静岡県の漁村に暮らす心屋塾認定講師

いがぐりこ、こと、栗林あやです。

 

突然ですが、

みなさんは普段

どんな洋服を着ているんですかね〜〜〜(* ゚ω゚ *)

 

 

私はですね。

 

 

実はですね。

 

 

・・・・・

 

 

平日はいつも同じ服なんですよ。(笑)

 

じゃーーーん。

 

 

image

 

 

Honeys(ハニーズ)という

安いプチプラメーカーの服です。(笑)

 

たぶん、1枚

2千円くらいだったような気がします。

 

 

勘の良い方はお気づきでしょう。

 

 

 

どっかで見たことありませんか?(´・∀・`) ??

 

 

 

そうなんです。

 

 

これ、今日の

『カウンセラー・セラピストのための飛躍的スピードアップ仕事術』の写真。下矢印下矢印下矢印

 

 

 

そして、これが先月の

告知文講座『カウンセラー・セラピストのための「伝わる」告知文の書き方講座』の写真。下矢印下矢印下矢印

 

 

 

さらに、こちらが、

先々月?の『カウンセラー・セラピストのための飛躍的スピードアップ仕事術』

の時の写真。

 

 

 

 

あら・・・???o(゜▽゜≡゜▽゜)o

 

 

そうなんです。

 

同じ服なんです(笑)笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

実はですね、全く同じ服が3枚あるのですよ。

 

 

白を2枚、紺を1枚持っていて、

毎日洗濯して、着まわしています。

 

(白の2枚のうち1枚は、

今、この写真を撮っている私が着ている。)

 

image

 

 

 

まあ、カッコよく言えば、

 

アップルの共同創業者

スティーブ・ジョブズ

 

毎日、黒のタートルネックにジーンズ

を着ていたのと同じですね。はい(゚∀゚)・・・。

 

 

 

 

 

 

私の場合、単に

 

朝、何を着るかいちいち考えるのが

めんどくせえのと、

ファッションに全く興味が無いだけなんですわ。(笑)

 

 

てへ。(*´ω`*)

 

 

 

 

いやぁ〜〜〜〜〜(ノ∀`) 

 

この私の「ファッションセンスない問題」=「超ダサい問題」は、

 

私の過去記事を読んだことのある方なら

ご存知かもしれませんが、

 

わたしのめっちゃコンプレックスなのです。

 

 

 

人生をかけて、この

 

「ファッションセンスがダサい」

 

については、悩まされてきました。

 

 

このダサさをなんとかしたくて、

 

過去にいろいろ努力したり、

研究したりしたのですが、

 

やっぱり無理でしたね。

 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あのね!!!!

めんどくせーーーの!!!!

 

そもそも洋服に興味ないから、いちいち何着るか考えるのめんどくせーーーの!!!('A`)

 

 

え??ダサい???

ダサくてもいいの。

 

漁村だから。

漁村だから、ハニーズでもオシャレ。

 

なんかハイソ(に見える)からいいの。

 

ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、

 

 

 

 

あと、服やファッションセンスについて

あれこれ言われたり、

一方的にアドバイスされるのも

ほんと苦痛ということに気づきました。

 

ファッションセンスについて

クソバイスもらうのがめちゃ苦痛なんです。

 

泣けてくる。てか、泣く。

 

洋服になんかのトラウマがあるんでしょう。(知らんけど)

 

 

 

と、いうわけで、

 

ここ数年は、平日は毎日

Honeys(ハニーズ)という

安いプチプラメーカーの服です。

 

 

 

シーズン前に同じのを3着買って、

洗濯して洗い上がった順にローテーションで着ています。

 

 

ちなみに、

3枚のうち、1枚を紺色にしているのは、

 

・ご近所でその年に不幸があったお宅に訪問する用事がある時

・年寄りの見舞いに行く時

・舅や姑の通院の付き添いに行く時

 

など「白い服はちょっとね・・・」という時に着るためです。

 

 

これがなかなか便利です。

 

朝、何も考えずに、

前々日に洗上がった服を着るだけです。

 

らくちん。

 

 

image

 

 

ハニーズの服は、

毎日着ていると

ちょうどワンシーズンで

 

毛玉ができたり、

首元が黄ばんだり(ファンデーションや日焼け止めが付く)、

袖口が汚れたり、

なんとなくヨレてきたりします。

 

 

image

 

 

安いので、ワンシーズンで惜しみなく捨ててます。

 

んで、また次のシーズンのを3着買うわけです。

 

 

 

 

注意点があるとすれば、

早めに買わないと、

田舎のハニーズではサイズが売り切れるね。

 

今なら、

そろそろ真夏の3着を買うくらいで

店頭在庫も豊富だし、

ちょうどいい感じのサイクルで入手できます。笑い泣きドキドキ

 

 

 

だから、私が東京で

仕事中にひらひらしたワンピース着ているのは、

ある意味、非日常のコスプレですな。

 

 

 

東京行く時くらいは、

なんとかしてオシャレしないと・・・・滝汗

良い服(センスなくてよくわからんから、とりあえず値段の高い服)を着ています。

 

 

FOXEY(フォクシー )というブランドが好きで、

よく着ています。

 

 

 

 

FOXEY(フォクシー )は、お高級なブランドです。

 

 

 

 image

 

 

 

ハニーズとのあまりの価格のギャップにびびりますが、

 

プチプラを着ているから

高級の良さがわかるし、

 

高級を着ているから、

プチプラの着回しのラクさや

何も気にせず汚れても良い手軽さがわかるのです。

 

 

・・・・・と、綺麗にまとめてみた!笑い泣きキラキラ

 

 

 

 

あなたが今度ZOOM講座に参加する時も、

おそらく私は、ハニーズの白い服を着ているでしょう(笑)

 

これは2月。

見事に同じ服であった。

 

 

 

おわり。爆  笑宝石赤宝石赤

 

 

 

「動画で学ぶ恋愛スクール」の見放題、大好評につき期間延長しました。キラキラキラキラキラキラ

 

>>ちょーぜつお得なゴールデンウィーク特別企画!『動画で学ぶ恋愛スクール』24作品見放題!商品ページを見たい方はこちらです。

 

 


 

>>5/30 カウンセラー・セラピストのための不安をなくして自信をもって活動できる心のスキル講座

 

 

 

>>5/9『カウンセラー・セラピストのための飛躍的スピードアップ仕事術』

 

 

 

>>6/26 いがぐりこ『心の連続講座(全3回)』

 

 

 

>>5/16 心屋塾初級セミナー

 

 

 

>>5/22『ゼロから始めるカウンセラーのための起業支援スクール 【スタートアップコース】』

 

 

 

>>6/5『マスターコース卒業生のためのカウンセリング・起業フォローセミナー』