ラクーンキューブ 前回まで
導入後半年経っても全く捕獲をできずにいたアライグマ専用罠「ラクーンキューブ」。そこに舞い込んだ、毎年この時期にアライグマに侵入される家からの罠設置依頼。今度こそ捕獲ができるのではと自治体の倉庫奥から引っ張り出されたラクーンキューブ・・・。
ということが昨日あったわけですけど、早速その家から捕獲のご連絡がありましたよ・・・。この通り、今度こそ専用罠にアライグマが入っております。
優しそうな顔もしていてやはりメスかと思っていたんですが・・・。
立派なオスでした。依頼者の人にはメスだと言ってしまいましたが、今の時期はオスメス共に活発なのでよそから来たのがあの林沿いにうろついてるうちにこの家にたどり着いたんだと思います。代々あの家で生まれたアライグマが通ってるのかと思いましたけど、彼らの目ざとさを見誤ってました。初めて来たところでも穴があればすぐに見つけてしまうようです。
こいつがまた顔に似合わずかなり立派な牙をしていました。罠はどうなってるのかと点検してみますと・・・
↑設置時
↑設置後
餌はかなり手を突っ込まないと届かない位置にあるんですが、この通り包んでいた袋は破られて中身が散らばってます。
袋と一緒に入れていた夏みかんの残骸。しっかり引っ張り出して実を綺麗に食べてます。やはりアライグマの手先の器用さは他の哺乳類には真似できませんね。
他にも扉の開閉に使うバネが外れていたりと(すぐ戻せますが)かなり暴れていたようですけど致命的な故障はなかったので、一応力の強い個体、連続捕獲にも耐えられそうな感じではあります。
これでひとまず捕獲能力が確認出来てよかったです。今後はここぞというところで使っていくとしましょう。
現在アイディーサービス(株) では、
夏季限定
の
蜂駆除バイト
を募集しております!!
詳しくは下記から
↓↓↓↓↓↓↓