だいぶ前から情報は聞いてたけど、
いつやるのか、いつやるのか、、と
待ちわびてて
ようやく!
『SPEC(スペック) 翔』
やりましたねー。
いやー、
むかしむかーーしの
『ケイゾク』時代からのファンとしては
今回の このスペシャルは
かなり『ケイゾク』臭が強くて、
たまらない感じだったわー
あと『トリック』もね。
とにかく、
竜雷太さんと徳井優さんの2ショットが出ただけで
なんか感動しちゃったし、
そのゆるーいやりとり の中に
隠されてる 極秘な任務? と、
そこでチラっと出てくるSっていうイニシャル?が
きっとあの人だよね?って想像が広がるとこに
ワクワクしちゃったし、
そこで雅ちゃん(有村架純ちゃん)が
誰かを連れてくるくだりの雰囲気とか
その 誰か、というのが
新しくミショウの係長に任命されたという
市柳(でんでんさん)と
異動してきた吉川(北村一輝さん)で、
市柳を見た瞬間に
それヅラでしょ?とわかる感じだとか
吉川のキャラの濃さ、とか
なんかもう、いろいろツボで
しょっぱなからだいぶ
心を掴まれた感じでした。
ということで、
ついに
瀬文(加瀬亮さん)と当麻(戸田恵梨香ちゃん)の
コンビ復活!
ってことでね。
2人の独特な雰囲気のやりとりを
満喫したのも束の間、
いきなり起きた事件に かなり
ハラハラ、笑、ドキドキ、笑、、
って感じだったなー
サトリ(真野恵里菜ちゃん)の
「サトリマス♪」が
バージョンアップしてたけど、、、
それが 後々まで生かされてたのが
おもしろかったわー。。あんな緊迫した場面で。。
しかし、
なぜサトリは殺されたのか、
いきなり出てきた
全身黒づくめの瞬間移動するやつは
誰なの?
時間を止めるスペック(特殊能力)をもつ
一<ニノマエ>(神木隆之介くん)なの?!
生きてるの?!?!
っていう疑惑。
でも、
ニノマエじゃない。と確信してる当麻に
可能性はある、という瀬文との
考えの違いと
そこで出てくる
当麻の秘密。。
いろいろぐるぐる考えさせられたけど、
まさか 当麻は・・ っていうアレ。
左手の秘密は
それだったのか、と。。
かなり引き込まれちゃったわーちょい怖ー
冷泉(田中哲司さん)とか
海野(安田顕さん)とか
ニノマエがまた見れたのも嬉しかったし、
いちいちおもしろかったな・・・
ということで、
ドラマ版の最終回ラストで
記憶を消したり、
かきかえたりできるスペックを持つ
聖(城田優くん)を倒した時に
時間を止めたのは誰?!
っていう謎が解けて
スッキリしたけど、
まだまだ
いろんなスペックの持ち主がいるんだなーっていう
ワクワクゾクゾクな感じと、
今回出てきたあの
サトリの事件の生存者である
久遠望(谷村美月ちゃん)のキャラにも
かなりハラハラさせられたしね!
ほんと、
まさか!まさか!?な話だったなー。。
- ちなみに
音を消すスペックのあの男が
役に立たない、と思わせて、
地味に活躍してたのが 意外で良かったわ。
でも、今回、
せっかくのサイコメトリーのSPECを持つ
志村美玲(福田沙紀ちゃん)が
なんかいまいち
力を有効に使ってなかった上に
キャラが雑な感じがしたけど、、
仕方ないことなの?
瀬文はスペック嫌ってる。ってことが原因か?
…ま、いっか。
ということで、
当麻と瀬文が
お互いに必要としてる感じが見れて
感動したところで!
- 何度死んでも出てくる
津田(椎名桔平さん)という男は
一体、何人いるんだ!?って感じが
- まだ引き続いていたことと、
- ―最後。
吉川を固まらせたのは一体誰!?
が、何のために!?
・・・という
なぜ、そんなことになったのか
かなり衝撃的なラストでしたが、、
ふと当麻の視線の先に
後ろ姿の3人の人物がいたけど、
これは、、、4月7日から公開の
劇場版 『SPEC 天』
の予告で出てきた
アロハシャツの伊藤淳史くんと
魅惑な雰囲気の浅野ゆう子さんですか?
あとの1人はまったくわかりましぇん。
しょっぱなの
顔をちゃんとうつさない会議みたいなシーンでも
戸田恵子さんはわかったし、
山寺宏一さんもいたかな??わかんないけど!
でも、その出し惜しみしてる感じも
たまらんですなーーー
あー、、映画見たいなーーー
でもそんなヒマないかもしれないしなーーー
うーん、、
とりあえず
一緒に『翔』をみた旦那くんと
要相談だな。
ってことで、
待機しますわ。
※北村さんの名前を間違えたので訂正しました。
すみませんでした!!