立場が変われば、見方が変わる | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

 

ibマッピングインストラクターのルビーです。

いつもお読みいただきありがとうございます。


先日、インターネットの動画配信で映画を観ました。

 

“鬼龍院花子の生涯” 

 

夏目雅子さんの出世作で

 

「なめたら、なめたら いかんぜよ!」

 

凄む彼女のセリフが印象的です。

 

 

 

この映画は、1982年に公開されました。
私は、花も恥じらう17歳。

 

当時のイメージは

「五社英雄監督の映画は、エロくてドロドロ」


男と女の、情と欲。

 

覗いてはいけない大人の世界を
恐る恐る覗いてみたい……

 

そんな気持ちでした。

 

 

30年以上経った今
久しぶりに観てみると

 

当時の印象とは、まったく違っていました。

 


まず、「夏目雅子は、鬼龍院花子じゃない!」

 

ストーリーをすっかり忘れていたので
冒頭で、鬼龍院花子が別人だったことに驚きました。

 


「人間の記憶って、いい加減なもんだなぁ」


自分の記憶が、いつの間にか すり替わっていたことに
びっくりしました。


そういえば、タイトルも
“鬼龍院花子の一生”だと思っていたのに
鬼龍院花子の生涯って!

 

嫌われ松子の一生と、ごっちゃになっています(笑)

 


ストーリーが進むうちに
ふと気づくと

 

養父である鬼政や、養母の歌
そして家にいる、三人のお妾さんの
心情が、なんとなくわかる気がします。

 

 

政治的、社会的な背景
それぞれの生い立ちや立場を
自分なりに想像して、共感している自分がいました。

 

 

10代のときは、たぶん
二人の娘、松恵と花子の立場で見ていたのでしょう。

 

特に、ファンだった夏目雅子さんの松恵に
同情していたような気がします。

 

「貧乏で、ヤクザの家にもらわれてきて
継母にいじめられて、好きなこともできなくて……

 

私だったら、耐えられない逃げ出したい。
でも、じっとガマンしてすごいなぁ」

 

そんな感情だったことを思い出しました。

 


50歳を越えて、自分が養父母の年齢になってみると
わがまま放題の鬼政の、喜怒哀楽が

 

学もなく、時代に翻弄されながらも
純粋で可愛げもあって

 

人の愛し方も分からず不器用で
最後は、彼に同情して泣いていました。
(仲代達矢さん、上手いなぁ~)

 


「こんな映画だったんだ」

 

まるで、初めて観たかのように
まったく違う感想を持ちました。

 

 

映画の感想は、人それぞれだと思います。

 

どの人に共感して
どんな場面がココロに残るのかも
人によって違います。

 


そして、自分自身も
年齢によって、どの人に共感して
どんな場面がココロに残るのかが違う。


そんなことを実感してみると
人のココロっておもしろいなぁ~と
ますます興味が湧いてきました。

 

 

同じものを見ても、過去と今とでは
感じ方、受け取り方が違う。

 

だから、ibマッピングには
必ず日づけを書き込みます。

 


そして、自分と他者とでは
同じ場面でも、解釈が違うと思うと

 

「このとき相手は どう感じたんだろう?」

 

純粋に相手の感じ方、解釈の仕方に興味が湧いてきます。

 


もし、ibマッピングで人のココロを観察したり
俯瞰したりする習慣がないまま
鬼龍院花子の生涯を観ていたら
同じ感想を持っただろうか?

 

そう考えると、
私は、ibマッピングをやっていてよかったと思います。

 


昔観た映画や、読んだ本など
現在の自分が、どう感じどう解釈するのか?

 

自分自身にとても興味を持つ機会ができて
自分のことを観察するのが、
ますます 楽しみになってきました。

 

 

☆彡ルビーのブログ
【ヨガとibマッピングで魂の伴侶と出逢えるスピリチュアルマリッジ】
https://ameblo.jp/yummylink0926

 


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今日の脳内ハッピーキーワードは

『 昔観た映画を見直してみませんか?』

この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

☆ 講座 ☆

★【7月期:日曜3days】ibマッピングベーシック講座(東京目黒)
忙しい方のための日曜3daysを開催します
目黒駅徒歩2分の便利のよい会場です。
2018年 7月 29日、 8月 19日、 9月 30日(日曜3days)
9:45-16:45
詳細・お申込み
https://www.kokuchpro.com/event/ibmapaa2018natsu/

☆ ワークショップ・お茶会 ☆

★7月15日(日)10:00-12:00
〔お茶会〕〔お誕生日から自分の強みを探そう〕新潟県新潟市秋葉区(参加の方に詳しい場所をお知らせします)
http://ib-mapping.jp/%e6%96%b0%e6%bd%9f%e7%9c%8c%e6%96%b0%e6%bd%9f%e5%b8%82%e7%a7%8b%e8%91%89%e5%8c%ba%e5%8f%82%e5%8a%a0%e3%81%ae%e6%96%b9%e3%81%ab%e8%a9%b3%e3%81%97%e3%81%84%e5%a0%b4%e6%89%80%e3%82%92%e3%81%8a%e7%9f%a5/

★7月16日(月祝)10:00-12:00
〔お茶会〕〔お誕生日から自分の強みを探そう〕新潟県新潟市秋葉区(参加の方に詳しい場所をお知らせします)
http://ib-mapping.jp/%e6%96%b0%e6%bd%9f%e7%9c%8c%e6%96%b0%e6%bd%9f%e5%b8%82%e7%a7%8b%e8%91%89%e5%8c%ba%e5%8f%82%e5%8a%a0%e3%81%ae%e6%96%b9%e3%81%ab%e8%a9%b3%e3%81%97%e3%81%84%e5%a0%b4%e6%89%80%e3%82%92%e3%81%8a%e7%9f%a5-2/

★7月17日(火)10:00-13:00(時間内自由参加)
〔ibマッピング受けうけ会〕大阪市北区
マッピング受講生さんの相互マッピング&マッピングを受けてみたい方も参加ができる会です。
1回40分のセッションを行います
10時~13時の間で参加は自由ですが、40分交代で行います。
一般の方:https://ssl.form-mailer.jp/fms/65f66f18541732
研修生さん:https://ssl.form-mailer.jp/fms/f7192ec1541731
 
★7月30日(月)13:15-14:00 
〔親子マッピングカフェ〕 兵庫県明石市
※おとなのみのご参加ももちろん大歓迎!
※14:00-15:30、同じ会場にてibマッピング研修生さんによるマッピングセッション体験会が開催されます。(1回20分)
https://jmty.jp/s/hyogo/les-oth/article-9csjd

★8月21日(火)10:30-12:30
〔自分の可能性を探そう!ibマッピングワークショップ〕兵庫県明石市
12:30~13:30まではご希望の方のみ交流会。
ランチをご持参していただき、なんでも質問等受付します。
https://jmty.jp/hyogo/les-oth/article-9p8go

★8月27日(月)13:15-14:00 
〔親子マッピングカフェ〕 兵庫県明石市
※おとなのみのご参加ももちろん大歓迎!
※14:00-15:30、同じ会場にてしつもん読書会が開催されます。
https://jmty.jp/s/hyogo/les-oth/article-9csjd

★9月25日(火)
〔セルフケアのお祭りイベント〕東京都
ibマッピングの出展あり。詳細は後日発表させていただきます。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://ib-mapping.jp/session/

◆最強のココロ整理術!ibマッピングブログ
http://ameblo.jp/ib-mapping/

◆ibマッピングHP
http://ib-mapping.jp/

◆自然治癒力学校オフィシャルHP
http://naturalhealing-school.org/

◆自然治癒力学校ブログ
http://ameblo.jp/cocokara2012/