フラワーエッセンスという生き方。

フラワーエッセンスという生き方。

フラワーエッセンスと植物観察、読書が大好きな、中学生・年子男子を育てる母のブログ。
(10時更新)





ここのところ、お金のハナシばかりで本当に申し訳ないです(笑)


守銭奴になったワケではないのですが、お金の勉強を本気でやっていて、面白いことが見えてきました。


ーーお金のハナシと、不登校のハナシってリンクするの?と思うでしょうが、まぁ読んでって下さい。ーーー



ずっと書き続けていますが、我が子達不登校です。


今年中3の長男はガチなヤツで、とうとう7年目(笑)
週1くらいしか行きません。

給食食べて先生と話しする程度。
テストはほとんど受けません。



中2の次男は、調子のいい時は週4、調子悪くても週3は学校に行きます。

テスト成績は悪いですが、一応受けてきます。




まぁこんなことを何年もやってるワケですから、子供の将来を心配しますわね。

しかし、親が歩いてきたレールに彼らは乗らないのですから、たいがいの親は不登校というとホントに心配でハゲそうになります(笑)



ここで、親の器を試されるんですよ。

めっちゃコワイです笑い泣き



親自身が、

・将来に対して持ってるイメージ

・お金を稼げるようになるのかの不安

・自立出来るのかの不安

・学歴に対するイメージ

・就職先とか人間関係についての心配




私がお金に対して持ってた価値観を、今一生懸命塗り替えているんですが、

私が抱えてたお金に対する不安を拭うと、
子供に対して持ってた不登校への不安も軽くなった

ということです。



結局、自分の抱えてた問題と、
子供の不登校という問題をごちゃ混ぜにしてると、
相当キツイんですよね。


もちろん不登校よりは、学校行ってくれたほうが嬉しいです。

給食費ムダになりませんし。



ただ、学校行かなかったら子供を応援出来ないのか!?っていうと、そーいう話しでもないんですよね。


私は、ずーっとそれがわからなかった。



でも、お金って面白いんだニコニコすごい札束楽しいコインたちってわかったら、なんか子供達の未知なる可能性をもっと信じてやってもいいかもな、って思えるようになったんですよ。



結局、学歴コンプレックスを抱えていたのは私自身で、それを子供達に投影してたんですね。
(多分主人も似たり寄ったりです。
私よりも重傷笑い泣き)



部屋を片付けるとお金が貯まるとか、
部屋を片付けると痩せるとか言う人いますけど、

作用としてはそれに似てると思います(笑)




仕組みをうまく説明できないんですがてへぺろ


私の場合、お金に対する価値観やイメージぶっ壊したら、
なぜか子供達の不登校もさほど怖くなくなってきた、ってお話しでした。



100あった不安が、いきなり0にはならんよ(笑)

でも50くらいまでは、減ったんじゃないかな飛び出すハート




 


 


 


 

 


 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 










私には、仲良しのFちゃんという友達がいる。
(多分私よりも5つくらい年下だ。)


彼女にはいくつか年下の妹さんがいるのだが、ずいぶん前に、妹さんのお金に対する向き合い方がすごいんだと、話してくれたことがある。



結婚したばかりの妹の家に遊びに行こうと、ナビ片手に到着したのに、そこにはアパートなど無かった。


目の前には、ぼろぼろの借家。


どうやらその借家が妹夫婦の最初の愛の巣であったと。



それから数年後、妹さんに子供が出来た。

学資保険に加入したらしいのだが、一括で支払いを終わりにしたとのこと。



私も友達も、ズボラ―なので「学資保険って一括支払いで加入出来んの!?びっくりびっくり」って、そこからまず驚いた。
2人とも知識無さすぎ(笑)
だから友達やっていけたんだと思う。



妹さんは、ずっとずっと昔から、堅実だった。

今でもその話しはインパクト強すぎて、私にはムリだなって諦めながら聞いてた記憶がある。



だって欲望のほうが勝ってたから、何かを我慢して貯金し続けるなんて出来ないって思い込んでた。

まぁ、お金使うの楽しいお年頃だったからねてへぺろ





この前久しぶりにFちゃんに会って、たまたまお金のハナシになったんだけど、

「これからフルタイムで仕事復帰するから、つみたてNISAに満額突っ込むニコニコ札束コインたち

みたいなことを言ってた。



しばらく会わない間に、きっと妹さんからレクチャーを受けたのかもしれない…と勝手に予想(笑)


みっともない部分もさらけ出せる友なので、お金のハナシも全部笑って語れる。


自分の給料をどれだけつみたてNISAに突っ込めるかは、旦那さんの稼ぎに余裕があるかと比例するかもしれないが、
私も負けじと積み立てて行きたい…





税理士ドットコム

 

 


 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 








今日はライフハック的な記事。



最近ハマってる、水漬けパスタ。


なんとパスタの炒め時間1分ラブ




大事なのは下ごしらえの時間確保である。


説明アバウトなので、詳しくは水パスタ、水漬けパスタ、などで検索しておくれやす。




まず、乾燥パスタを用意。


 

 


我が家は1.7mmタイプのスパゲッティをよく購入する。


それを約2時間程度、水に漬ける。

(翌日に食べる場合は、前日夜に仕込んで、冷蔵庫へ。)


ぶよぶよに白濁したら、オリーブオイル(味の素J-オイルミルズやさしいオリーブオイル愛用)を敷いたフライパンで1分炒める。


 

 





あら、不思議。

いつもの炒めたパスタのように、透明感が!!びっくり


お気に入りのハーブソルト(S&Bマジックソルト愛用)をパパッと振っておこう。


 

 



直ぐに食べたい方は、ここに野菜やベーコンやパスタソースなどを投入。




今回私は、冷凍して(不登校Boy2名&今後の夏休みランチ用)ストックすることにした。




フライパンのパスタが冷めたら、ビニールに1人前づつ入れて、冷凍庫へ。




食べる前にレンチンしてもらって、器に盛る+パスタソースを掛ける。

(または、好みの具材があれば、キャベツや玉ねぎ、キノコバターなど、各自でどうぞ。)



 

 私がこのところハマってるのがレモンクリームソース。


 

 長男はいつもカルボナーラ。



 

 次男は好みうるさいので、その時で色々。




不登校なおぼっちゃま達のお昼問題は、まだまだ続く…(笑)





 

 



 

 



 

 












節約マスクかおるさんの本『30代で4500万円貯めた僕の世界一たのしいお金の増やし方57』を読みました。

とりあえずお金のことよくわかんないんだけど、どこから手をつければいいの?って人にオススメしたい1冊です。


私の場合、iDeCoやNISAの運用、投資はやってるけど、実はその中身をあまり理解してなくて、
これでいいのかな?ってぼんやり考えながらの実践でした。



でも、節約マスクかおるさん(めっちゃお若い男性です)のこの本は、

凡人だからこそ、
ここを攻めろ!!

と、明確にポイントを教えてくれるんです。



節約マスクかおるさんは、ご自身のことを凡人で底辺って、ズバリおっしゃってるからこそ、

うっわ、私と一緒じゃん(笑)ってなる爆笑



もちろんかおるさんお若いので、お金を貯めたい時に有利な条件の1つ、
時間
というモノを持ってらっしゃる。



なので、いくら凡人底辺と言っても、

若い=時間がある=複利のパワーを使える

というのは、50代の私とは違います(笑)



でも、ぼんやりと謎だった部分に合点が行けば、

あ~私のやり方そんなに間違ってなかった

ってなりますからね。



おもしろかったです。

半日くらいで一気読みできました。



私は口頭で理解するより、文章で理解するのが先なので、本で学ぶのがラク。

文字が頭に入ってから、動画なんかを見て復習するタイプらしいので、これからかおるさんのYouTubeも見ていこうと思います❤️











先日、『となりの億万長者』という本を読んでるよ~って記事を書きました。


この本で、私が感動した言葉があったので、それをご紹介します。



「富は盲目だ。
学歴を見ない。」

トマス・J・スタンリー&ウィリアム・D・ダンコ『となりの億万長者』P99より




実はね…

私、今勤めている会社で、ひっそりと劣等感抱いているんです。


会社の業績はとても良くて(この前、社員旅行の旅費もほぼ全額出してもらったし)、
すごく少ない人数なのに、ブレーンなタイプが集まってる集団なんですよ。



地元の底辺高校卒業してるのなんて、多分私くらいしかいないよね?って感じ。


もう脳ミソの作りがそもそも違う人達の中でポツン。

多分この50年の中で、一番劣等感感じてます。

セラピーではどうにもならん脳ミソ格差(笑)



この前も仕事を頼まれるスピード早すぎて、
「ごめんなさい、着いていけませんえーん
って謝ったくらい。



なので、皆さんの頭の回転早すぎて、自分の理解が追いつかないんです。


それでずっと劣等感から抜け出せなくて、そこに触れるとしんどさ感じてたんですよ。
(直視したところで、学の無さは変わらないし。)




でも、しかしだぞ。


この本によると、

お金側からしたら、学歴のある無しと、富の相関関係はイコールじゃない

とおっしゃるじゃないですか。



え!?

100%鵜呑みにはしませんけど、ちょっとだけ勇気もらっていいッスか!?


学歴無し、劣等感のカタマリな私に、一縷の希望をもたらしてくれましたよね…ヤッホーイ祭花火



億万長者じゃなくても、自分が望むライフスタイルへ、1歩踏み出す勇気は、もらえました飛び出すハート