みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人は、今の自分を認められません。つまり自己否定。
だから変わりたい、変えたいと思っています。でも、変われない。
これをどうしたらいいのか?どうしたら変われるのか?って話をします。
まず①、何かしたいのか?何をしたいのか?これを感じられているのかです。
②に、その感じたこと、やりたいことを行動できるのか?わかっているけど
できない場合は、メンタルブロックがあるってことです。メンタルブロックは
自分にはできないとか、どうせ無理とか、失敗が怖いとかです。これは、
自己価値観から来ています。ですから、自己価値観がどうして下がって
しまったのか、その部分をケアしてあげる必要があるのです。次に呪縛の
ように無意識に入ってしまった暗示の場合、例えば、楽しんではいけないとか
ラクをしてはいけないとか、常に努力していなければいけないとか、自分の
感じたことを妨害してしまう暗示のことです。この暗示、呪縛の場合は、
自分が気づくことで暗示から覚めます。それで呪縛は解けるのです。
例えば、楽しんでいいんだ、みんな普通の人は楽しんで生きているんだ、
親の言うことに囚われなくていいんだ、みんな自由に生きているんだ、と
気づければいいのです。気づいたけど、できない場合は、前者のケアを
必要とする傷(トラウマ、傷つき体験、心の傷)が付随している可能性が
あります。ですから、気づいても変えられない場合は、ケアしてあげてから
もう一度、チャレンジすることになります。メンタルブロック(自己価値観)、
呪縛(暗示)、の次は、実は変わりたくない自分がいる場合です。
このパターンは、メンタルブロックを解除して、呪縛やトラウマをケアしたのに
変われないパターンね。この場合は、変わった先が怖いとかではないわけ
です。そこはもうケア済みね。では、何なのか?これって住めば都状態なの。
苦しくて悩んでいる自分なんだけど、それがまた心地いい、心地いいとは
思えなくても変わりたくないのです。何でか?だってそれまでの自分が忘れ
られてしまうでしょ。ずっと頑張って来た自分、苦しかった自分、それを忘れ
てしまった生活をするのです。なんか吹っ切れない。幸せよりもそっちが
気になる。だからまだ変わりたくない。そんな状態なのです。だからって
無理に変わる必要もないのです。変わりたくない自分、頑張って来た自分、
苦しかった自分を手放し、別れを告げられる時が来ればその時でいいの
です。今は、その過去からの自分の思いをわかってあげられていれば
それでいいのです。自分の気持ちをわかってあげられていれば、タイミング
はいつでもいいのです。納得が行った時、それが自分のタイミングです。
そんなわけで、今は、自分がどうしたいのか感じましょう。自分の欲求は
自分しかわからないのです。それに人(親も含む)の期待や世間の常識を
自分の欲求だと思っている場合もあるのです。それでも答えは自分の中
なのですよ。気づくも善し、気づかぬも善し、変わるも善し、変わらないも
善しです。それは自分の人生は自分の自由だからです。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 変わりたい人は、ご相談ください。すどうゆうじ

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。
電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。
お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。
お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

カウンセリングランキング

にほんブログ村
アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー