我が音楽ルーツを探る:その16 親知らず | スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました

我が音楽ルーツを探る:その16 親知らず

高校のときは長渕剛でしたねー。

1990年12月31日。伝説の日。
長渕が紅白初出場。
ドイツベルリンの壁から生中継。


新曲の「親知らず」を含めた3曲15分以上を歌いました。
↓信じがたいけど紅白の映像です
親知らず - 長渕剛


もちろん紅白史上最長です。
とにかくこの「親知らず」には燃えましたね。

やってくれた!!!!うぉーーーって

その後ギターに興味を持つようになりましたw

とりあえず家にあったクラシックギターを弾いてみたりしましたね。

今計算したのですが、このとき彼、34歳・・・
こんな迫力のある34歳いますか、今はてなマーク





スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com