今回の1週間のキーになる栄養素はこれ!でした | もち肌ダイエット~10年後は今よりきれい~

もち肌ダイエット~10年後は今よりきれい~

"やせる"と"もち肌"の両立を実現。
もち肌ダイエットでは、栄養学とKaQiLaメソッドを用いて、楽に楽しく減量ともち肌を実現していきます。そのエッセンスをご紹介。一生使えるメソッドを身につけて、心地よく快適な毎日を手に入れます。

こんにちは!

 

 

 

 

自信に繋がる自炊ライフを応援します。

管理栄養士&カキラリスト

Cotch(こっち)こと、

金子さつきですニコニコ

 

 

 

 

 

 

1週間で食材を使い切る

1週間の献立をご紹介しました!

まとめますと…

 

1週間の献立は
右矢印1週間で使い切り!ひとり暮らしのための1週間の献立

ブロッコリーを上手に活用♪1日目の献立

焼き鳥缶がポイント♪2日目の献立

レンジも活用♪1口コンロでも不自由しない:3日目の献立

自炊成功のコツは!?4日目の献立

魚を焼く道具は…アレです!5日目の献立

今日の夜は楽々♪6日目の献立
 

 

 

やってみて、いかがでしたか?

大変だったかなぁ?

簡単だったかなぁ?

 

 

 

 

今回のメニューは、

食物繊維をたくさん取れるメニューでした。

 

 

 

 

食物繊維といえば、今よりも、食品から、たくさん取ることが推奨されている数少ない栄養素の1つです。

 

 

 

 

特に、糖尿病、大腸ガン、心筋梗塞や狭心症などの心疾患の予防に効果がありそうだ。ということで、日本人の食事摂取基準2020年版では、1日に取って欲しい目標量が示されています。

 

 

 

女性の場合は、

18歳以上の方で、

1日当たり18g以上

 

この「以上」というのがミソでして。

 

 

 

 

ほんとは、もっと目標を高くしたいのだけれど…

 

 


 

平成28年の国民健康・栄養調査によると

18-29歳の女性

10.65(g)/日(中央値)

 

30-49歳の女性

11.57(g)/日(中央値)

 

 

 

 

厚生労働省が発表している、最も新しい

平成30年の国民健康・栄養調査でも、

 

18-29歳の女性

11.9(g)/日(平均値)

 

30-49歳の女性

12.7(g)/日(平均値)

 

 

 

 

そんな現状を考慮して、

当面の目標として、

18(g以上/日)となっています。

 

 

 

 

ちなみに、今回のメニューで、取れるであろう食物繊維の量は、こんな感じです。

 

 

 

字がちっちゃいけど…

上から、1日目、2日目、3日目…と棒グラフが、並んでいます。

横軸が、食物繊維の含まれる量。

棒が長いほど、たくさん入っていることを示しています。

赤い線が18(g)の線です。

 

 

 

 

2食で…軽く超えてる日は、4日間でした。

 

 

 

 

ポイントとなる食材が、

2つありました。

 

 

1つは、ブロッコリー

もう1つは、じゃがいもです。

ぶちねこなみさんによるイラストACからのイラスト

 

日本食品標準成分表(七訂)によると

ブロッコリーは、

100(g)あたり5.1(g)

 

じゃがいもは、

100(g)あたり8.9(g)

 

食物繊維を含んでいるとされています。

これは、野菜としては、多い方!

 

 

 

 

「野菜」のページをめくると、だいたい、どんな野菜も2(g)くらいは、含まれています。

(ちなみにレタスは1.1(g)!少な!!)

 

 

 

 

 

これらを使った料理が多かったことが、

今回の食物繊維量が多くなった要因かと思います。

 

 

 

 

食物繊維を取るためには!!と、盛り盛りの野菜の写真を見て、怖気づいてしまう方も多いみたいですが…

 

食べるの。大変でしたか?

こんな量でも、これっくらいは取れますー♪

 

 

 

 

「取らなきゃ!」って気持ちを、

そっと横に置いて…

 

もっと気軽に、

食事を楽しんでいただけたらなぁと思いますニコニコ

 

 



(参考)

今回、7日間の平均

たんぱく質エネルギー比    18.3%

脂質エネルギー比    28.7%

炭水化物エネルギー比  53.0%


6日間の平均

エネルギー 969kcal

食塩相当量 5.4g


脂質エネルギー比高め、食塩が多いのは、今後の課題。



 

(参考文献)

日本人の食事摂取基準2020年版

国民健康・栄養調査 平成28年

国民健康・栄養調査 平成30年

日本食品標準表(七訂)(追補2019年)

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

心地よい毎日を願って☆

Cotch

 

 

 

安心して食べるため。

食べたものを自分に活かせる自分でいられるように。

KaQiLa~カキラ~というエクササイズをお伝えしています。

 

 

 

楽すればするほど、

代謝も上がりやすくなる

不思議なエクササイズ。

 

 

 

レッスンの案内は、こちらから!

 

☆KaQiLaとは…

〇〇だから仕方ない…からの卒業
 

☆KaQiLaのオフィシャルHPは…
KaQiLa Method

image


最後までお読みくださり、

ありがとうございました。