簡単手作り明太子カラスミが美味しかったと友人の子育てが凄い | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

昨日も二つの記事をUPしました。

一本目は、欧州のアフタヌーンティーは日本の茶道がルーツと言う記事でした。

 

 

日本人には、ぜひ知って欲しいなあと思っていますし、

日本の素晴らしさを再発見して欲しいと思います。

二本目は、私の新NISA戦略とリブログしてくれたぷーたパパさんの記事を書きました。

 

 

新NISAを考えている人の参考になれば嬉しいです。


さて、今日は、辛子明太子をカラスミ風にする話を書きます。

この記事に書いたように、昨年、作った本物のカラスミが、絶品だったので、

 


今年も作ろうと、同じお店に行ったのですが、ボラの卵が高騰していて、

仕入れられなかったそうです。

人生で一番美味しいカラスミだったのに、、、、、、また作りたいなあ。



このカラスミを食べた友人、皆感動してくれました。(笑)


そんな話をハクさんにしていたら、明太子や、タラコでも簡単にできるよって教えてくれたのです。

今年は、お歳暮で高級明太子を頂きましたので、さっそくやってみます。



皆さんは、ピチットシート(スーパー)をご存じですか?



Amazonで、18枚入り2,000円くらいで購入しました。

このシートで、刺身の柵を包めば、臭みが抜け、味が凝縮され、別物の美味しさになります。

燻製にする前にこれで包めば、良い燻製ができます。

干物を作るときにもひと味良い干物ができます。  プロの料理人が使うシートです。

シートは、レギュラーもありますが、私は吸水性の一番高いスーパーを使いました。


広げたシートに明太子を並べ、シートを二つ折りにして、丸め、

ラップで包んだのが、一番上の写真です。丸2日間、脱水しました。

その結果が、こちら。



薄皮を破らないように平らな物で、少し平たくしました。



シートを広げまして、、、、、、、



干物カゴ(釣具店で500円くらいで売られています)に広げて、



屋外で陰干しするだけです。日が当たらないようにタオルで覆っています。



3日間干せば、完成です。



濃厚な味が素晴らしいく、やって良かったと思いました。



薄切りにして、そのまま食べて美味しいし、



明太子パスタを作ったときに、みじん切りしたカラスミ風をかけても美味しそうです。

ハクさん 良いアイデアをありがとうございました。

ちなみに、明太子が濃縮されると唐辛子辛さも濃縮されます。(笑)

なので、しっかり唐辛子辛いですよ。

なので×2 辛いのが苦手な方は、タラコでやるといいかも。

いちろうのもう一言

ハクさんは、本当に博学で、ラグジュアリーホテルから旅のアイデア、

投資から料理の話など、いつも勉強させて頂いています。

ポイ活についても学ぶのですが、手帳持参で聞かないと理解できない奥深さです。


そんな、ハクさんが、玉川上水ツアー(13km)に参加してくれました。

 

 


それも、1歳1ヶ月のはじめ君(仮名)を連れて。(笑)



はじめ君を抱っこしたまま、13kmを歩いちゃいました。

そして、湯楽の里という日帰り温泉に行ったのですが、

はじめ君も気持ちよさそうに露天風呂に入っていました。



凄いと思ったら、これまでも全国を旅行しているそうです。

なんで、そんなことができるのって聞いたら、

はじめ君が、6歳になるまで、ハクさんは、週2回の出勤にして、

週5日間は、はじめ君を育てているとのこと。

奥様は、週2日の子育てだそうです。

そんなことができるハクさんの勤務先も凄いけど、

子育てを優先させるハクさんの決断も凄いと思いました。

ハクさん これからもよろしくお願いいたします。

はじめ君、ハクさんにそっくりなんですよね。

ちなみに、ハクさんは、西武ドームでの野球観戦オフ会を開催してくれた方でもあります。

 


楽しいオフ会になりました。

記事にも書きましたが、本場ナポリでナポリタンが食べたいと言ったら賛同頂き、

はじめ君を連れて、来年はナポリに行くそうです。(笑)