おはようございます!
ibマッピングインストラクターの、たえです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
*************
ここ一カ月ほどなのですが
本や書類や資料などを整理しています。
整理している中で
以前,ibマッピング講座中に
語り手をしたときの
マッピングシートを見つけました。
「ibマッピングをするようになって、変わったことは?」
という質問に、私は
「【私って何だろう?】という自分探しから
【今、自分にできることって何だろう?】と
考えるようになった…かな?」
と答えていました。
そのマッピングシートを見直すまで
そんな風に答えていたことを
すっかりうっかり忘れていましたが(汗)
時を経て見てみると
答えの語尾の【かな?】には
【変わりつつある過渡期の自分なんだよ】
そんな意味が込められていたんだなーとか
【今、自分にできることって何だろう?】は
しっかりと私の中に息づいていて
折に触れ、自分の指針になっているなーとか
改めて、そんなことに気付きました。
********
もう少しさかのぼって…
ibマッピングを学び始めたころの私は
「自分の中の答えを見つけた!」
そんな実感を覚えたマッピングでも
2~3日後にシートを見直したとき
自分の答えが
ちょっと照れくさくなったり
しっくりこないなーと感じることが、
たまにありました。
でも。
暫しの時を経て、
そのマッピングシートを見直すと
その答えに違和感なく
その答えのように過ごしていてる自分に
驚くこともありました。
*********
自分で答えたことを
忘れたころに見直すマッピングシートには
「あーこういうことかっ!」
って言いたくなるような
そんな面白さが、発見が
あると私は思います。
自分の中の答えに気付いて
言葉にして目で見ることで
スタートボタンが押されたんだ。
とか。
忘れているようで
自分の中の答えは、
しっかりと息づいていたんだ。
とか。
自分が答えとして話した言葉が
未来の自分を作り始めてたんだ。
とか。
私は、そんな発見をしました。
あなたのマッピングシートからは
どんな発見があるでしょうか?
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★7月26日(水)13:30-16:00
〔ワークショップ〕神戸市兵庫区
https://www.reservestock.jp/events/195654
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://ib-mapping.jp/session/