IFTO -166ページ目
<< 前のページへ最新 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166

映画「フラガール」

今年、 フラガール という映画が話題になりました。

私の郷里(福島県いわき市)が取り上げられていたこともあって、観にいきました。

少し思い入れがあるからでしょうが、何度か涙を堪える場面がありました。


閉山になる常磐炭鉱が舞台です。石油の台頭で、今までもてはやされていた石炭の需要が落ち、会社も方向転換を図らなければならなくなりました。

そこで、「東北にハワイを持ってこよう!」と、温泉とフラダンスのショーを看板に、「常磐ハワイアンセンター」(現在のスパリゾートハワイアンズ )をオープンするまでの実話をもとにした映画です。


登場するのは、フラガールを目指す高校生(蒼井優さん)や炭坑夫の娘(しずちゃんこと、山崎静代さん)、高校生の兄の炭坑夫(豊川悦司さん)、二人の母(富司純子さん)、炭鉱会社の管理職(岸部一徳さん)、フラダンスを教える元日劇ダンサー(松雪康子さん)、高校生の同級生、炭坑夫の同僚などです。

それぞれの思いの中で、炭坑夫のリストラ、常磐ハワイアンセンターへの反対、同級生との別れ、家族の死、意見や感情をぶつけ合いながら、オープン初日の晴れ舞台のフラダンスショーがエンディングになります。


この映画を観た後に、何人かの友人に感想を聞きました。

多くの人が、同級生との別れ、家族の死、母親の愛情などの場面で涙し、家族の絆や人のつながりに感動したとのコメントでした。

その中で、ひとりの友人が「ベンチャースピリットだね」と感想を言いました。炭鉱事業から観光事業への転換を会社の経営という視点で観た彼の感想でした。

彼は、ベンチャー事業に取り組む社長だからこそ、出てきた言葉だと思います。


このように、同じことを観ても、自分の興味のあることに目がいくのが自然なのだと、改めて感じたのと、人それぞれなのだということも再認識しました。


みなさんは、映画「フラガール」のどこにどう感動するでしょうか。

イルミネーション

今日は、クリスマスイブです。

街角には、白や青のイルミネーションが輝いています。

それをご覧になって、何を感じるでしょうか。

多くの人が、「きれいだなあ」と感じると思います。

そして、ひとつの思い出のシーンになるかも知れませんね。

中には、「このイルミネーションを、自宅にも飾ってみよう」と考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そして、インターネットで、「イルミネーション 飾り方」で検索して、ネット通販のお店を見つけて、ネットライトを購入して、週末には自宅の飾りつけをする人もいるでしょう。


イルミネーションを見た。(INPUT)

きれいだと感じた。(FEEL)

自宅も飾ろうと考えた。(THINK)

ネットライトを購入して、自宅を飾った。(OUTPUT)


これが、IFTOの流れです。この流れを日常の中でちょっとだけ意識してみて下さい。そうすると、見ただけ、感じただけ、考えただけで終わらないで、ちょっとだけ実行につながる足がかりになります。


Merry Christmas !

人の行動

人を観察すると、いろんな刺激(INPUT)を受けて、それに対して何らかの反応(OUTPUT)をしています。

INPUTからOUTPUTに至るまでの間に、人の内部では、どんなことが行われているのかを考えてみましょう。


例えば、昼時に、レストランの横を通ったら、おいしそうなディスプレイを目にして、そのレストランに入るケースを取り上げてみましょう。

ランチで、職場のみんなとレストラン街を歩きながらディスプレイを見て、「おいしそうだなあ」と感じます。「入ったことないけど、本当においしいのかなあ。値段は大丈夫かなあ」など考え、さらに中の様子を見たり、表のメニューで値段を確かめる行動(OUTPUT)を行って、またどうしようかと考えて、最終的に、レストランに入る(これもOUTPUTですね)のではないでしょうか。

ではINPUTとOUTPUTの間にあるのは何でしょうか。INPUTに対して感じ(FEEL)て、考え(THINK)て、行動(OUTPUT)していますね。


この一連の流れ、INPUT→FEEL→THINK→OUTPUTを意識することで、自分自身と自分のIFTOパターンを知り、自分なりの目標を見出し、場合によってはIFTOのパターンを変えるなどで、実行力を高めていこうというのがIFTO(頭文字を取りました)理論です。

これらの一連の流れやINPUT、FEEL、THINK、OUTPUTの各々のプロセスについて、日々の事例なども含めて、書いてまいります。

このブログでの情報発信や月次のセミナー を通して、「自ら考え自ら実行する人材の育成」に貢献していきたいと考えております。


よろしくお願いいたします。

<< 前のページへ最新 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166