我が音楽ルーツを探る:その16 親知らず
高校のときは長渕剛でしたねー。
1990年12月31日。伝説の日。
長渕が紅白初出場。
ドイツベルリンの壁から生中継。
新曲の「親知らず」を含めた3曲15分以上を歌いました。
↓信じがたいけど紅白の映像です
親知らず - 長渕剛
もちろん紅白史上最長です。
とにかくこの「親知らず」には燃えましたね。
やってくれた!!!!うぉーーーって
その後ギターに興味を持つようになりましたw
とりあえず家にあったクラシックギターを弾いてみたりしましたね。
今計算したのですが、このとき彼、34歳・・・
こんな迫力のある34歳いますか、今
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com

1990年12月31日。伝説の日。
長渕が紅白初出場。
ドイツベルリンの壁から生中継。
新曲の「親知らず」を含めた3曲15分以上を歌いました。
↓信じがたいけど紅白の映像です
親知らず - 長渕剛
もちろん紅白史上最長です。
とにかくこの「親知らず」には燃えましたね。
やってくれた!!!!うぉーーーって
その後ギターに興味を持つようになりましたw
とりあえず家にあったクラシックギターを弾いてみたりしましたね。
今計算したのですが、このとき彼、34歳・・・
こんな迫力のある34歳いますか、今

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
人工芝とスノーボードの今後についての考察
人工芝のスキー場を調べてて気になるものを見つけました
岐阜のウイングヒルズ白鳥リゾートで使われている
スノーマット「PIS LAB(ピス・ラボ)」
http://winghills.net/snow/event/2009/pis_lab.html
アルペンが開発したみたい
http://www.alpen-group.jp/company/news_release_20091016.html
これエッジ効いてますね
よくウォータージャンプに行った人が
アプローチの人工芝で全くエッジが効かないってのを聞いていたので
これはスゴいのではないでしょうか
先日のイギリスのとかもこういうのを使ってるんでしょうね。
ところで動画を見ていて、
ボックスひとつくらいなら少々土地があれば自作できるんじゃないの
って思っちゃいました
ウイングヒルズの例を見る限り
このマットの上に雪が積もるのは全然OKぽいので
設置しちゃえばオールシーズンOK
自家用ボックスセット、
販売したらそこそこ売れるんじゃないの

あとはミニパークとしてスポーツ店に併設したりとか。スクールとか。
なんか可能性がある気がするなあ
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com



岐阜のウイングヒルズ白鳥リゾートで使われている
スノーマット「PIS LAB(ピス・ラボ)」
http://winghills.net/snow/event/2009/pis_lab.html
アルペンが開発したみたい

http://www.alpen-group.jp/company/news_release_20091016.html
これエッジ効いてますね

よくウォータージャンプに行った人が
アプローチの人工芝で全くエッジが効かないってのを聞いていたので
これはスゴいのではないでしょうか

先日のイギリスのとかもこういうのを使ってるんでしょうね。
ところで動画を見ていて、
ボックスひとつくらいなら少々土地があれば自作できるんじゃないの

って思っちゃいました

ウイングヒルズの例を見る限り
このマットの上に雪が積もるのは全然OKぽいので
設置しちゃえばオールシーズンOK

自家用ボックスセット、
販売したらそこそこ売れるんじゃないの


あとはミニパークとしてスポーツ店に併設したりとか。スクールとか。
なんか可能性がある気がするなあ

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com

人工芝スノーボードパーク登場!水上宝台樹スキー場
以前、鹿児島で人工芝スノーボードをやってる動画の記事を書きましたが、
スキー場がほとんどないイギリスで人工芝スノーボードイベントがあったようです。
えっ?
ここまでできちゃうの?
キッカーも??
ボックスも??
そしてタイミングばっちしで
水上宝台樹スキー場に人工芝スノーボードパークが9/4オープン

http://www.hotakasan.co.jp/houdaigi/turf.html
追記;
オフトレ施設(室内、ウォータージャンプ、バッグジャンプなど)の一覧作りました!
http://ameblo.jp/howto180/entry-10886445063.html
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
海外旅行ならH.I.S.【海外航空券・海外ツアー予約】



登山・アウトドア・スポーツ専門店【ICI石井スポーツ】



放射能測定器【ガイガーカウンター】



スキー場がほとんどないイギリスで人工芝スノーボードイベントがあったようです。
えっ?
ここまでできちゃうの?
キッカーも??
ボックスも??
そしてタイミングばっちしで
水上宝台樹スキー場に人工芝スノーボードパークが9/4オープン


http://www.hotakasan.co.jp/houdaigi/turf.html
追記;
オフトレ施設(室内、ウォータージャンプ、バッグジャンプなど)の一覧作りました!
http://ameblo.jp/howto180/entry-10886445063.html
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
海外旅行ならH.I.S.【海外航空券・海外ツアー予約】


登山・アウトドア・スポーツ専門店【ICI石井スポーツ】


放射能測定器【ガイガーカウンター】

