静岡県の漁村に暮らす心屋塾認定講師

いがぐりこ こと 栗林あや です。

 

 

今日は

東京のジャージコバセミナールームと

オンラインのZOOMで、


『心屋塾マスターコース卒業生のための
カウンセリング・起業フォローセミナー』

 

第1日目が開催されました。

 

 

(中央)講師のコバさん(小林威之さん)

(右)講師のうえさま(ウエダミツトシさん)

 

 

 

今回で、通算で5回目の開催ですニコニコラブラブ

 

 

マスターコース卒業生のための
カウンセリング・起業フォローセミナーとは・・・


この『カウンセリング・起業フォローセミナー』は、マスターコースを卒業した後に、カウンセラーとして最初の一歩を踏み出すための起業のコツや、マスターコースで学んだ知識の日常生活での活かし方を2日間で学ぶことができる、ジャージコバ主催のセミナーです。



「マスターコース生が卒業後に、起業の悩みだけでなく、日常で悩んだ時に相談できたり、学び合える場所を作りたかった」
というコバさんのマスターコース卒業生への想いがたくさん詰まっています。

月1回・全2回のセミナーです。
今日は第1日目で、次回は来月。

一度ご参加いただくと、その後は何度でも無料で再受講できます。

今日も会場での受講の他に、ZOOM(インターネット会議システム)でもご参加いただいているよ。

 

 

 

 

 

セミナーは

うえさまの講座からスタート。

 

 

 

うえさまからは、

マスターコースを卒業して

まず初めに取り組んでいくべきこと 

7つ教えていただきました。

 

 

その中で、

私があらためて

ハッとさせられたのは、

 

人の話を「聞く」

 

という話です。

 

 

 

うえさま:

 

「マスターコースを卒業して、

カウンセラーとして活動されている方も、

特にカウンセラーとして活動するわけじゃない方も、

 

『目の前の人の話をちゃんと聞く』というのが大事。

 

普段の生活でも、

家族や友達、職場の人の話を

『ちゃんと聞く』をしてみよう。


マスターコースで学んだ

 

・呼吸を合わせる
・おうむがえし
・うなづく
・まとめ返し

・・・・

 

などの技術を使って、

相手の話を真剣に聞いてみよう。

 

それだけで、気づくことがある。」

 

 

 

 

マスターコース卒業生のお悩みで、時々


「魔法の言葉が、どうしても思いつかないことがある。」


「悩みの答えの確信をつけないことがあって、

カウンセリングをすることに自信が持てなくなってしまった。」

と聞くことがあります。

 

 

うえさまによると、

そんな悩みを持った時こそ

 

「ちゃんと聞くこと」

あらためて大事だそうです。

 

 


うえさま:

 

「クライアントさんに何か言わなきゃいけない!と思った時って、
話を聞いてない。

 

何かを言わなくちゃいけない!って

一生懸命自分のことばかりを考えていて、

相手の話を全く聞いていない。


まずは、目の前の話を

ちゃんと聞くこと。


一発でその悩みの確信をつこうとしなくていい。

魔法の言葉を無理に捻り出そうとしなくていい。


それよりも、

目の前の人の話を真剣に聞くことで、
安心してその人が話をできたかどうかが大事。」

 


うえさまからは、

カウンセラーとして活動する方だけでなく

そうでない方にも


日常生活で

今日から取り組むと良いことを

教えていただきました。
 

 

 

 

 

そして、コバさんのお話。

 

マスターコースを卒業して、

起業をしていくために大事な話がありました。

 

 

 

コバ:

 

「起業して活動していく時に大事なのは、

どうやって自分を飽きさせないか ってこと。」

 

 

コバさんからは

物理の法則を踏まえながら、

 

自分の想定内の範疇に

結果を収めようとしないことの大切さを

教えてもらいました。

 

 

コバ:

 

「好きなことやるのは大事だし

『こうなったらいいな』という

自分なりの正解を持っていていいんだけど、

 

自分が想定している正解以外の正解が

この世の中にはたくさんある。

 

自分が想定している正解以外の正解がやってきた時に

それをどれだけ楽しめるか?

 

というのが、

飽きないコツでもある。」

 

 

 

コバ:

 

「例えば、

セミナーを始めるときは

自分にとっての正解を持って

もちろん始めるんだけど、

 

実際にセミナーを開催した時に、

参加者が持ってきてくれた

『自分にとっての正解以外の正解』を

 

『おお!』って楽しんで

そこから学ばせてもらうという姿勢が大事。

 

やる側が『教えてあげる側』という

『上の立場』にならないこと。

 

いつだって、来た人に学ばせてもらって、

きた人と一緒にセミナーって作り上げていくもの。」

 

 

 

 

ほんと、大事な話を聞きました。

(実はちょっと感動しちゃいました。)

 

 

カウンセラーやセミナー講師として活動する上で

飽きずにやっていくコツは、

 

予想外の出来事を

楽しみながらやること。

 

コバさんのお話、

とても胸に響きました。

 

 

 

 

 

みんな、マスターコースを卒業して

もう、十分な知識を持っている。

 

でも、いざ活動を始めると

「自分はまだまだだ」と思って、

頑張っちゃう。
 

そしてつい、頑張りすぎてしまう。

 

だから、さらに

何かを付け足そうとしてしまう。

 

 

でも実はそうじゃなくて、

みんなはもうすでに

難しいこと充分に知っている。

 

 

うまくいかないときや

問題が起きるときは

実は考えていることと逆で、

足しすぎている時。

 

やりすぎているから、

問題が起こる。

 

さらに足そうとするから、

問題が大きくなる。

 

だから、そんなときは

付け加えるよりも

引いていくことを考えてみるといい。

 

 

 

 

今日1日で

大事なことをたくさん学びました。

 

いや〜〜〜深かったです。

 

 

カウンセラー活動のことだけじゃなく、

一歩踏み出すための心の話も聞けちゃった。

 

ほんと素敵なセミナーの

第一日目だったなおねがいラブラブ

 

 

image

 

 

今日の1日で

みなさんの中にある心のブレーキが、

ずいぶん緩んだのではないでしょうか。

 

 

みんなが一歩踏み出すのを応援するセミナー。

 

『マスターコース卒業生のためのカウンセリング・起業フォローセミナー』

 

ぜひ、これからも

たくさんの卒業生に受けてほしいな。おねがいラブラブ

 

 

 

コバさん、うえさま、ありがとうございました♪

 

 

 

 

みなさま、ありがとうございました。

来月も楽しみです!

 

 

次期は10月に、

第6期の開催を予定しています。

(次は京都での開催を予定していますラブラブ

 

詳細は、また決まり次第お知らせします。

マスターコース卒業生は、ぜひ来てね。

 

image

 

 

セミナー終わりの、紫色の目黒川と空。
綺麗だったよ〜😊✨✨✨

 

image

 

 


 

 

いよいよ来週 金曜日。

 

 6/11(金)10:00より、

心屋塾マスターコース(東京)の

募集を開始します。

 

 

心屋塾マスターコースは、

心理学を使った「問題解決手法」を学びながら

本当の自分を知り、向かい合う

心屋流のカウンセリングスクールです。

 

約7ヵ月14日間を通して行われます。

 

 

7月24日(土)東京とオンラインZOOMにてスタートです!!!


今回もコバさんとW講師で開催するよ。
講師2人体制で手厚くサポートします。

大活躍しているカウンセラーの

ごーちゃんかづぅがアシスタントです。

合宿以外はZOOMでも大丈夫。

受講中もわからないことがあったらいつでも質問できるし、

それ以外の時間もいつでもこの4人が質問に答えるよ!

募集開始は 6/11(金)10:00です。
 

 

詳細の日程等はこちらから見れます。↓

>>6/11(金)10:00~募集開始! 7月24日(土)開講!心屋塾マスターコース 開催します

 

 

 

 

Instagramで栗の四コマ漫画描いてます(何の意味もないマンガです)

image

>>わたしのInstagramはこちら↓

https://www.instagram.com/iga_gurico/