【京都滋賀 心と身体と脳を整える】現状を知ることが変化の第一歩 | ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

体と心の「めんどくさい」に寄添う整えマニア
一番のめんどくさがりだからこそ届けられる、整えの裏ワザ集
キャンプや自然を愛するインドア派?
さとう式リンパケア、キネシオロジーや数秘術など、表の顔はちゃんと活動中
大阪・高槻・京都・オンラインを行ったり来たり

大阪、京都、滋賀で、

ココカラノウ ジム(心體脳)を主宰している

リンパケア内臓環境研究会です。

 

ご訪問頂きありがとうございます。

 

心にせよ身体にせよ、基本は同じで

現状を知ることがまず最初にすることです。

 

自分へのダメだしも大いに結構です。

 

自分を見つめて、

ココがダメなんだなって冷静に判断できるのって、

本当に自分を大切にできる人が

できることです。

 

自分を大切にできる人になりたいなら、

そういう人こそ今のスタート地点である

現状を知ることからしか始まらないです。

 

自分へのダメ出しが客観的にできないって、

どれだけ自分を完璧だと思っているのでしょうか?

 

地に足着けて現実的に今の自分を感じてほしい。

 

できてます。できてます。

分かってます。分かってます。

って思っちゃうのはプライド高いんだよね。

 

これ、心でも身体でも本当に同じなんです。

 

今、困ってることがあるってことは、

何か絶対にダメなことがあるんですよ。

 

だからといって、私からダメだしされた私は

ダメな人ではないですからね。

 

人格を否定する必要はないわけです。

 

友達のことは好きだけど、

欠点がない完璧人間であるわけではないでしょう?

 

それと同じです。

 

ちなみに、身体と向き合う習慣は

自分自身と向き合う習慣につながりますよ。