人の話が聴けなかったわたしがインストラクターになったワケ | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

ibマッピングインストラクターのエリィです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

今期、ibマッピングベーシック講座の
インストラクターとして
みなさんの前でお話させてもらってますが…


私、人の話が聴けませんでした。

自分と違う考えの人の話になると…
聞こえてこない。
むしろ批判的になる…

相手の話聞いてるようで
最後はこっちの意見に持って来るみたいな。

だから結婚して旦那さんとは
険悪なムードにもなるときもあるし、

子どもが大きくなったとき
話聞いてくれない母になっちゃったらどうしよーー!!


このままじゃヤバーーーーイ!!

って始めたibマッピングでもあるんですよね。


昨日は3回目のibマッピングベーシック講座。

{E6877DD0-2B86-4BF3-8277-B457FA502D13}


テーマは聞くから聴くへ。

そう、まさに私のためにあったようなテーマです!!

聞くではなく聴くってこと。

ただ音としてもらえるのではなく
目や心も使ってきく。

「傾聴」というコトバを
きいたことがある方も多いと思います。

相手が何を伝えたいのか
そのまま受け止めてきいていきます。


このね、そのまま受け止める。
って最初ものすごい抵抗でした。

受け入れる と 受け止めるの
違いがわかってなかった。

そのまま聴くってぜーーんぶ
そうだよね、私もそう思うよって
同意しなきゃいけないのかと思ってた。

だからできない…って。
だから聴けない…って。

そうじゃないんだよね。

同じ「たのしい」でも
あなたとわたしはきっとたのしいの定義は違う。

違うって仲良くなれないのかなって思ってたけど
(小学校のとき仲間はずれに
なっちゃった時から
引きずってる過去だと思う)

違うからこそ、自分の知らない世界を知ることができて
高め合うことのできる関係にもなっていけるなって。

そう思うとね、
相手の話す言葉には

どんな意味があるんだろう
どんな人生を今まで送ってきて
どんなことを思ってるんだろうって

どんどん興味が湧いてきて

話が聞きたくなる!!

ようになりました。




自分と違うことで聴けなかったのが
もっと相手の世界観を知りたいって。



実際まだ
「ないわ~」って思う部分もあります。
頑固で譲れないとことかもあるから。

でも、諦めではなく、
そっかぁーそうなんだー
私はこんな風に思うなぁーって

違いを受け止めて

そして伝える。まで行けると理想??

ステキなコミュニケーションになると思いませんか?

でね、それをやっぱり
家庭の中心である
お母さんたちにぜひ
知ってもらいたいーと思って

ibマッピングインストラクターを目指しました。

子どもが学校であったことを
旦那さんが会社であったことを

きっと我慢してきてるとこもあるの。
吐き出せる場でもあってほしいなって思うんです。

循環!!


それを続ければもちろんママも
聴いてもらえるような関係になっていくと思うんです。




わたしはこれまでセッションなどで
たくさんの方のお話を聞かせてもらって

ほんとにほんとに私の世界が
いっきに広がりました。

毎回ワクワクします。
何を聞かせてもらえるんだろうって。


私にお話ししてくださる方にとっても感謝してます。


あなたもぜひ
相手のコトバにはどんな人生があるんだろう
そんな風に興味を持って話を聴いてみてみてください!

身近な人ほどビックリなことがありますよ♪

*************

ibマッピングベーシック講座には
聴くことのとっても大事なエッセンスが
ギュギュッと詰まっています。

また紹介していきますね!

ベーシック講座

 

渋谷、横浜はただいま募集中❤️


★4-6月期特設ページはこちら★
http://ib-mapping.jp/lp/basic/


気になるなぁーここでやってほしいなぁー
リクエストある方はぜひお問い合わせくださいね!
http://ib-mapping.jp/otoiawase/


まずはibマッピング受けてみたいなぁーの方は
こちらへhttp://ib-mapping.jp/session/


エリィの出没情報は
http://ameblo.jp/ellie0206/entry-12268311740.html

聴き上手なママになる
ibマッピングお茶会@鈴鹿

5月22日(月)10:00
https://ws.formzu.net/fgen/S37101920/


何かあなたの生活のヒントになれるといいな♪






*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今日の脳内ハッピーキーワードは

『そのコトバにはどんな人生があるのかな』

この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★ibマッピングベーシック講座「4-6月期」受付中です!!

★4-6月期特設ページはこちら★
http://ib-mapping.jp/lp/basic/

  ●現在募集中●

【東京渋谷3days】
5/20、6/17、7/8(土曜日9:45-16:45
http://www.kokuchpro.com/event/4507e7c78a0e516b73360819d1b7c884/

【横浜市都筑区】
5/12、5/26、6/2、6/16、6/30、7/14(金曜日10:00-13:00
http://kokucheese.com/s/event/index/453399/

【茨城県つくば】
5/8、5/29、6/12、6/26、7/3、7/10(月曜日9:45-12:45
http://kokucheese.com/s/event/index/462820/


5月15日(月)10:10-12:10
〔お茶会〕横浜市都築区
http://ameblo.jp/future-earth8/entry-12203339440.html 

5月27日(土)9:45-11:45
〔ワークショップ〕埼玉県朝霞市
http://ameblo.jp/mapmaru/entry-12210891194.html 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://ib-mapping.jp/session/

◆最強のココロ整理術!ibマッピングブログ
http://ameblo.jp/ib-mapping/

◆ibマッピングHP
http://ib-mapping.jp/

◆自然治癒力学校オフィシャルHP
http://naturalhealing-school.org

◆自然治癒力学校ブログ
http://ameblo.jp/cocokara2012/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++