我が音楽ルーツを探る:その6 青い地球、永遠にアムロ
日本に戻って、残りの小学生時代。
やはりアニメソングですねw
オープニングよりエンディングが好きなことが多かったなあ
てか妙に人生観語ってるみたいな
壮大な歌が多かった気がしますねw
銀河鉄道999 エンディング 青い地球
つうかなんですかこのイントロの音、ヤバいですね
歪み具合といい音質といい、たまらんです
もう1曲、
機動戦士ガンダム エンディング 永遠にアムロ
浜松って静岡と愛知の放送局両方入る家(アンテナによりけり)があって
ウチはダブルで見れたので11局見れました!
で夕方くらいのアニメの再放送が超充実していたのでした。
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com


やはりアニメソングですねw
オープニングよりエンディングが好きなことが多かったなあ

てか妙に人生観語ってるみたいな
壮大な歌が多かった気がしますねw
銀河鉄道999 エンディング 青い地球
つうかなんですかこのイントロの音、ヤバいですね
歪み具合といい音質といい、たまらんです
もう1曲、
機動戦士ガンダム エンディング 永遠にアムロ
浜松って静岡と愛知の放送局両方入る家(アンテナによりけり)があって
ウチはダブルで見れたので11局見れました!
で夕方くらいのアニメの再放送が超充実していたのでした。
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
