この3か月つらいお知らせばかりしてまいりました。

 

 

私ももうそろそろおなかいっぱいです。

 

 

 

そろそろよいお知らせをしたいですね。

 

 

 

 

最近増えてきまして

 

 

その一番大きいのがやっぱりこれです

 

 

 

ロックダウン解除

 

 

 

2例紹介します

 

 

 

 

グアダルーペのすべての居住者が新型コロナ陰性になった。

 

 

それで、ローワーカバハル地区のロックダウンを解除

 

 

 

グワダルーペはここ

 

 

 

 

グアダルーペは地味にロックダウンをしてました。

 

 

 

情報を規制していたんですね

 

 

 

それは、人種差別やいじめが起こっていたからです。

 

 

 

その地域に住んでいたりするだけで、差別です。

 

 

 

その現場で従事したフロントライナーたちも

 

 

 

フィリピン全国で新型コロナ差別がおこっていたのです。

 

くわしくは

こちらのリンクをどうぞフィリピンセブ医療の死をかけたコロナ戦争はとっくにはじまっていたとは?

 

 

・・・・・・・

以下3つのリンクもどうぞ

医療従事のみなさんの死をかけたコロナ戦争はとっくにはじまっていた②ミンガレリア【LD48日目】

【ロックダウン37日目④】医療従事のみなさんの死をかけたコロナ戦争はとっくにはじまっていたとは?

【ロックダウン30日目】フィリピン日本企業のインフラ巨大受注 医療崩壊のフィリピンほか
・・・・・・・

 

 

私も情報を発信していて、どうやら嫌がられていたようであったようです💦💦

 

 

 

 

 

お次は

 

ラバンゴン

 

バランガイキャプテン

 

 

ヴィクター・ブエンディア

 

ヴィクターは”勝利者”という意味をもってるようですね。

 

 

 

文字通り勝利者ですね

 

 

 

ラバンゴンはここ

 

 

このロックダウンの情報もでてました。

 

 

 

バランガイルズにつづくフィリピン2番目のトータルロックダウンでした。

詳しくはこちらのリンクからセブ感染⑥第2の町ラバンゴンのトータルロックダウンとは?

 

 

 

ちなみに最初のトータルロックダウンルズは以下2つのこれらから

 

・・・・・・・

 

詳しくはこちらのリンクからセブ感染①感染の中心地セブの中心地バランガイルズ最初の感染とは?ロックダウン32日目

 

こちらのリンクをどうぞフィリピンロックダウンのLuzで現地支援を続ける日本NPOの「ジュンコ=ウチヤマ」さんからの手紙

 

・・・・・・・

 

 

 

セブ市も今、ロックダウンECQをフィリピン全国でもマンダウエ市とのみ継続してやっております。

 

詳しくはこちらのリンクからフィリピンセブ・ロックダウンECQ5/17午前零時時点での更新或いは続報【ロックダウン64日目】

 

 

順次、ロックダウンも解除されてきてます。

 

 

 

今後はこのようなうれしいニュースがどんどん増えてくると思います。

 

 

 

そのあたりも皆さんとみていきましょう。

 

 

また更新していきます。

 

 

 

本日もありがとうございました。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

海外生活・情報ランキング