土産やワニ料理が。
ナッチェス号ジャズクルーズ
約2時間半かけてミシシッピ川をクルーズ。
下記場所から乗船。
食事付(室内)となし(外の席)があり
我々は食事なしで。
飲み物やスナックは別途購入可能。
しかしこの時はジャズの演奏が室内だったため
直接演奏が見れず。(外デッキでライブの場合もあるみたい)
音はスピーカーから流れてきます。
ちょっとだけ演奏を見に。
クリスマスソングのジャズ演奏が素敵。
そして水の上だからか寒い。体感10度ぐらい。
夜より寒かった。
船の機械部分?も見れます。
クルーズとすれ違う。
景色を見ながらクリスマスソングの演奏を聴いて
ニューオーリンズならではの時間を過ごせました。
夕食(ナポレオンハウス/Napoleon House)
市長の旧邸宅。
ナポレオン亡命のために用意された場所。
ジャンバラヤなどクレオール料理を。
この後シティパークでの
クリスマスイルミネーション(Celebration in the Oaks)をみにいきます。
次の記事