パワーバランス人気になってるじゃないですか!
iPhoneの新OSで不具合のあったギターアプリのiShredが
アップデートしてiOS4対応になりました!
こちらは前に書いたのですが、かなり面白いアプリですよ
iShred: Guitar + Effects(iPhone用アプリ)


あとむかーし紹介したパワーバランスという謎のブレスレット
人気になってるようですねw
先日ショッピングモールのクロックス売り場に置いてあったのを見て
ビックリしました
で、Amazonチェックしたらずいぶん安いではないですか
Amazon:POWER BALANCE(パワーバランス) シリコン・ブレスレット ブラック
うっはーそろそろいっちゃいそうな予感w
ついでにもうひとつ。
ボクも使ってる音楽ソフトのReasonが
バージョンアップすることを以前書きましたが、
発売までの間
現行バージョンのReasonとRecordのセットが、
無料アップグレード権がついて
1万円引きになってます
Amazon:Propellerhead プロペラヘッド DAW DTM Record Reason Duo (Record レコード と Reason リーズン のバンドル・パッケージ)
これはお買い得ですねえ
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com




アップデートしてiOS4対応になりました!
こちらは前に書いたのですが、かなり面白いアプリですよ

iShred: Guitar + Effects(iPhone用アプリ)

あとむかーし紹介したパワーバランスという謎のブレスレット
人気になってるようですねw
先日ショッピングモールのクロックス売り場に置いてあったのを見て
ビックリしました

で、Amazonチェックしたらずいぶん安いではないですか

Amazon:POWER BALANCE(パワーバランス) シリコン・ブレスレット ブラック
うっはーそろそろいっちゃいそうな予感w
ついでにもうひとつ。
ボクも使ってる音楽ソフトのReasonが
バージョンアップすることを以前書きましたが、
発売までの間
現行バージョンのReasonとRecordのセットが、
無料アップグレード権がついて
1万円引きになってます

Amazon:Propellerhead プロペラヘッド DAW DTM Record Reason Duo (Record レコード と Reason リーズン のバンドル・パッケージ)
これはお買い得ですねえ

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com


我が音楽ルーツを探る:その6 青い地球、永遠にアムロ
日本に戻って、残りの小学生時代。
やはりアニメソングですねw
オープニングよりエンディングが好きなことが多かったなあ
てか妙に人生観語ってるみたいな
壮大な歌が多かった気がしますねw
銀河鉄道999 エンディング 青い地球
つうかなんですかこのイントロの音、ヤバいですね
歪み具合といい音質といい、たまらんです
もう1曲、
機動戦士ガンダム エンディング 永遠にアムロ
浜松って静岡と愛知の放送局両方入る家(アンテナによりけり)があって
ウチはダブルで見れたので11局見れました!
で夕方くらいのアニメの再放送が超充実していたのでした。
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com


やはりアニメソングですねw
オープニングよりエンディングが好きなことが多かったなあ

てか妙に人生観語ってるみたいな
壮大な歌が多かった気がしますねw
銀河鉄道999 エンディング 青い地球
つうかなんですかこのイントロの音、ヤバいですね
歪み具合といい音質といい、たまらんです
もう1曲、
機動戦士ガンダム エンディング 永遠にアムロ
浜松って静岡と愛知の放送局両方入る家(アンテナによりけり)があって
ウチはダブルで見れたので11局見れました!
で夕方くらいのアニメの再放送が超充実していたのでした。
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com

長谷部コメントは、監督いやサッカー協会会長レベル!
ワールドカップ日本代表残念
けど選手はベストを尽くした、
としか言いようのない頑張りでした
ありがとう
ところで、印象深かったのは
試合終了直後のインタビュー。
岡田監督は
「今は日本サッカー界のことまでは考える余裕がないです、申し訳ないですが。」
と言ったのに対し、
長谷部は
「本当に熱い応援ありがとうございました。応援が力になったので、感謝しています。ほとんどの選手がJリーグでプレーしているので、Jリーグにも足を運んで盛り上げてもらいたいです。」
この違いは何???
インタビュアーがしつこく
日本に足りなかったものは?
と聞いていたが
そりゃあんた、選手一人ひとりのレベルでしょ
って
けど、持てる技術を120%発揮して、
さらにチームワークも最高の状態でできて
ここまでこれたんだろうと。
つまり、今後の課題は
次世代選手のレベル底上げ
に決まってるじゃないですか
そしてそれには
サッカー自体の人気の底上げが必要なんです。
国民に愛されるスポーツにならないと。
Jリーグも見てて面白いレベルになってくれないと
アルゼンチンのマラドーナ監督は
日本と対極な感じですが、とても楽しそうで
見ている方が楽しくなってきてしまうし
夢を与えているなあと。
みんながサッカーを楽しめるような環境だなあと。
本田や松井が世界で活躍するのを楽しみにしましょう
本田の2006年のミラクルシュート
次世代は本田を超えるようなモンスターが出てきてほしいですねえ
おまけ:ドイツの若者がレゴでワールドカップを再現
今大会の動画は英紙ガーディアンが依頼して作成してるみたいですね
http://www.guardian.co.uk/football/series/brick-by-brick-fussball
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com





けど選手はベストを尽くした、
としか言いようのない頑張りでした

ありがとう

ところで、印象深かったのは
試合終了直後のインタビュー。
岡田監督は
「今は日本サッカー界のことまでは考える余裕がないです、申し訳ないですが。」
と言ったのに対し、
長谷部は
「本当に熱い応援ありがとうございました。応援が力になったので、感謝しています。ほとんどの選手がJリーグでプレーしているので、Jリーグにも足を運んで盛り上げてもらいたいです。」
この違いは何???
インタビュアーがしつこく
日本に足りなかったものは?
と聞いていたが
そりゃあんた、選手一人ひとりのレベルでしょ
って

けど、持てる技術を120%発揮して、
さらにチームワークも最高の状態でできて
ここまでこれたんだろうと。
つまり、今後の課題は
次世代選手のレベル底上げ
に決まってるじゃないですか

そしてそれには
サッカー自体の人気の底上げが必要なんです。
国民に愛されるスポーツにならないと。
Jリーグも見てて面白いレベルになってくれないと
アルゼンチンのマラドーナ監督は
日本と対極な感じですが、とても楽しそうで
見ている方が楽しくなってきてしまうし
夢を与えているなあと。
みんながサッカーを楽しめるような環境だなあと。
本田や松井が世界で活躍するのを楽しみにしましょう

本田の2006年のミラクルシュート

次世代は本田を超えるようなモンスターが出てきてほしいですねえ

おまけ:ドイツの若者がレゴでワールドカップを再現
今大会の動画は英紙ガーディアンが依頼して作成してるみたいですね
http://www.guardian.co.uk/football/series/brick-by-brick-fussball
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com

