【1期終了✴︎2/28(金)】わたしのお産塾  | ふくろう助産院 ーhowhowー ♡助産師母ちゃんの知恵袋♡自然育児♡子育ての輪♡

ふくろう助産院 ーhowhowー ♡助産師母ちゃんの知恵袋♡自然育児♡子育ての輪♡

現在、子育て真っ最中!5人の母ちゃんであり、助産師です。
2014.4 長男誕生をきっかけに、ていねいな暮らしを心がけるよーに。
食、遊び、身の回りのモノの見直しを。
ありのままそのまんま♡自分にとっての心地よさを求めて…

ふくろう助産院-howhow-

助産師すずきです♪

 

 

あまりにお産が好きすぎて…

 

あまりに現代のお産環境を考えすぎて…

 

 

 

お産塾を開講することにしました。


 

▷前回の開催報告こちら

 


もっとお産を身近に感じたい。

もっと、”お産は暮らしそのもの”を

皆んで感じたい。

 

お産を大切にすることで、

どんな明るい未来が待っているか。

 

 

「お産は、おわったよ。」の人も

次世代に(子どもたちに)残したい

お産環境を

いっしょに考えませんか?

 

「お産これからだよ。」の人は

大チャンス!!!♡

来て、見て、感じて~♪

お産の見直しをしましょう~♪

とっても役立つ産前教室になると思います♪

 

 

 

そんな想いで開講します。

 

 

誰のでもない

~わたしの、お産~

を、みつけ、はぐくむ塾♡

 

 

世の中のあたりまえの流れを

ちょっとひも解いて・・・

 

 

じぶんらしい

「いのち」 「いきる」 に

向き合う機会にしましょう。

 

 

 

正解は、参加者様の数ほどあり

それぞれの内面に、あります。

 

image

image

image

 

お産を語るということは

 

 

いのちを育むということに

つながります。

 

 

「今、ここ。」をたいせつに

自分を生きること

つながります。

 

 

 

 

 

お産塾の内容は、

細かな内容は決めず…

大きなテーマ流れとして、

数回をひとくくりで考えています。

 

 

その時々の時事ネタも含め

助産師すずきの

脳内の思考を披露する

”いのちの講演”とさせてください。笑

(妊娠・出産・子育てに関することすべて)

 

 

 

●今、現代のお産の在り方とは?

●お産の歴史

●産婆・助産師の存在と役割

●お産体験と、その後の子育て

●幸せなお産の陰に…

●お産と女性

●これからの産み育て

●産前産後ケアのありかた

●流産死産のお話

●不妊治療のあれこれ

●助産と医療

 

etc…

 

 

どんどん話したい事、

皆と深めたいことが挙がります。

 

 

 

 

わたしのお産塾では

 

 

まず、午前中、

私からの講話をさせてください。

※聞きたいことがあれば

質疑応答をどんどん活用ください♪

 

 

10:30~11:30 講話

11:30~12:00 質疑応答

 

 

その後の、午後は、お茶会とします。

つまり、

参加者それぞれの悩みや

「これってどうしたら?」を

皆で話し、考え、意見交換の場とします。

(母親立場、子育て支援者や

助産師の立場、どれもOK!)

 ☆公開の禅カウンセリングもやりたいなぁ♪

 

 

12:30~13:30 お茶会

 

 

とにもかくにも

思考停止で流れに乗るのは

もうおしまい。

 

大変、つらい、死にそう…な環境が

あるならば

皆で力を合わせて変えましょう♡

 

 

 

頭を少しだけひねって、

直感をフルに働かせて

 

女性・母性を発揮し…☆

健やかな、産前産後、

輝く子育てを・・・・・・

 

 

 

 

助産師は

絶滅危惧種と言われるように

なりました。笑

 

 

笑ってる場合じゃないね♡

 

 

助産師の働きにくさは

女性の生きにくさに繋がる気がする。

 

 

でも、皮肉らず、

明るく、対話していきたいと思います♪

 

大丈夫♡明るい未来をみるだけ♡

 

image

わたしのお産塾 第1期

 @ととの樹

(6ヶ月間で5回連続開催予定)

 

 

 

大きなテーマとして。

 

第一回(産後・子育て)

 2019年 9月20日(金)

「触れること、微笑むこと、愛することはすべて乳幼児にとっての偉大な栄養です」


弟二回 (出産)

2019年  11月15日(金)

「お産の知恵は外部からではなく、女性の身体の内部深くから伝えられる(Robbie Davis-Floyd)」  

 

 

弟三回(妊娠中・胎児) 

2019年 12月13日(金)

「女性の奥深い直感や本能をもつ子宮は、誇りです」

 

弟四回(妊娠以前) 

2020年 1月17日(金)

「要らぬおせっかいはやめて、自身のこころとからだが望むことをただ叶えることです」

 

弟五回(助産) 

2020年 2月28日(金)

「お産を迎える女性を積極的に助けることはできませんが、不必要な介入を避けることが大切です」

 

 

 

 

​第5回

令和2年2月23日(金)

 @ととの樹(豊田)

10:30~12:00 講話 

1000円(一般) 2000円(専門職の方) 

どちらかの判断は各自にお任せいたします

 

12:30~13:30 親睦お茶会

2000円 (飲み物代含みます)

 

 

⦿別途場所代お願いいたします

大人1名 500円/日  子ども(0歳~)1名 100円/日


◉午前から午後にかけて1日参加の方は…

お子様の状況に応じて、(11時過ぎごろから午後も含め)

保育士の見守り託児をいたします。(500円/人)

ご希望の方は、申し込み時にお知らせください

 

⦿お昼軽食あり(ととの樹さん提供♪)

※事前予約制

ごはんとお味噌汁セット 300円

お子様おにぎりセット 200円

※足りない分や離乳食は持ち込みしてください

 

 

 申し込みはこちら

 

 

この講話やお茶会で話したことは

外への持ち出しタブーで

 

 

皆が、その場を素直に感じ、

過ごし、話し、

明日からの"自分を生きる"に

繋げていってほしいと思います。

 

 

 

image

 

講座を組み立てる時に

心がけていることは…

 

 

知識、知恵の伝達に留まらないこと。

 

私が私でいること

 

 

つまり、

私が伝えられることは

私のこれまでの道のりでしかなく、

 

 

私の話を聞いてくださった方は

これからの道しるべは

自分で歩んでいく。

 

 

 

そこを常に意識して

私は私の身の丈で、ありのままを

伝えることにしています。

 

 

 

出会いを楽しみにしていますハート

 

 ▷申し込みはこちら