日本人年配者を襲った事件に関してももうご存知かと思いますが
日本でも話題になってます。
フィリピンで日本人女性死亡 手足縛られ… https://t.co/GrrF8QZnVE #日テレNEWS24 #ntv #日テレ
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) August 3, 2020
メトロマニラはMECQへ。医療従事者の危機のため
ロックダウンの影響をうけインフレ率が上昇
Inflation continued to accelerate in July as the easing of lockdown restrictions during the month brought about upward price pressures in transportation prices, the Philippine Statistics Authority (PSA) reported.https://t.co/niF7szAUco
— GMA News Breaking (@gmanewsbreaking) August 5, 2020
MECQをうけ市民に混乱も走る
LOOK: Mga nakomotorsiklong may angkas, sinasala bago makalagpas sa checkpoint sa Marcos Highway; inspeksyon sa checkpoint, nagdulot ng mahabang pila. | via @MMakalalad, @dzbb pic.twitter.com/O9O9uWDJVL
— GMA News Breaking (@gmanewsbreaking) August 4, 2020
バイオレーターとよばれる、検疫違反による逮捕者も多く出てしまった
この写真はケソンの様子
Walang physical distancing, hindi tamang pagsuot ng face mask, pag- ooperate ng ilang barber shop kahit bawal sa ngayon, at pagtanggap ng dine-in customers ng isang kainan, ilan sa mga nakitang paglabag sa Quezon City sa unang araw ng pagbabalik sa MECQ https://t.co/zp8R4hDRpA
— GMA News Breaking (@gmanewsbreaking) August 4, 2020
それでは数値の方
8/4
— セブのきょうしろう@ 🇵🇭 医療崩壊事故に気をつけよう🙃感染者数他の数値遅延 (@kyoshirocebu) August 4, 2020
全感染者数112,593
現感染者数44,429
✅新規感染者報告6,352
80/94ラボ
☠️メトロマニラ3,139
😱ラグナ592
😨カビテ550
😰リザール277
😓セブ261
TOP5は今日も!
セブ州は下がり調子
他4州は上り調子要注意 pic.twitter.com/5xKq1VlC9f
もう慣れっこですが、今日も史上最悪値を更新いたしました。
TOP5
メトロマニラを頂点とする
セブ
ラグナ
カビテ
リザール
の
4トップ、四天王ですね。
もうこれらはテッパンですね。
フィリピンのカラバルゾン地区の現状も非常に厳しくなってまいりました。
セブ市の方がグラフなどでみると下降線をだどっている状況になるので
除外されてます。
しかしいつ復活するかわかりません。
セブもGCQ解放の大渋滞が続いているからです。
油断なさらぬようお願いいたします。
8/4
— セブのきょうしろう@ 🇵🇭 医療崩壊事故に気をつけよう🙃感染者数他の数値遅延 (@kyoshirocebu) August 4, 2020
死者
✅回復者数240
✅総回復者数66,049
✅死亡者数11
✅総死亡者数2,115 pic.twitter.com/KRyMIhgm85
死者数、不明な分がありまして
今後も増加してくるのではないかという話もあります。
フィリピンの医療環境について
フィリピン
メトロマニラ
環境がまずいです
セブと中央ビサヤ
余裕がでてます
また更新していきます
セブ島観光再開
ジンベエザメツアー再開。
前日のセブ島やフィリピンの数値はここ
薬、ワクチンの現在
日本の状況はこんな感じ
MECQ、GCQ、MGCQを日本語で知りたい
フィリピンでなんでうまく行かないのか。
あり得ない理由があったのはここ
日本人街も油断ができない
セブ島マンダウエ日本人村もロックダウンしないとまずいらしい
セブ島も医療崩壊は深刻です
日本人の犠牲者にかんしまして
ご冥福をお祈りいたします
日本大使館からのご連絡はこちら
参考