やっぱり勝ち負けにこだわる娘 | 凸凹育児、ときどき美容~自閉っ娘との生活~

凸凹育児、ときどき美容~自閉っ娘との生活~

自閉症スペクトラムと診断された5歳の娘との試行錯誤の毎日とたまに好きな美容について発信していきます。

おはようございますニコニコ

ご訪問ありがとうございます!

 

いつもいいね、フォロー

とても励みになりますキラキラ

 

最近前にお知らせした

AND JUST LIKE THAT...


夜な夜な観ており

完全に睡眠不足になっていますニヤニヤ

 

 

昨日からシーズン2に入りましたが

さすがセックスアンドザシティの続編。


皆が懐かしいし

話も面白いですが

やっぱりファッションも可愛くて素敵で

観ているだけで楽しいです照れ

 

というただの感想すみません泣き笑い

 

 


話は変わりますが・・


前に勝ち負けにこだわりすぎる

お話をしました。

 



毎月幼稚園で

お誕生会があって

その月の誕生日の子たちを

みんなでお祝いしているのですが

 

12月のお誕生会があった日に

 

なんでアメちゃんの

誕生日はなかなか来ないの!

 

一番遅くて嫌だ!!

(年中さんでは1番遅い2月生まれ)

 

と泣かれてしまい

そんなこと言われてももやもや

 

と思いながらも

もうすぐじゃん!

などと励まして

その時はなんとか収まりましたあせる

 

 


その後ダッシュダッシュ

 

12月の最後の登園日に

幼稚園で毎月届く

シリーズ絵本を購入しており

1月分の絵本を持ち帰ってきました。

 

おはなしチャイルド

リクエストシリーズ

というものです。

 

今回の絵本が

 

 

『じゅうにしのおはなし』

 


これ、神様の御殿に最後の12番目に

入ってくるのがイノシシなんですよね。

 


アメちゃん、


イノシシ年なんです真顔

 


なんか嫌だな・・・

と思いながら本を読んだら

 


あーあ!

アメちゃんの

イノシシが最後じゃん!!

もう嫌だ!

なんでいつも最後なの!!

 

と怒って泣き出してしまいました滝汗

 

でた。やっぱりそうきた。

もういちいち勝ち負けにこだわりすぎだよあせる

 

という思いを抱えながらも

 

でもほら!

ネコさんなんて

次の日に来たんだよ!

 

なんて励ましにならない

励ましで何とか収まってくれましたあせる

 

 


昨日ダッシュ

 


実家に帰っていたので

今月のこどもちゃれんじを

まだ開けていなかったんです。

 

いつも楽しみにしている毎月の絵本。

真っ先に読んで~

と言ってきます。

 

 

ページを開くと

 

 

 


え。。また??滝汗滝汗滝汗

 

 

恐る恐る読み終えると

もうアメちゃんのイノシシ嫌い!

と言って終わりました。。

 

あれ?!

泣かなかったびっくり

 

成長を感じました拍手

たまたまだったのかもしれないけど

ヒヤヒヤしていたこちらとしては

胸をなでおろしました笑い泣き

 

 

この勝たなきゃ嫌

負けたくないの気持ち

 



大切なんでしょうけど

やっかいですね泣き笑い

 

 

大阪のお友達のHちゃんと

また遊びたいねと

 

 

昨日何気なく言ったら

Hちゃんとは

4歳のまま会うのは嫌だから

5歳になるまで会わないそうです笑い泣き

 


そうですか。。煽り



いつまでこのこだわり

続くのやらです。。

 

 


今日もお読みいただき

ありがとうございましたキラキラ

 

クリスマスベルおすすめの本クリスマスベル

 

子どもが絵を描くという

自己表現を大切にするための

方法や声掛けのしかたがわかります。

 

 

 

もみちゃんと動物たちが

そりを引っ張って雪山からすべる愛らしいお話にっこり