少年野球始動 | りゅーき@釣行日和

りゅーき@釣行日和

【設立2013年03月】シーバス釣行記ですが、日常の徒然事も。【更新2021年12月】故郷横浜を離れ大阪に移住。


新年になり、我が子たちの少年野球も始まりました。3月になると6年生が卒団なので、今のメンバーでできる野球もあと2ヶ月程度と。そう考えると、ちょっと寂しい気がします。

年明けからは、公式試合が立て続けです。6年生の卒団試合を中心に、5年生と3年生のリーグも並行されて、スケジュールが目茶苦茶で混乱してますね。何か、無理矢理詰め込んできたみたいな。


そんな中、先日初めて6年生の試合を見に行きました。僕はこれまで3年生の試合しか見たことがなかったんですが、6年生のは本格的な野球に見えて『えっ、野球じゃん』と思いまして。

ガタイはいいし、球は速いし、かっ飛ばすし。3年生と比べて迫力が違います。僅か数年の歳の差なのに、こうも違うんだと驚きが。そういえば、我が子たちが幼稚園の頃にも似た印象を感じてましたね。

↓関連ブログ


6年生には思い入れがあって、我が子たちが少年野球をするきっかけを作ってくれました。昨年の夏、学校行事だったキックベース大会の練習に、長男と次男が参加。6年生も参加してて、その時に入団のスカウトを受けたんです。


ちなみに、キックベース大会の参加資格は4年生〜6年生。次男は3年生ですから、本来は資格がないんです。しかし、5年生の長男が参加すると聞いて、行きたがりましてね。


規定通り、次男は大会には出られなかったのですが、約2か月間、練習に参加してお手伝いを。この時に、少年野球の6年生と交流を持ったのが始まりでした。


キックベースのメンバーに欠員が出た時、ポジションの代替に『次男君なら大丈夫』と、6年生からのお墨付きをもらったり。以来、平日も遊んでますね。


↓関連ブログ


僕も6年生とは面識があります。たまにコンビニで鉢合わせたりしますが、普段は普通の小学生です。しかし、これがユニフォームを着るとガラッと変わるんですよね。逞しいんです(笑)。


そんな6年生の試合を、今までは見ることができませんでした。試合は年長と年少とで別れてしまい、僕は次男都合で年少の方に行きます。今回はやっと見れて、ホント面白かったです。



6年生と一緒にできるのもあと2ヶ月。今は野球に燃えている我が子たち。偉大な先輩の姿から、何かを学んで欲しいですね。