文字は才能、財産です | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

ibマッピングインストラクターの、ルビーです。
いつもお読みいただきありがとうございます。


今日は衆議院選挙ですね。


この選挙の話題を受けて
先日、海外の選挙事情をテレビで紹介していました。


西アフリカの一部で普及しているのですが
その投票方法が興味深いのです。


投票用紙ではなく、一人に1個のガラス玉が配られます。


投票方法は、候補者や政党の
カラーやロゴマークを見て
ドラム缶の中にガラス玉を落とすのです。


これで、投票完了。


識字率の低さから、このような方法がとられています。


私は、なるほど~と感心してしまいました。
これなら、文字を読めなくても選挙に参加できますね。

 

現代に生きる私たちは、
文字を知っていることが当たり前になっています。


今こうしてブログを書いているのも
読んでいただいているのも
お互いに文字が読めることを前提にしているからです。


しかも日本人は
漢字やひらがな、カタカナ、ローマ字などを
多様に使い分けて、表現できています。


あらためて考えると、これは
日本人の才能、財産と言えるのではないでしょうか。

 


ibマッピングベーシック講座でも
書き取り力の中の「漢字力」として

 

漢字やひらがな、カタカナの使い方
使い分けをご紹介しています。

 

文字を見たときの印象で
感じることが変わってきたりするのです。


「私…」「わたし…」「ワタシ…」

 

「怖い」「こわい」「コワイ」


いかがですか?
文字が変わると、性格や感情が違って見えます。

 

相手と会話しているとき
なめらかなリズムでスムーズに話し、聞いているときは
何も感じなかったことが


「漢字」「ひらがな」「カタカナ」と

 

書き分けられた文字を見たことで


あれ?
何だか引っかかる。。。

 

たったこれだけで
小さな変容が起こります。

 

ibマッピングを行うときは

当たり前に使っている、言葉や文字を
意識して、
ていねいに書いたり、読んだりしてみてください。


これが、相手の方のココロですから。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今日の脳内ハッピーキーワードは

『 文字の書き方を使い分けてみましょう 』

この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

★10月31日(火)10:00-13:00
〔ibマッピングセッション会〕大阪市北区(天神橋筋6丁目駅より徒歩5分)
【一般の方へのご案内】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/11c98e9f529257
【研修生・コミュニケーター・スペシャリストの方へのご案内】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/955623e5536097

★11月23日(木祝)10:00-12:00
〔ワタシの天職見つけるibマッピングお茶会〕東京都豊島区
https://ameblo.jp/mapmaru/entry-12316793914.html

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://ib-mapping.jp/session/

◆最強のココロ整理術!ibマッピングブログ
http://ameblo.jp/ib-mapping/

◆ibマッピングHP
http://ib-mapping.jp/

◆自然治癒力学校オフィシャルHP
http://naturalhealing-school.org

◆自然治癒力学校ブログ
http://ameblo.jp/cocokara2012/