まずは大掃除!! | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます

ibマッピングインストラクターの、のださちよです。


いつもお読みいただきありがとうございます。


気がつけば来週の木曜日は新年をむかえます
あっという間ですね


そろそろ大掃除とりかかってますか?


 

我が家はクリスマスイブに一足早く終了しました!!



実は、最近の我が家は、何かと忙しく
掃除がかなりおろそかになっていたんですですね


散らかり放題…


この状況に何も言わないパートナーに感謝しつつ
何とかしたいけどなんともできない!!


そんな焦りにもにた気持ちが渦巻くと
私自身も部屋にいても落ち着かない!!と


なにやら、気忙しい12月を過ごしていました


朝、目が覚めても、今日はなんの日だっけ?
起きたら何をしなきゃいけないかな…
真っ先に考えるのはそんなこと

 


なんですが、昨日の朝は大掃除効果か、
気持ちよーく目覚める事ができました


 

部屋の乱れは心の乱れとはまさに!!を
改めて実感したわけです


さらに朝にココロの余裕があるので
今日一日でやるべきことも頭の中ですっきり整理整頓。

とてもスムーズに1日を過ごすことが出来ました


もっと早くに掃除してればよかった(笑)


Ibマッピングはココロの整理整頓
思考に向き合うことは大切です。

ただ、どうにもならない時は、形から整理整頓も
時として必要ですね


大掃除って、理に適ってます
昔からある風習はやはり意味があるんですね


すっきりついでに、一年を振り返ってみたら
素直に沢山の事を叶えてきた自分
沢山の素敵なご縁があった自分
たくさんのチャンスを与えられた自分
2014年すごくがんばってきたんじゃない私?って
落ち着いて考えられるようになりました


あなたも、まずは大掃除
その後、2014年の出来事を振り返ってみて頂くと
今年一年、自分に身についた事に、すっきり素直に
沢山、気付く事ができるはずですよ

**************

【自然治癒力学校からのお知らせ】

◇1-3月期セルフケア講座
各教室ブログより受付開始!
下記教室ブログアドレスからチェックしてくださいね

◆仙台教室
http://ameblo.jp/nps-sendai/

◆福岡・熊本教室
http://ameblo.jp/shizen-kyusyu/

◆広島・福山教室
http://ameblo.jp/sizentiyuryoku-hirosima/

◆大阪教室
http://ameblo.jp/nhp-osaka/

◆神戸・岡山教室
http://ameblo.jp/nhs-kobe/

◆京都教室
http://ameblo.jp/sizentiyuryoku-kyoto/

◆名古屋教室
http://ameblo.jp/shizen-nagoya/

◆横浜教室
http://ameblo.jp/nhs-yokohama/

◆東京教室
http://ameblo.jp/cocokara2012/