ibマッピングって、本当に深いなー。。。 | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。


みなさんの可能性!
ibマッピングの用途は
ほんと!無限大ですねー!


おはようございます。
ibマッピングインストラクターの
ドロシーです。


いつもお読みいただきありがとうございます。


先週、ibマッピングベーシック講座
第6回 あなたのコミュニケーション
スタイルを確立する
~仕事や日常に活かせるibマッピング~
ibマッピングベーシック講座
静岡教室が終了しました。
(ほんと、あっという間の3ヶ月でした)


ibマッピングをマスターしていく
受講生さんのお姿をみていると


みなさんの可能性!
ibマッピングの用途!は
ほんと、無限大に
広がっていくことを感じます。


セラピスト + ibマッピング
職場 + ibマッピング
家庭 + ibマッピング


どこで?
だれと?
どのように?


ibマッピングを
活用していきたいのか


おひとり、おひとり
自分だけのマッピングスタイルを


語り手さん、聞き手さんになり
マッピングして、みつけていき
最後に、自分のマッピングに名前をつけ
発表していったのですが、


もうね、、、
みなさんのネーミングに
ひとりひとりの想いが溢れていて
わたしまで、愛おしくなってしまいます。
(懇親会で、さらにパワーアップもしましたよ!)


ご自身のマッピングスタイルで
これから、新たなるスタート。
(ネーミングは、いつでも書き換え可能です)


聞き手さんとしての気づき
日常で体験、体感を繰り返すことで
知識は、知恵に育まれ
ぐんとココロは豊かに
人生は、彩り豊かになります。


100人マッピングへのチャレンジ!
100通りの新しい自分との出逢いを
どうぞ、楽しんでくださいね~。
応援してまーーーす。


ibマッピングベーシック講座
受講のご感想をいただきました。



*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*


聞き手になったり、語り手になったり
最初は戸惑いましたが、聞き手になった
時に、気づきが生まれることを知り
よかったです。たくさんの気づきに
出会えたことは、私の成長につながると
思います。



とても濃い内容でした。思っていたよりも
自分にあっていて、衝動的に決めたのに
求めていた内容のものでした。6回、全部
終えてみて、より、そのように感じました。



今の自分にちょうどよく、必要な講座でした。
わかりやすくて、内容は、深く、濃いもの
だったと思います。これから、ずっと、
続けていけると思いますし、ここが
スタートと言っていいくらいもっと、
もっと、広げていけそうです。



確認できたこと、新しい発見が多々あり
受講してよかったです。この講座は、
何度も受けると、ibマッピングの幅が
どんどん広がっていくと思います。
語り手に対する寄り添い方等、自分の
反省点も見えて、これからのマッピングの
進め方に大きなプラスになりました。



遠藤先生(ドロシー)の話し方、伝え方が
気持ちよく、すんなりと頭の中に入って
いきました。講座の内容も大切なことですが
講師をしてくださる方の知識、雑談力、
語り力が大きいほど、講座の内容が
わかりやすいと思います。



新しい気づきがあった。1回目では、
気がつかなかったこと、忘れていたこと沢山。
マッピングは、自分とのコミュニケーション
他者とのコミュニケーションをするのに
必要だと思っているので、みんなに知って
もらいたいし、さらに、伝えていきたいと
思いました。自分の気持ちを知るって大事ですね。



1度目の受講と違った視点がいっぱいあり、
毎回、学びと気づきが多く日常とのリンクも
沢山あり、濃い時間でした。1度目と2度目の
違いも発見できたし、講師の方も、1度目、
2度目違ったので、それぞれのカラー、進め方
どちらも楽しめました。
ibマッピングって、本当に深いなー、、、。
やっぱり思いました。



自分を知って認めると、周囲の人を認める
ことができるということを実感できた。
幸せになる、感じるにはどうすればよいかと
いうことが生活の中で、わかってきて
体感できたことが嬉しかった。
ありがとうございました。



*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*



今回のマスター講座では
共に、場を育んでくれた
再受講生の仲間たちのおかげで
ゆっくりと和やかな雰囲気で


お互いのお顔の見える距離で
講義の時間や
質問、たくさんシェアしたりする
時間を共に過ごすことができました。


新しく受講してくださった方のつながりも
素晴らしい仲間たちへとつながり、
さらに、つながりが深くなったような
気がします。
ほんとうにありがとうございます。


これからも、わたしは、リアルに
みなさまとお逢いする中で、
ていねいに、じっくり、楽しく
「わたしの本当に大切なことは何か?」
「わたしは、どうしたい?」を大切に


みなさまと一緒に、今の自分を知る→
自分を認める→他者を認める→自己成長を
繰り返し、繰り返し楽しんでいきたいと思います。


これからも、超アナログなibマッピングと
ドロシーをどうぞよろしくお願いしまーす。


{8A946993-2136-4647-9556-D01B03D5EC7B}



次回、「ibマッピングベーシック講座」
9月の開校を予定しております。
新規受講は、もちろん、再受講、再々受講
再々々受講の方(笑)も大歓迎です。
どうぞ、楽しみにしていてくださいね~。


今日も素晴らしい一日でありますように。



ドロシー



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今日の脳内ハッピーキーワードは

『 鏡をみて、目の前の自分に笑いかけてみる 』

この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


★7月10日(月)10:30-12:30
〔ワークショップ〕神戸市兵庫区
http://ameblo.jp/aoi22411blog/entry-12286160662.html

★7月13日(木)10:00-12:00
〔お茶会〕横浜市都筑区
http://ameblo.jp/future-earth8/entry-12203339440.html

★7月23日(日)11:00-12:30
〔お茶会〕東京都中央区
 https://www.reservestock.jp/events/196658

★7月26日(水)13:30-16:00
〔ワークショップ〕神戸市兵庫区
https://www.reservestock.jp/events/195654

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://ib-mapping.jp/session/

◆最強のココロ整理術!ibマッピングブログ
http://ameblo.jp/ib-mapping/

◆ibマッピングHP
http://ib-mapping.jp/

◆自然治癒力学校オフィシャルHP
http://naturalhealing-school.org

◆自然治癒力学校ブログ
http://ameblo.jp/cocokara2012/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

このメルマガに関するご意見、ご感想、お問い合わせは、
mail.magazine@ib-mapping.tank.jp まで。

バックナンバーはこちらから
https://m.blayn.jp/bm/p/bn/list.php?i=ibmapping&no=all

------------------------------------------------
発行元:一般社団法人 自然治癒力学校
ib-mapping@naturepower.jp

〒651-0056 兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6番1
ジークレフ新神戸タワー1801号
TEL.078-855-4612 / FAX.078-855-4613
------------------------------------------------
メールアドレスの変更や配信停止をご希望の方は
https://m.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=ibmapping
からお願いいたします。