心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ -6ページ目

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、今の自分を認められません。つまり自己否定。

 

だから変わりたい、変えたいと思っています。でも、変われない。

 

これをどうしたらいいのか?どうしたら変われるのか?って話をします。

 

まず①、何かしたいのか?何をしたいのか?これを感じられているのかです。

 

②に、その感じたこと、やりたいことを行動できるのか?わかっているけど

 

できない場合は、メンタルブロックがあるってことです。メンタルブロックは

 

自分にはできないとか、どうせ無理とか、失敗が怖いとかです。これは、

 

自己価値観から来ています。ですから、自己価値観がどうして下がって

 

しまったのか、その部分をケアしてあげる必要があるのです。次に呪縛の

 

ように無意識に入ってしまった暗示の場合、例えば、楽しんではいけないとか

 

ラクをしてはいけないとか、常に努力していなければいけないとか、自分の

 

感じたことを妨害してしまう暗示のことです。この暗示、呪縛の場合は、

 

自分が気づくことで暗示から覚めます。それで呪縛は解けるのです。

 

例えば、楽しんでいいんだ、みんな普通の人は楽しんで生きているんだ、

 

親の言うことに囚われなくていいんだ、みんな自由に生きているんだ、と

 

気づければいいのです。気づいたけど、できない場合は、前者のケアを

 

必要とする傷(トラウマ、傷つき体験、心の傷)が付随している可能性が

 

あります。ですから、気づいても変えられない場合は、ケアしてあげてから

 

もう一度、チャレンジすることになります。メンタルブロック(自己価値観)、

 

呪縛(暗示)、の次は、実は変わりたくない自分がいる場合です。

 

このパターンは、メンタルブロックを解除して、呪縛やトラウマをケアしたのに

 

変われないパターンね。この場合は、変わった先が怖いとかではないわけ

 

です。そこはもうケア済みね。では、何なのか?これって住めば都状態なの。

 

苦しくて悩んでいる自分なんだけど、それがまた心地いい、心地いいとは

 

思えなくても変わりたくないのです。何でか?だってそれまでの自分が忘れ

 

られてしまうでしょ。ずっと頑張って来た自分、苦しかった自分、それを忘れ

 

てしまった生活をするのです。なんか吹っ切れない。幸せよりもそっちが

 

気になる。だからまだ変わりたくない。そんな状態なのです。だからって

 

無理に変わる必要もないのです。変わりたくない自分、頑張って来た自分、

 

苦しかった自分を手放し、別れを告げられる時が来ればその時でいいの

 

です。今は、その過去からの自分の思いをわかってあげられていれば

 

それでいいのです。自分の気持ちをわかってあげられていれば、タイミング

 

はいつでもいいのです。納得が行った時、それが自分のタイミングです。

 

そんなわけで、今は、自分がどうしたいのか感じましょう。自分の欲求は

 

自分しかわからないのです。それに人(親も含む)の期待や世間の常識を

 

自分の欲求だと思っている場合もあるのです。それでも答えは自分の中

 

なのですよ。気づくも善し、気づかぬも善し、変わるも善し、変わらないも

 

善しです。それは自分の人生は自分の自由だからです。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 変わりたい人は、ご相談ください。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、不幸の中で、もがきます。何もうまく行かない。

 

何かを一生懸命にやっても裏目に出る。そして自分だけ報われない。

 

だから余計に人よりも頑張る。でも、その温度差で余計に浮いてしまう。

 

家庭のことでも良いことがない。問題やトラブルばかり。これをどうしたら

 

いいのか?この不幸から抜けられるのか?そして幸せになれるのか?

 

これってとっても重要なことですよね。実は、未来は決まっていないのです。

 

それではどうなってしまうのか不安、ACの人は、そう思ってしまいます。

 

ですが、未来は絶望ではなく希望なのですよ。この時点で、もう不安で

 

恐怖な未来を想像してしまうACの性質があるのです。それが悪いとか

 

言いませんよ。でもここで、自分は悪く考えてしまうと気づくことが必要なの

 

です。つまり、普通の健康な家庭で育った人は、良く考えるのです。例えば

 

今度のバカンスは、ハワイに行こう!お金が入ったらあの車を買おう!

 

良いパートナーを見つけよう!そうしたらマンションの高層階に住もう!

 

とかね。つまりは、自分の希望を見て生きているのです。そしてその思考は

 

自分の選択肢となり、行動となり、現実化するのです。さて、逆にACは

 

どうでしょうか?誰かに嫌われるかも知れない~ガーン!悪口を言われる

 

かも知れない~ガーン!明日は病気になるかも知れない~ガーン!突然に収入が

 

なくなって路頭に迷って野垂れ死んでしまうかも知れない~ガーン!将来が

 

不安~ガーン!将来が怖い~ガーン!さて、これらが現実化するのか?答えは

 

ずっとこのように思って過ごしてしまうってことです。その中で実際に起こる

 

出来事もあるでしょう。その時に、そこに食い付いて現実化した。自分が

 

思っていたことが当たった~叫び汗!だからもっと最悪の事態を考えて備えな

 

ければならない~ガーン汗!と、こんな具合で不安と恐怖の中に居続けて

 

しまうのです。じゃあ、希望を持って楽天的に考えれば、そのようになるのか?

 

はい。ここがACのテーマなのです。そのように考えられれば、前述のように

 

そっちを見て、そちらを選択し、その選択した結果になります。でもACが

 

そのように楽観的になれるのか?希望を持てるのか?ここが問題なの。

 

だって、今現在、それが出来てなくて苦しいわけですよね。それが急に

 

言われたら出来るのか?が問題なのです。じゃあ、どうすればいいの?

 

って話ね。これはね、ACにはそのように考えてしまう体験があるのですよ。

 

その体験で学習してしまっているわけ。そしてその体験、もちろん嫌な体験

 

ツラい体験、もう二度と経験したくない体験があるわけなのです。

 

これを見ないで、楽天的になんてなれませんよね。そんな健康な考え方が

 

できるなら、とっくの昔にやれてますわね。ってことは、やっぱり自分の嫌な

 

体験(心の傷、トラウマ=避けてしまう体験、避けようとする体験)を何とか

 

してあげないと、自分の意思だけでは難しいんじゃないでしょうかね。

 

何とかするって何だ?ってことですが、その自分が避けてしまう嫌な体験の

 

ケアです。ケアとは、その体験の認識、感じ方を変えることです。そんなことも

 

あったな~得意げ でも、もうそんなことはないでしょ~得意げ と思えるようになれれば

 

いいのです。では、具体的な方法は?ってことですよね。それはカウンセリング

 

でも何かのセミナーとかでも自己啓発本でもいいし、心理療法やらセラピーと

 

呼ばれるものでも何でもいいのです。目的は、自分のその傷を癒してあげる

 

ことです。本を読んで、自分の傷に気づき、その体験の感情を消化してケア

 

することでもいいのです。とにかくね、ネガティブ思考に気づき、その下の傷に

 

気づき、ケアしてあげられれば手段や方法は何でもいいのですよ。すどうさんは

 

やってくれないのか?って。僕もやっていますが、その前に自分に合った方法を

 

見つけないとなのですよ。向かい合う時間とか、向かい合う頻度、深さ等々ね。

 

1回で治るとか、1回でポジティブになれるわけでもないですしね。じゃあ、何回

 

だと聞かれる人がいますが、そこはご本人の傷の大きさ、体験した回数、その後

 

の気づきによって違うのです。なぜなら自分の本当に痛い傷は封印されている

 

からです。そこを見ないで表面だけケアしてポジティブになれるのか?そこも

 

ご本人の傷の大きさ、深さ、キズの量にもよるのです。ですから、このメカニズム

 

を知ったうえで自分がどうするのか選べばいいのです。それではすごく時間が

 

掛かってしまうじゃないか~むっ!とおっしゃる方、それはおっしゃる通りなの

 

ですよ。それはそれだけ自分が傷だらけだからです。それだけの体験をして

 

しまったからです。過去は変えられません。今は、その傷をどうしてあげるのかが

 

自分の問題なのです。そのうえで幸せになれる未来をイメージし、選択し、選んだ

 

結果を自分に与えましょう。神頼みではないですよ。自分が選ぶのです。

 

その神に頼るしかない自分すら運命ではありません。そこには自分は無力との

 

暗示が入れられてしまっています。自分は、選べます。自分で選べるのです。

 

自分の人生は、自分が選びましょう。自分の未来は、自分が選ぶのです。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス やはりこの問題も、すべての未来は

 

自分の中、答えは自分の中にあるのです。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

リクエストからの記事ですが、アダルトチルドレンは母の日が嫌い!

 

これってどうすればいいのかについてメンタル的なアプローチを書いてみますね。

 

まず、母の日が嫌い、これって何でなのか?何かしなければいけない?

 

母の日らしいことをしないといけない?感謝しなければいけない?

 

カーネーションでも買って届けないといけない?日頃の感謝の気持ちを

 

何か買って行って親孝行しないといけない?いろいろですよね。

 

まず、自分に向き合う場合、自分は母の日に何を感じているのか?です。

 

因みに健康な家庭は、母の日に何か買って行ったり、親と仲良くします。

 

これって別に母の日に仲良くするのではなくて、普段から仲が良いのです。

 

そんな中のたまたま母の日、ですから健康な家庭なのです。自由意思で

 

そのようになるのです。これって盆暮正月も同じです。嫌々やっていないの。

 

なので健康な家庭って表現しています。では、健康じゃない家庭はどう

 

なのか?○○しないといけない。○○しないと何か言われる。親不孝と

 

言われる。悪く言われる。世間と比べられ怒られる、他人と比べられ嫌味

 

を言われる。つまりは良く言われない、否定される、そして見捨てるオーラ

 

を出し無言で責める。そんな感じ。つまりは快がない。いつものことで

 

気づけていなくても万事が不快なわけ。ですから、自由意思で自然と

 

仲良くなる状態にはなっていないのです。なので機能不全なのです。

 

それらは母の日だけじゃなく、今までずっと抱えている問題です。それが

 

母の日ってイベント、盆暮正月ってイベントで出て来ちゃう。因みに僕も

 

機能不全に気づくまでは、世間並みにカーネーションの1つも買って実家に

 

顔を出していました。でもね、お呼びじゃないんだよね。ありがとうなんて

 

言われたことはないし、こんなもんいらんとか言われちゃうの。それすら

 

不快とも気づけない。なぜかヘラヘラして誤魔化しちゃう。それがメンタル

 

を学んだことでわかるようになったの。でももっと言ってしまえば、その世間

 

並みに母の日に何かする以前は、話もしなかったのですよ。ですから世間

 

並みにしているのは自分も社会人になり、世間に揉まれたからでもあります。

 

それをメンタル(無意識)を学んでから、どうなったのか?今は、どうなのか?

 

先日は、どう過ごしたのか?これね、昨日は、自分の用事をやって終わりです。

 

特に母の日って意識がないのです。母の日ってテレビでもニュースでも

 

やっていても自分の耳には入って来ないのです。でもやりたければやりますよ。

 

つまりは自由。自分軸なのです。そんなでは見捨てられて、悪くいわれて、

 

大変なことになってしまわないのか?家族内のバランスが崩れてしまわ

 

ないのか?これね、それすらも耳に入って来ないのですよ。意識がそこに

 

行かないのです。では、世間の人は、何か言わないのか?今日、母の日ね、

 

お母さんのところに行ったの~?とか言われないのか?これもね、その

 

言葉に反応しないの。そうでしたかぁ~?で終わり。お世話になった知り合い

 

とかから言われても、そうですね~そのうちね~と答えるけれど、意識には

 

そのようなことはもうないの。つまり、また自分軸で、どうしたいのか?です。

 

僕、個人の考えとしては、世間や企業にも踊らされたくないわけ。あくまで

 

自分軸、自分の人生、自分の人生をどうしたいのか?そのことに時間を使う

 

わけです。何をどうしようが悪く言う人は言うし、言わない人は言わないの。

 

そしてそれらは自分以外の話、他人(自分以外)の自由なのです。そして

 

それはその人の人生、その人の自由なのです。ですから自分の自由も、

 

相手も自由も、尊重している人生を選んでいるのです。ちょっと言い方が

 

ややこしかったですかね。つまり、自分軸、それだけです。健康な家庭では

 

自分軸が許されています。そして自分軸が尊重されるのです。機能不全

 

家族の中で自分が健康な家族のように生きるのか、機能不全家族の中で

 

当たり触りなく生きるのか、これは自分が選ぶ自分の人生なのです。

 

どっちが良いとか悪いとかはありません。自分が選ぶだけです。ただね、

 

健康な家庭と比べてもそれは酷って話です。そこは選べませんからね。

 

カウンセリングでは過去と他人は変えられない。ですから生まれも親兄弟も

 

変えられません。変えられるのは今と未来、他人のではなく自分の今と

 

自分の未来です。そこは、自分がどのような人生を生きたいのか感じましょう。

 

良いも悪いもありません。自分は、どうしたら満足なの?その答えは自分の中

 

です。そして最後は、またいつもの答えになりました~。

 

お後がよろしいようで~m(__)m。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス すべての答えは自分の中です。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンあるあるのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、楽しめません。他人が楽しんでいても自分は

 

楽しめないのです。これって何でなのでしょうか?実は、楽しみ方が違って

 

しまっているのです。例えば、アルコール依存だとしましょう。その場合、

 

ディズニーランドに行っても楽しくないのです。それはお酒がないからです。

 

これだと依存症の話だと思ってしまいますかね。それでは日々の生活の

 

例え話にしましょう。友人が週末にカラオケに行って、日曜日は映画と

 

ショッピング。そんな日々だけどすごく楽しい、楽しんでいるとします。

 

はい。では、自分は楽しめるのか?カラオケはうるさいから嫌いむっ、映画館は

 

気を使うし、マナーの悪い人がいると気になるし、観たい映画もないからイヤむっ

 

ではでは、どこも行かないでいいのですが、テレビを観て笑えて、興味のある

 

ドラマにのめりこめて、好きなユーチューブでも観て楽しめますか?

 

そんなお笑い番組は見ないし~むっ、好きなドラマもないし~ただ見てるだけむっ

 

ユーチューブも観るけど、そんなに楽しいわけじゃないわ~むっ

 

そうですか。では、1日の時間を何をして過ごしていらっしゃるのでしょうか?

 

そうね、明日の心配よ~むっ!明日、仕事がクビにならないか~むっ?明日、突然

 

会社が倒産しないか~むっ?明日は、誰かが裏切らないのか~むっ?明日、詐欺

 

に引っ掛かってお金を取られてしまうのではないか~むっ?今度の検診でガンが

 

発見されて、もう手遅れになって死んでしまうのではないか~?などなどねむっ

 

そうですか。何かをして楽しんでいてもいいのに、どうして悩み苦しんでいるの

 

でしょうかね?

 

別に悩んでもないし~むっ、苦しんでもないわ~むっ、至って普通いつもの事よむっ

 

そうですか。でも楽しんでいないですよね?何で楽しまないのでしょうかね?

 

だって、そんな楽しんだことないし~むっ!そんな楽しんでいて何か起きたら

 

どうするのよ~むっ!備えあれば憂いなしよ~むっ

 

憂いなしのはずが、毎日が憂いになってしまっていませんか?

 

そう言われればそうね~むっ!憂いしかないわ~むっ!なんでよ~むっ

 

はい。多くの場合、楽しむことで怒られた経験を持っています。ですから楽しむと

 

何か嫌なことがあると無意識に焼き付いているのです。これは無意識のお話ね。

 

次に機能不全家族では、親はストレスが溜まっている状態なのです。その親が

 

機能不全で大変な毎日を過ごしています。そんな中、子どもが無邪気に楽しんで

 

いると八つ当たりされてしまうのです。苦労している親が楽しんでいる子どもを

 

見て腹が立つのです。さらに親は、ストレスを抱えているので、そのストレスと怒り

 

を子どもにブツけてしまうのです。これは親の問題なのですがブツケられた子ども

 

は、楽しんではいけない、楽しむと悪いことが起こる、楽しむことは悪と学習して

 

しまうのです。このため楽しむこと=悪いこと=罪悪感=悪いことをする恐怖=

 

楽しめない~叫び!となってしまっているのです。では、どうすればいいのか?

 

この場合、このような環境、このようなルールは自分の家だけだったと気づく

 

必要があります。そのうえで普通の家庭は楽しんでいる、楽しく生きていると

 

理解する必要があるのです。これで気づいたけど、怖くてできない、楽しめない

 

場合は、その体験した恐怖の感情が大きかったと認識する必要があります。

 

その恐怖が消えない場合は、その恐怖の感情をケアしてあげてください。

 

それでもまだ楽しめない人、そんな人は、楽しいって感情を感じられているのか

 

が問題になります。つまり喜怒哀楽の楽しいを知らない。そして具体的に楽しい

 

何かも見つけられてないことになります。その場合は、自分が楽しさを感じら

 

れているのかを確認する必要があります。その次に何が楽しいのかを見つける

 

ことになります。さらにその楽しそうなもの、楽しいと感じたものを自分に与える

 

ことになります。ここでも与えられない場合は、お金や時間のブロックや自己

 

価値観を見てみる必要があるのです。そして最後に、自分が楽しまないことで

 

良いことをしていると思い込んで、これでバチは当たらない、として安心して

 

いい気分になってしまっている場合があります。この場合は、苦痛の中で安心

 

してしまう苦痛依存になっている可能性があります。その場合は、親も苦痛依存

 

、苦痛の連鎖になっている可能性があります。親子で苦痛にまみれ、緊張の中

 

で程よい緊張に安心してしまっているのです。いいですか。その緊張は通常は

 

不快なのですよ。それでもまずは、自分が気づくことから始めるしかないのです。

 

どのような場合でも、自分が気づくことから始めて抜け出すしかないのです。

 

アダルトチルドレン be アンビシャス 人生は楽しんでいいんです。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

今日は、感謝についてです。今日は、説明を抜いてユーチューブを貼り付けます。

 

中村天風さんは、自己啓発、今だとアファメーションの元祖なのです。

 

松下幸之助さんも、小林静観さんも、斉藤一人さんだって、今では大谷翔平君も

 

みんな中村天風さんをリスペクトしている人達なのです。ただ、AC問題については

 

この感謝ができるのか?ありがとうと言えるのか?そこがメンタルなのです。

 

ちょっと早回しで聴いてみてくださいね。(音声のみ)

 

 

 

 

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス どう思うかも自分次第なのです。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー