キャンディーズは同世代でないけれど好きだ。

同世代だったらもっと好きになっていただろう。

3人の中でもスーちゃん(田中好子さん)がいい。

突然の訃報を聞いたときにはホントに驚いた。


たくさんある中で一番好きな曲は 「微笑がえし」


歌詞が好き。 メロディーも好き。 歌声も好き。


特に歌詞の中に、今まで出した曲のタイトルが

散りばめられていると知ったときは感動したっけ。


「春一番」

「わな」

「ハートのエースが出てきましたよ」(ハートのエースが出てこない)

「年下の人」(年下の男の子)

「やさしい悪魔」

「アン・ドゥ・トロワ」


作詞した阿木燿子さんの賜物であるけれど

集大成の曲としてはこれ以上の作品はない。


今日はずっとキャンディーズを流し続けよう。

おおばここばこ-北大新部員募集


新入生歓迎&新部員募集の貼り紙で

埋め尽くされた北海道大学の掲示板。


ソフトテニス部に入れば友達増えるね。

おおばここばこ-Motherhouse


あの マザーハウス が札幌に来てます!


場所 : 大丸札幌店2階ハンドバッグ売場

期間 : 4/20(水)~5/10(火)

時間 : 10:00~19:00


告知では1階となってましたが2階です・・・


女性のスタッフさんと話してきました。

代表の山口さんと雰囲気が似てます。


*マザーハウス関連の過去記事 【1】 【2】 【3】

おおばここばこ-旭山記念公園


節電しなければならないが夜景はキレイだ。

節電しなければならないが夜景が大好きだ。

節電しなければならないが夜景は残したい。

おおばここばこ-電波時計


我が家のリビングにある電波時計。


時刻がずれている理由がわかった。


福島第1原発事故の避難指示区域にある

標準電波送信所が送信を停止したため


らしい。


標準電波送信所は国内に2カ所あり、

道内など東日本は福島県田村市にある

大鷹鳥谷山送信所がカバーしている。


福島第1原発から17kmの場所にあり、

運営する情報通信研究機構によると

原発の半径20km圏内に避難指示が

出された3月12日に全職員が退避した。


もう1つは九州の佐賀県にあるが、

札幌まで1500km近くの距離があり、

道内での安定的な電波受信は難しい


とのこと。


電波時計は標準電波を受信できなくても

クオーツ時計として動き、時刻のずれは

最大で月15秒前後という


とはいっても、高いお金を出して

電波時計を買う意味がないです。


⇒21日に送信が再開されたようです・・・

おおばここばこ-給食堂bio


あけぼのアート&コミュニティセンター

(札幌市中央区南11条西9丁目4-1)


おおばここばこ-給食堂bio


昨年6月にオープンした 「給食堂bio」 さん。

もともとは職員室だった場所を改装しています。

管理栄養士兼舞台女優の方が厨房にいます。


おおばここばこ-給食堂bio


オーガニック系のヘルシーなお店です。

私は天然酵母のパンをいただきました。


ツレは味噌汁と漬物を食べて大興奮!

自然のエネルギーが・・どーのこーの・・・

あけぼのファームにも登録してました・・・

磯田道史さんの新刊 『日本人の叡智』


先達の言葉は海のごとく広く深い

-心に刻むべき98人の思索


いわゆる 「名言集」 の類の本です。


名言集なんぞ普段は買わないのですが

磯田さんの本なので迷わず購入しました。


【横井小楠】 1809~1869


学問を致すに、知ると合点との異なる処、ござ候


自分が思考する入口になるような読書をせよ!

知識獲得が読書の目的ではないと説いてます。


このネット社会でも本を読むことは有意義です。


*磯田道史さん関連の過去記事 【1】 【2】 【3】

斎藤佑樹投手のプロ初登板!


日本ハム 8-4 ロッテ


持ってるといえば持ってる男。

奇跡的な投手リレーで勝ち星。


でも、冷静に考えてみると

5回までしか持たないならば

先発投手としてはキビシイ。


変化球の多投で球数多し。

後半は球が上ずっていて

明らかにスタミナ切れてる。


球威が無いので直球では

なかなか三振がとれない。


今は手を出してくれるからいいけど

変化球を見極めてくるようになれば

どんどん打たれるような予感がする。

ウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの

結婚式の日が迫ってきているということを

どれだけの日本人が知ってるだろうか。


チャールズ皇太子とダイアナ妃のときに

あんなに盛り上がったのが嘘みたいだ。


大震災の影響もあると思うけど、

大震災の前から関心は低かった。


ウィリアム王子の頭部が薄くなったねー

ということくらいでしか盛り上がらない。


ダイアナとケイト・ミドルトンさんは何が違うのか。

2人とも美しい。でもミドルトンさんには華がない。


いや、「華」 というよりも 「気品」 というべきか。

貴族階級の血と中流階級の血は異なるのか。

おおばここばこ-ヒヨコ


お昼は あいねくらいねなはとむじく ナイフとフォーク

(札幌市西区琴似2条5丁目)


夜には LocoGarden で急遽飲み会 ビール

(札幌市中央区南4条西6丁目)