おはようございます。
ibマッピングインストラクターの たえです。
今日もお読みいただき ありがとうございます。
お正月休み
そしてひき続きの連休は
どのように過ごされましたか?
私は 三が日お休みを頂き
1月4日が仕事始めでした。
4日の朝。
クラブで久々に会う子供たちは
お正月の余韻に浸っている様子。
普段とは違う(?)
まったりとした時間が流れる中
2年生の△くんが
3年生の○くん(けん玉名人)に
質問していました。
△くん 「○くんは、なんでけん玉うまいの?」
○くん 「え?・・・好きだから?」
△くん 「好きだとうまくなるの?」
○くん 「え?んと・・・好きだと ついやるじゃん?」
△くん 「へぇ・・・。」
○くん 「何回もやってるから慣れるじゃん。」
△くん 「・・・何回やってんの?」
○くん 「おれ、保育所の頃から毎日やってるし。」
△くん 「すげぇー!!」
○くん 「すげぇ・・・のか。」
そんなやり取りの後
○くんとともに
黙々とけん玉する△くんがいました。
**********************
興味(憧れと尊敬も)を持ちながら
△くんが質問したことで
○くんの何百回も続くモシカメの訳や
○くんの好きってどういうことかを
知ることができ
そして質問された○くんは
普段、意識していないことを訊かれ
改めて自分に気づくきっかけになり
「質問」は
する方も される方も
なにかに「気づく」
そんなチカラを持っているんだ。
と改めて感じた 仕事始めでした。
***************
質問から始まり
答える→質問するを繰り返しながら
気づきに繋がる・・・
ibマッピングは
「質問」のチカラがつまったツール。
今年も
ibマッピングを通し
新しい気づきを楽しんでいきましょう。
本年も どうぞよろしくお願いいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★ibマッピングベーシック講座2-4月期受付中です!!
【東京3days】渋谷区桜丘
2/25 3/25 4/15 (土曜日9:45-16:45)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/19d81db1409656
★1月10日(火)14:00-16:00〔イベント〕兵庫県明石市
http://www.kokuchpro.com/event/4d797f8115a0ec69b10133e0c328305e/
★1月16日(月)10:00-12:00〔お茶会〕横浜市都筑区
http://ameblo.jp/future-earth8/entry-12203339440.html
★2月20日(月)10:00-12:00〔お茶会〕横浜市都筑区
http://ameblo.jp/future-earth8/entry-12203339440.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://ib-mapping.jp/session/
◆最強のココロ整理術!ibマッピングブログ
http://ameblo.jp/ib-mapping/
◆ibマッピングHP
http://ib-mapping.jp/
◆自然治癒力学校オフィシャルHP
http://naturalhealing-school.org
◆自然治癒力学校ブログ
http://ameblo.jp/cocokara2012/