チャリティショップmolico➡︎https://icollection.stores.jp
instagram➡︎icollection.me
人生の夏休みが終わる
イラストレーターico.です。
少しずつ気温も下がってきましたね。
今年の5月から突然はじめた
家庭菜園も、大方収穫を終えました。
というかまだまだオクラや茄子は
頑張ってくれてるのですが、
仕事や体調のキャパがなくなり、
野菜にまで手がつけられなくなり。
私が抑うつで辛い日々に、起き上がる
元気をくれた野菜たち、、
長い人生で、たった数ヶ月だったけど
本当に寝てばかりの夏休みのような日々が、
終わりを告げようとしています。
でも、ここからまたセーブして
いこうと思ってますよ!
週休3日くらいの気持ちでいく。
先週末は福島県男女共生センターの
イベントに参加してきました。
ぬりえコンテストを企画❗️
参加者には民芸さんNEOシールプレゼント。
どうなるかと思ったけど、多くの方が
参加してくれて本当によかったです😭✨
私が表紙と4コマを描いている
「未来館NEWS」(福島県発行の冊子)が
より多くの人に読まれますように!
福島県の公共施設や学校、図書館などに
設置されています〜。
さあ、ぼちぼち動きましょう!
ぼちぼちね!
ico.
自分についていけない!
イラストレーターico.です。
ここのところ、イラストの仕事は
案件数はセーブ気味。
でも、どうしてこんなにめいっぱい?
仕事、家事、育児。
優先順位をつけてやってる。
今日やらなくていいことはやらない。
手が空いたらすかさず休む(ベッドで)。
家事代行さんにも、月2回定期で入ってもらうことに。
夫や親族など周りの人にも頼んで生活を回す・・・
思えば・・少し余裕ができれば
「あそこも掃除したい」「あれも済ませたい」
この『欲』がむくむく湧くようになったのだ。
やる気が出るのはいいけれど、万全でもないのに
走り出す自分についていけない!
私は六十干支でいうと「亥(いのしし)」らしい
本当にそうだと思う。止まれないのだ。
頭が爆走しちゃって、体がついていかないんだ
頭を落ち着かせる何か、ないだろうか?
昨晩なんて、
万博みたいな超絶広くて混み混みな空間で
ドンキもびっくり謎商品が混み混みに売られてて
その中で会食をする外国人御一行がいたり
小中高大学の旧友が総動員して現れたりの
魑魅魍魎な夢を見た。
これがまたフルカラーで、、疲れるんだよな、、
寝る前にアロマでも試してみるか・・
ico.
好きのリミッターを外す
イラストレーターico.です☀️
毎日、子供の保育園送迎&外出すると
一日3回も4回も汗だくになって
もう着替えが追いつきません
そしてお盆のイベント続きで疲労、、
また抑うつ状態に戻ってしまいました。
というか、健康体でもこの暑さは酷‼️
ただ、、うつになってから思うこと。
「自分が〜したい」
「自分は〜が好き」
という思いに歯止めをかけて、
家族のため、クライアントさんのため、
世の中のためって、身を粉にしていて。
でもそれだと自分がもたなかった
もっと自分の気持ちを大切にしていい
自分の「好き」(ポジティブな感情)の
リミッターは外していいんだと。
そう思ったら
1人🍑三昧
好きなのに買ってなかったり
好きなのにやらなかったり
そういうことに手を出せるようになった
推しがいなくて悩んでたけど
今目の前の娘と飼い犬が
すこぶる可愛いことに気がついた
こんだけ穏やかな気付きも、
抑うつになったら悲観に走る
もうそういうときは寝るのみ
起きたらまたちょっと穏やか
繰り返して、良い!
さあ寝よう!
ico.