本日は捕獲はなかったものの、捕まりそうな気配があるところはあちこちにあります。今日はまた新たに罠の設置依頼がありました。
※柱に手形が多数ついてます
このお宅は毎年4,5月に決まってアライグマのメスが住み着いて子供を産みに来るんですよ。去年侵入したアライグマがいなくなってからは何の気配も無かったところ、最近になってまた例の気配がし出したというお話でした。
裏がこのように林になっていていかにも動物がやってくるような環境になっています。
雨樋もあちこちにあって、毎回2階ベランダの上の穴から侵入されてしまいます。何度も家の方は修理したんですが、毎回壊されて侵入されてしまうそうです。
まあ、こうして侵入してることが明確なところでも以前お伝えした2件(https://ameblo.jp/ids-gaichu-h/entry-12583335423.html)は、天井裏で遭遇したところは何の連絡も無く(逃げたのでしょう)、2件目は罠を設置する段階になって何の音もしなくなったという話になったりで何も捕まらなかったので捕獲確実とも言い難いです。
それでもここは毎年アライグマが侵入していて捕まってるという実績(?)がありますので、アレの出番だと持ち出しましたよ!
アライグマ専用罠ラクーンキューブ・・・!
未だに僕は捕獲を確認してませんし、普通の罠と一緒に設置した結果(https://ameblo.jp/ids-gaichu-h/entry-12579964268.html)を見たので正直期待はできないんですが、確実にアライグマが来ていて今の時期だと餌もなく、来ているのはほぼメスなので余計に飢えてるという条件もそろっていれば捕まる確率は高いと思いたいです。
色々と匂いを漂わせた餌を突っ込んでセット完了。
さーて、どうなることでしょうか。アライグマの一家族分の繁殖を防ぐかどうかは君にかかってるぞ。
現在アイディーサービス(株) では、
夏季限定
の
蜂駆除バイト
を募集しております!!
詳しくは下記から
↓↓↓↓↓↓↓