桜井市立埋蔵文化財センター 纏向遺跡 前編 | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

1日おきに更新しています。

前後2回で桜井市立埋蔵文化財センター

の纏向遺跡紹介です。

2022年3月30日に訪問しました。

場所は大神(おおみわ)神社の大鳥居

の横にあります。後編は明日UPします。

 

桜井市立埋蔵文化財センター入口

から見た大神神社大鳥居です。

 

カメラを右に回すと

 

桜が満開でした。

 

さらにカメラを右に回すと

 

桜井市立埋蔵文化財センター

 

桜井市立埋蔵文化財センター

の玄関です。

 

桜井市立埋蔵文化財センターの

ある地図です。センターは慶田

寺の南側にあります。

 

玄関の中に入ると

 

纏向の意匠と技展です。

纏向遺跡調査50周年記念です。

 

紹介ビデオを上映しています。

 

黄色い線で囲まれた場所が

纏向遺跡です。

⑦が卑弥呼の墓と言われる

箸墓古墳です。

織田有楽斎の織田家2家の

領地にも重なります。

資金不足でほとんど調査が

されていません。

地形は低地と微高地が交互

に繰り返す所です。

 

ジオラマ模型纏向地図です。

 

展示室に入るといろいろな形の

埴輪の模型が展示してあります。

 

冠型埴輪です。

 

展示室です。

纏向の意匠と技展です。

 

発掘された大型建築物は

上地図の太田北微高地に

あります。

 

大型建築物跡です。

資金がないので地元の人が

やっと柱跡だけ表示してい

ます。その他の場所はほと

んど資金不足で発掘されて

いないので、あとの遺跡と

しては周辺の古墳です。

 

模擬復元された上物です。

現在の城郭復元では模擬

復元は禁止に近いですが、

古代のものは例外ですね。

(例:吉野ヶ里遺跡など)

模擬復元でもいいからし

て欲しいですね。

 

桜井市立埋蔵文化財センター

の模擬復元模型です。

 

今回はここまでで、続きは

明日UPします。

 

読者募集中、読者登録はここのリンクです。

希望で読者(フォロアー)相互登録します

隔日で午後8時半~9時頃に更新してい

す。
登録では「相手わかるように」に設定して

読者登録してください。
読者様のブログはたまに拝見に行き、

「いいね」やブログ村・ブログラン

キングは出来るだけ押します。

 

Ctrlキーを押したままで、下の

ボタンを押すと画面飛びしません。

が飛ばされません。 お手数ですが、

よろしくお願いします。

        下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ

                                         にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                         ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  

ポチお願いします。