【アミプラ!動画⑤】産む場の選択肢☆my助産師とともに… | ふくろう助産院 ーhowhowー ♡助産師母ちゃんの知恵袋♡自然育児♡子育ての輪♡

ふくろう助産院 ーhowhowー ♡助産師母ちゃんの知恵袋♡自然育児♡子育ての輪♡

現在、子育て真っ最中!5人の母ちゃんであり、助産師です。
2014.4 長男誕生をきっかけに、ていねいな暮らしを心がけるよーに。
食、遊び、身の回りのモノの見直しを。
ありのままそのまんま♡自分にとっての心地よさを求めて…

ふくろう助産院-howhow-

助産師すずきです。

 

 

昨年11月に

助産師YouTuberのアミプラのおふたり

梅ちゃんとひろ先輩が

ふくろう助産院に遊びに来てくれました♡



image



そのときに、

ふくろう助産院の1日だったり・・・

ふくろう助産院に関わる

お母さんたちのインタビューをして

動画にしてくれました^^



 
第5弾は…

ふくろう助産院 助産師すずきを
My助産師として

妊娠中からの継続ケアを受け
自宅出産した、お母さんのお話。  






アミプラ梅ちゃんのコメントは
こちら↓↓です音譜  


本来の助産師の姿は、
妊娠・出産・産後・育児に
継続して寄り添う者のことだと
最近いろんなところで
学ばせていただくたび改めて思います。

しかし現在の日本では
医師の指示のもとで
病院・産院・クリニックでの出産が99%、

助産師とともに
助産院(自宅)での出産が1%という現状で、

さらに助産師を知らない
助産院や自宅出産という選択肢を知らない人が
ほとんどなのです!!!
ビックリだけど、そうだよね~。


病院では、多くの妊婦・産婦・赤ちゃん達を
安全にみるために
助産師の業務はマニュアル化・分業制
継続ケアが出来にくいシステムになっています。 

はたしてそのようにした結果、
お母さん一人一人の想いに本当に寄り添い、
本当の意味で安全で安心なお産が出来るのでしょうか。

また本当に医療・医師は安全で
助産師・自然は怖いものなのでしょうか?

医師も助産師も
お母さんや赤ちゃんと同じ、人間です。

また出産はお母さん自身が成し遂げるものです。

医療職者が「産ませてあげる」ものではないと
私は思います。

私達は別に助産院や自宅出産を
勧めているわけではありません。

選択肢を知って、
自分を知って、
自分の意思で、
どんな出産をしたいか
誰に寄り添ってもらいたいか
どんな風に家族を迎えたいか

「自分はどうしたい」を
選べる人が増えてほしいのです!!!!

あなたは命を預ける人との
信頼関係はありますか?

妊娠期から出産・産後・育児を
同じ助産師さんに寄り添ってもらうことは、
助産師にとっても
お母さん・家族にとっても
安心・安全・かけがえのないものに
なるのではないでしょうか。

出産に向かう上での小さな不安・体験を
信頼できる人と伴走することで
お母さんの勇気となります。


また本当の意味で
「命」について向き合うことになります。


そうすることで自分や大切な人の「命」に
感謝できるのではないでしょうか。

そっと背中を押してくれる、
「大丈夫だよ」って信じて待ってくれるような
助産師(医療職者)でありたいと思うことと同時に、

お母さんやご家族さんも、
信頼できる伴走者を探し
出会えますように、願っています。

私達のいち見解なので
ゆる〜く見て頂けると嬉しいです!






5回シリーズで開催している

▷ わたしのお産塾  では


お産をとりまくあれこれを

わたしなりに紐解いて

おはなしさせてもらってます^ ^



次回、2/28(金)5回目ラストです♪

テーマは、助産。


◉産む場、産み方の選択肢

◉助産師の寄り添いとは?

◉助産の実際 の部分として

 いろいろな医療介入のあれこれ

◉"信じて待つ"とは?

◉本来の自然な経過とは?

◉助産にまつわるお金の話


などなど…

語ります。


単発参加ももちろん可能!

ぜひご参加くださいね!




 

 

ふくろう助産院-howhow-

三角最新スケジュールはこちら

子育てサロン~ふくろうのおうち~
三角   2月の予定

 

 

LINE公式アカウント配信中ハート
 
毎月はじめと中旬ごろに
最新の教室やおすすめイベント
告知をさせていただきます。

友だち追加
 
個人ケア後の経過・質問なども
こちらから1:1トークできます。