なんと!

もう、4月!!びっくり




大分ブログ更新してないなと思ってたけど、めっちゃ怠けてたみたいですね笑い泣き


さて4月は変化の月ですね。

うちは長男が中学生!

次男は小学3年生!

 

子供の変化に、私がドキドキ!!


子供の成長に伴って親もたくましくなるのだろうな。


くよくよもするんだけど。


まあそんなもん!!


で、私も今までやろうと思ってやってなかったこと始めした。


それは、


運動!!からのジム入会!!

 

実は去年の秋から坐骨神経痛っぽくて、

おしりの付け根がずーーっと痛かった。


評判の良い整体も行って、歪みは

治してもらって良くなったけど

また少しずつ痛い。。。


でも私は運動が大嫌い!!なので、


恐らくこれは運動したほうがいいんだろうな


って薄々気付いてたけど、

気付かないふりしてたww


しかし!!

もう目を瞑れなくなってしまうくらい

痛みが不快で。


これは勢いで体験に行ってみるしかない!!


と思って行ったところが、

とっても綺麗でプログラム沢山あって、

たのしかったの〜♥


そしてそのまま入会。

ここで一旦入会するか持ち帰ったら、

絶対入らないと思って。


でもこれが正解だった!!


2回くらい通ったら、

お尻の痛みが消えましたおねがい

これまじで!


ピラティス?とお尻と太ももの筋肉マシーン

使ったら、本当に消えた!


いかに運動って大事なのかわかりました!


そして、

在宅仕事のない日に、

ふらーっと行けるし、

平日昼間はおばちゃんばっかで、

めっちゃ話しかけてくれるし。

優しい!


だから日々が充実してきました。


そんなふうに引越してから

少しずつ自分の居場所が増えてきてる。

そして自分から動き出すと、それに伴って

他のことも動き出す!!

これを実感しましたよ。


さて、運動気楽にがんばるぞ!


ではみなさんまたねー




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

公式LINE


 

 

 
 

私の人生。

 

大学まではずっと地元にいて外に出ていなかったけど、

20超えてからどんどん海外に出るようになった。

 

 

そこから夫と結婚して

さらに世界が広がった。

 

そして夫と結婚したことによって

いろーーーーんな人と出会うことができた。

自分だけの経験で会う人より、多い。

しかも考え方が違うひともたくさんいた。

 

そしてそのいちばんが、夫。

彼こそが一番の対立者!

最初はあんなに大好きだったのに、

私のことを邪魔する、否定する最悪な奴になった。

 

でも、自己受容のおかげで、

今は一番理解してくれる人になった。

 

というか最初から理解者だったけど、

私が受け入れてなかっただけ。

 

いやーー長かった。

諦めなくてよかったし、やっぱり信じてよかった。

 

そのままの私、を丸ごと受け入れてくれてる夫。

 

本当にありがとう!

 

なんでこんなこと書いてるかというと、

夫が大事にしていたものを私が失くしてしまったから(笑)

夫は最初怒ってたけど、許してくれたんです。

 

「許されたーー!!」

 

許されるって、うれしい。

めちゃくちゃ、ありがたいことなんだなーと実感しました。

 

夫がいてくれて、私がある。

逆もしかり。

 

本当にありがたいことです。

 

彼は私のパートナーです!

 

 

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

公式LINE


 

 

 
 

去年の今頃、こんな記事を書いていたようだ!

 

なんか、かわいいな、自分。

 

このころもネガティブを怖がっていたんだな。

 

今もまだまだ怖いけどさー。

 

ネガティブを感じてしまう自分が嫌なんだよね。

でもそれは感じきるしかない!

 

こわいこわい、こうなってしまいそうでこわい

 

考えまくってみると、そんなことになるはずはない!って思えてくるもんね。

 

去年はいなかった鶏↓うーん、やはり日々、みんな進化している!

最近はまっていることがあります。

 

それは、

 

電波少年をYoutubeで見ることー!

 

今って本当に良い時代ですね。

私が高校生の時に流行った電波少年、

今でもYoutubeでみれるんですよ!

 

当時、毎週毎週楽しみにしていて、

特に電波少年インターナショナルが大好きだった💛

 

さてさて、なぜ今更電波少年のことを言い出したのかって?

それはね。

 

今年の夏、ウズベキスタンに旅行に行くことしたんです!

 

ウズベキスタンは、夫が昔留学していた土地で、

まあいつか一緒にいける機会があったらなと思っていた。

 

でも、コロナになってから、駐在から帰ってきたこともあり、

海外生活に疲れて、もう海外旅行もそんなに行きたくないな。。。

と思っていました。

 

でも、でも、でも、でも!!!

 

やっぱり、私の中の好奇心って、無くならないみたいで!!

引っ越してきてからの環境も落ち着いたところで、

 

「あ、なんか海外旅行いきたくなってきたなーー」

 

と夫の前で言ったんです。

 

そしたら、彼はすぐ、マイルを調べだし

(彼は丘マイラーなのでマイルを貯めることが趣味)、

 

ウズベキスタンならお盆の時期に家族4人で行けるよ!

 

とのことで、少し迷ったけど、えいや!と予約してもらいました!

 

そしてそこから、「知らない世界を知りたい!」好奇心が

昔のようにどんどん膨れ上がってきて、子供たちと一緒に

ウズベキスタンの地球の歩き方を読んだりしてまして。

 

そこではっと思い出した。

猿岩石のユーラシア大陸横断ヒッチハイク

おもしろかったなーーー!と。

 

そこで検索検索。すると見つかる見つかる!

 

子供たちと一気見しちゃいました!!

 

そして小6の長男も見事はまってしまいました(笑)

爆風スランプの「旅人」を歌いまくるようになりました。

きっと長男は、自分も旅をしてみたいと思ったことでしょう!

育て!好奇心!

 

かくいう私も、23歳の時にヨーロッパを一人旅しました。

ヒッチハイクではないけど、ホステルに泊まったりして

結構楽しかった。

 

そんな日々を思い出させてくれる電波少年、すごいよ。

 

そしてね、私は3月で41歳になるんだけど、

まだまだ、いろんなことを知りたい好奇心、残ってた!

 

コロナになって海外に行けなくなって、

心も体も休憩できたし、家でやりたいこともやってきた。

十分休憩できたからこそ、今は見たい!知りたい!やってみたい!

が、また育ってきました。

 

やっぱり人間、休むことって大事だし、休んだからこそ

見えてくる景色ってある!

 

そんなこんなで、これからもいろんな好奇心記事アップしますね!

お楽しみにー!

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

無料モニター募集再開します!

無料で1時間程度、ZOOMでお話し伺います。

 

終了後は感想をいただけると嬉しいです。

 

時間は応相談です。

 

お申し込みはこちら→申し込みフォーム

 

公式LINE


 

 

 
 

明けましておめでとうございます!!

 

新年明けて、17日もたってしまいました!!

皆さんどうお過ごしですか??

 

今年はたくさんブログ書くし、活動するぞ!

と決めて、やっと書き出した次第です。

 

さて皆さん年末年始はどうでしたか?

そして日常に戻ってしまってだるーんとしてますか?

 

私はですね、昨年から人間関係で一人で勝手にモヤモヤしてましたが、

年明けてから、憑き物が落ちたかのように、

スーーーーーっと、受け入れることができました。

この話もまた、書きますね!

 

そして、まったくの個人的な話なのですが、

1月から私、今まで二の足を踏んでたことに挑戦したんです。

 

それは。。。

 

パソコンを買うこと💻!!

 

そう、これがずーーーーーーーっと出来てなかったことなんです。

 

私今まで自分でPC買ったことなかったんです。

親のものか、夫のものを使っていた。

でも自分でコーチ活動をしたい!と思ってから

買おう買おう買おう買おう、と思って

数年たってしまっていました。

 

この10万前後のお金を出すのを許可出来てなかったんですよねー。

 

しかぁーーし!

 

2023年の私は、これを許可することができました!

 

で、今そのPCでこの記事を書いています💛

 

いやーmy PCって最高やね!

 

買うまでは結構悩んだのに、買っちゃったら、

「なんでそんなに悩んでた?」ってくらい

たいしたことない出来事だったんだよ!

 

というわけで、今年は、自分にもっともっと自分に許可を与えていきたいと思います!

 

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

無料モニター募集再開します!

無料で1時間程度、ZOOMでお話し伺います。

 

終了後は感想をいただけると嬉しいです。

 

時間は応相談です。

 

お申し込みはこちら→申し込みフォーム

 

公式LINE


 

 

 
 

もうそろそろ今年も終わり...


どんな年だったかな?


引っ越して

仕事はじめて

にわとり飼って


変化がたくさんあったなー!


心の変化もたくさんあった。


いいことも悪いことも


全て必然なんだよね。


結局いい方向にしか進まないんだよ。


私の周りの全てのことに


ありがとうガーベラ


それではよいお年をー!




ふと気づいた。


2年前に夫婦仲改善講座を受けてるときかずちゃんに伝えた、自分のやりたいこと。


これが、現在、


ほとんどかなっている!


ことに、気づいた。


例えば、欲しいもの。私は当時、


●家

●動物

●庭

●PS5

●パソコン

●髪の毛(薄毛を気にしてたから(笑))


と書いていた。


このうち、


家、動物、庭、PS5が、叶ってる!


これすごくないですか??

私、びっくりしちゃった。


え?

つまり、私はステップアップして

別次元へ到達したということ??


そうかも。



最近友達が連絡あんまり来なくなって悩んでる。


でも、その友達のことである、私は心の中で


愚痴ばっかやなー

苦しいだろうなー

こんなに「わかって欲しい!」をためて、

辛いだろうなー。


と思ってて。



私なりに、上から目線でアドバイスしたこともあったり。


余計なお世話かもだけど。


で、今年からなんか彼女の中で変化があったのかな?


全然電話も連絡も来なくなった!


なんかーぶっちゃけ


あんなに時間割いて相談のったのに!

あんなに親友っていってたのに!


という、やってあげたのになんなのその、態度?!


という怒りが出てくるのも事実。


あ、わかった。


あんなにやってあげたのに、見返りがないから損した!!


と思ってるわ!


損したんだわー!

仲良くしてた時間、彼女のために割いた時間

使って


損したー!!


あーーブログって、すごい。

セルフカウンセリングやわ。


損した思ってる。


まさに損得思考!がまだあったんだな。


あの子と繋がっとくと得。

と少し思ってたのも事実。


損してもいいんだわ!!

むしろ損さそてくれてありがとう!

損すると、その損したものがもう手に入らないと思ってしまうんだ。


でも損しても、大丈夫、また来るから。またあるから。


ひゃーー!!


もう戻らない

もう返ってこない


と思っちゃう気持ちが強いんだなー。

見捨てられ感だね。


もうそんなものは取っ払う!!


おはようございます!

昨日サッカー見ました??

私、今回あまり興味なくて

日本戦はとりあえず見ておこうかくらいの

気持ちで見てたけど、


キタァーーー!!!


って感じで大興奮しましたサッカー


さてさて、私、カードリーディング習ってみることにしました。


なぜなら、ただ単に興味があるから。


なんだかんだ、好きなんでしょうね、そういうの。


背中を押してくれるような

不安を軽減させてくれるような

ものが。


またカードリーディングやってみたら、

ここでモニター募集するかもしれません!!


ではまたー!


そういえば、報告し忘れてた!


ひよこヒヨコ


飼い出しました!





夫念願のひよこ!

買いに行ったとき既に

ひよこより少し大きくなっちゃってたけど、


めっちゃかわいい♥♥♥


臭いかな?

汚いかな?

面倒かな?


と思ってたけど、


それを上回る可愛さで


オキシトシン


ドバドバ(笑)


もうとりあえず勢いでかってよかった!


また報告しますねー!