あの人は、文句や愚痴や嫌味を言いたいのよ。

 

何かしら言いたいのよ。

 

私が頑張っても、頑張れなくても。

 

私がちゃんとやっても、やれなくても。

 

そんなこと、実は関係なくて。

 

 

何かしら言いたいのよ。文句や愚痴を。

 

 

文句を言われるまでが、嫁のつとめ。

 

 

 

 

 

そして、あの人の文句や愚痴や嫌味は、

 

実は、私やあなたを責めたいのではなくて。

 

 

その奥に「私は今まで一生懸命頑張って生きてきました」って気持ちがある。

 

 

 

わかってほしいだけ。

 

大事にしてほしいだけ。

 

 

今まで自分が一生懸命頑張って来たこと。

 

自分もいっぱいいっぱいだったこと。

 

必死にもがいて来たこと。

 

どうにもならず悔しい思いをしてきたこと。

 

それでもなんとかしようって一生懸命だったこと。

 

限られた状況の中で、だれよりも精一杯やってきたこと。

 

 

それを あなたに、わかってほしいだけ。

 

 

 

 

文句を言われるまでが嫁のつとめ。

 

 

もし、嫁が完璧な嫁で、

 

家事も完璧で、近所付き合いも完璧で、

 

部屋はいつも綺麗で、

 

ニコニコしてて、

 

子供にはやさしく、近所の子にも優しく、

 

親戚づきあいも模範的で、

 

旦那(息子)にも愛されて、

 

なんでも気が利き、

 

「いいですよ、お義母さんは何もしないで座っててください」って

 

すべての仕事をやってのけてしまう嫁だったら。

 

 

 

あのね。

 

お姑さんもお舅さんも、やることなくなってボケるよ。

 

 

 

 

文句を言われるまでが嫁のつとめ。

 

 

自分に足りない部分、できないこと、

 

だらしないところ、抜け落ちてること。

 

 

そんなのを

 

お姑さんやお舅さんに手伝ってもらって、

 

迷惑かけて、

 

助けてもらって、

 

「不完全な嫁」になって。

 

 

 

「んもう!!だから最近の嫁は・・・!!」

 

って文句を言われながらも、

 

そこには

 

お姑さんやお舅さんが活躍できる「居場所」がある。

 

 

お義父さんとお義母さんをいっぱい頼って、

 

あの人たちが活躍できる

 

「居場所」を作るところまでが嫁の役目。

 

 

 

「私は今までこんなに一生懸命頑張って生きてきました」

 

年寄りに「文句や愚痴や嫌味」という形で

 

それを自慢させてあげるのも、

 

年下である私の役目。

 

 

 

いっぱい頼って迷惑かけて、

 

文句を言われるまでが嫁のつとめ。

 

 

 

近所の年寄りに

 

「もう!ほんとうちの嫁はなんにもしなくって!だから私が孫の送り迎えもしてるのよ。」って

 

姑に自慢させてあげるのも、嫁の役目。

 

 

 

私は活躍の場所をつくってあげるお役目。

 

年長者に活躍の場所を残す。

 

頼る。

 

「若いから」とか「申し訳ないから」という理由で、

 

年長者の仕事を奪ってしまわないこと。

 

 

 

13年間、3世帯同居をして、私が出した答え。

 

嫁姑問題がうまくいくコツ。

 

「年寄りの仕事を奪う」というのは

 

私たちが考えている以上に、

 

年寄りにとって、めちゃものすごく失礼な行為である。

 

 

 

あの人たちは、経験も知識も

 

わたしたちより、ずっとずっと豊富で、

 

今まで数々の困難を切り抜けて

 

生きてきた実績があるのだから。

 

 

頼らなくちゃダメ。

 

そして、頼ることで文句を言われて、それで正解。

 

そこまでがひとつの物語だから。

 

 

 

 

 

 

=====おまけ==========

 

 

昨夜、親戚からカツオをいただいた〜

 

これをお刺身にします。

 

 

 

捌く様子はこちら。

 

解剖が苦手な人は見ないでね。

 

 

 

 

 

うお座

 

 

 

 

うお座

 

 

 

 

うお座

 

 

 

 

うお座

 

 

 

 

うお座

 

 

 

 

うお座

 

 

 

 

 

うお座





うお座





うお座

 

いいですか???解剖とか大丈夫ですか????

 

 

では、いきましょう。

 

もらったカツオ。

 

臭いがつくので、かならず新聞紙の上で捌く。

 

 

 

気にする人は新聞のインクの成分ががどうのこうの・・・って気になるだろうが、

 

うちでは婆さんの代からこうしてきたし、たぶん、この辺の近所親戚も、こうやってさばいているはず。

 

 

まず、頭を取る。

 

 

 

 

お腹は「はらも」と言って、塩焼きにする。

 

ウチはハラモを大きめに取る。

 

 

背中のヒレの硬いとこを取る。

 

そうすると、ここから3枚におろすときの引っかかりになる。

 

 

 

三枚おろしにする。
 

 

だんだん、スーパーで売ってる形に近づいてきた?

 

とった骨や血合いの部分は、醤油と砂糖と生姜で甘辛く煮る。

 

 

image

 

 

これがカツオの心臓。「へそ」と言う。

 

これも、骨の部分と一緒に、甘辛く煮る。

硬いレバーみたいな味がする。


 

 

ここに心臓が入ってた。硬い骨に守られている。
 

 

 

左の内臓(胃袋など)は、綺麗に掃除して、

塩辛にする家もあるが、

 

うちはめんどくさくて、とてもできないので

このまま新聞紙にくるんで捨てる。

 

 

一番右のおなかの部分が、さっきとっておいた「はらも」。

塩焼きにしてたべる。
 

 

 

 

節になった。

 

上(背中の方)を「おぶし」
下(おなかの方)を「めぶし」とこの辺の地域では言う。
 

 

もうちょっと!!!

 


 

 

薄皮を剥がして、刺身の完成!!

 

皮がきれいなときは、皮を上にして切るが、家用なので見た目はどちらでもいい。

 

 


 

 

夕ご飯が済んでからカツオをいただいたので、

今日はガラス容器にいれて・・・・

 

 

 

 

醤油につけておく。

 

翌日(今日)たべる。

 

 

 

 

と、いうわけで、漁村のカツオのさばき方でした!うお座

 

※詳しい人が見たら、「ああ!!それはダメ!」とか口出ししたくなるかもしれません。まあ、大目にみてください照れキラキラ

 

 

 

 

続々とお申込みいただいています!

===================

 

心屋塾マスターコース(京都)125期 参加募集中!

わたしが初めて講師を担当させていただく

心屋公式のカウンセラー養成コース

「心屋塾マスターコース(京都)125期」

いよいよ、申し込み受付がスタートしました!

 

このたび心屋塾塾長の小林威之(コバ)さんと、私 栗林あや(いがぐりこ)の、W講師で登壇させていただくことになりました。

2020年12月6日(日)よりスタートです。

 

私が講師としてずっとお伝えしたかったことを

やっと伝えさせてもらえる許可がおりました。

ぜひ、ご参加いただけたら嬉しいです。おねがい音譜

 


◆講師 

 

小林威之栗林あや(いがぐりこ)


◆12月6日(日)より開始
日程は下記をご覧ください。

https://www.kokoro-ya.jp/learn/schedule/2920/

 

◆場所

京都・心屋セミナールーム

https://kokoro-ya.jp/company/company-seminar/

(合宿地は未定)

 

合宿以外はZOOMでもご参加いただけます。

どなたさまでもお申し込みいただけます。


【お申し込みはこちらから】
>>心屋塾マスターコース125期お申し込みはこちらです

 

===================

 

いがぐりこ主催の講座

  • 東京・オンラインZOOM

心屋塾【入門講座】

東京・ZOOM

受付中

日時
11月7日(土) 14:00 - 16:00
場所
ジャージコバセミナールームまたはオンラインZOOM
東京都 品川区西五反田8-1-8中村屋ビル4F

お申込みはこちらです

※詳細はお申込みページでご確認ください。

2時間の入門講座です。
いくつかの質問に答えていただきながら、自分と向き合い、
本当の自分が望んでいることを知ることができます。
うまくいかない原因を知ることができます。

☆参加された方のご感想はこちらにまとめてありますのでご覧ください☆

  • 浜松市・オンラインZOOM

受付中

心屋塾【初級】セミナー

浜松・ZOOM

日時
10月31日(土) 11:00 - 17:00
場所
アクトシティ浜松 研修交流センター または オンラインZOOM
静岡県浜松市中区板屋町111-1

お申し込みはこちらです

※詳細はお申込みページでご確認ください。

心屋の考え方を濃縮して学べる1日のセミナーです。自分の抱えている問題の解決方法がわかります。心のブレーキをはずすことができます。
悩みと向き合うテクニックを身につけることで、コミュニケーション力を変化させて日常の生活を楽にすることでができます。
☆参加された方のご感想はこちらにまとめてありますのでご覧ください☆

浜松開催は、地元浜松で活躍中のごうどようこ(ご−)ちゃんがアシスタントで来てくださいます。

  • 東京・オンラインZOOM

予告

心屋塾【上級】ワークショップ

東京・ZOOM

日時
このワークショップは、2日間を通して行われます。

1日目 2021年1月30日(土) 13:00-19:00
2日目 2021年1月31日(日) 11:00-18:30
場所
ジャージコバセミナールーム または オンラインZOOM
東京都 品川区西五反田8-1-8中村屋ビル4F

募集開始までしばらくお待ちください

※詳細はお申込みページでご確認ください。

コミュニケーションや話し方を学んだのに、雑談が苦手だったり、
仕事関係以外の交友・友人が少なかったり、「人付き合いが苦手」「ひとりのほうが楽」と思ったりすることはありませんか?
このワークショップはそんな方への最終手段です。
☆参加されたのご感想はこちらにまとめてありますのでご覧ください☆

  • メール

受付中

自己価値感を高めて対人関係に自信をつける2週間基礎訓練メール講座

お申込みはこちらです

※詳細はお申込みページでご確認ください。

このメール講座は、自己価値感を高めて対人関係に自信をつける、2週間の基礎訓練講座です。ご登録いただくと、3日に1回の頻度で全5通のメールが配信されます。メールで出されたワークを毎日5分〜10分続けることで、2週間で自己価値感を高めて対人関係に自信をつけることができるようになります。

  • メール

受付中

「イヤな気持ち」を5ステップで吹き飛ばす! 思い通りに生きる人のメール講座

お申込みはこちらです

※詳細はお申込みページでご確認ください。

この講座は、実際に私が「イヤな気持ち」や「悩み」を感じた際に使って改善している方法を集め、5つのステップにまとめたメール講座です。ご登録いただくと、翌日から毎朝8時に、全5通のメールが配信されます。メールで出されたワークに毎日取り組むことで、悩みを解決し、自分の人生の主導権を取り戻すことができるようになります。

共同開催・アシスタントの講座

  • 東京・オンラインZOOM

受付中

ゼロから始めるカウンセラーのための起業支援スクール 【スタートアップコース】13期

日時
第1日目 12月12日(土)
第2日目 1月16日(土)
第3日目 2月13日(土)
第4日目 3月21日(日)


時間は全て13:30 - 18:30です。
場所
東京五反田ジャージコバセミナールームまたはZOOM
講師
小林威之さん
アシスタント:栗林あや(いがぐりこ)

お申し込みはこちらです

※詳細はお申込みページでご確認ください。

カウンセラー、セミナー講師として活躍したい方へ。やりたいことを見つけて軌道に乗せたい方へ。自分のやりたいカウンセリングやセミナー活動を見つけて軌道に乗せてゆく <起業スタートのためのコース>です。