スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました -288ページ目

宇宙人の技術?! iPod nano小さすぎ

銀座のアップルストアでiPod nanoを触ったグッド!

なんじゃこりゃー叫び

人類はココまで進化したのかはてなマーク

正直iPhoneがあるから
iPodの新製品のことなどスルーしてた汗

が、たまたま昨日触ってみて
想像を絶する凄さだった。
$DVDスノーボードHOW TO 180を作っちゃいました
イメージで言うとiPhoneのアイコン4つ分のサイズ
そのまま切り出した感じ。
マルチタッチなので、操作も同様

そして驚くべきは、その薄さと軽さ
持ってもほとんど重さを感じない叫び
隣にあった現行のshuffleより一回り大きいものの
質感とか持った感じは、ほとんど変わらない。

なんでこんな小さいのにこんなことが目

これ腕時計みたいになったら
まさに子供の頃夢に見てたスーパーギアじゃまいか。

→AmazonでiPodをチェック!


話し変わって、
iPadの楽器アプリだけで演奏したというPV


質感いいですねーアップ
聴いたことあると思ったらロッキー3の主題歌パンチ!

使用アプリは
・Real Drums
・Pro Keys
・Baby Scratch
・Guitar Mania
のようです。

あと以前書いた
Ableton Live用のiPadアプリ「touchAble」が発売されたようです。

touchAbletouchAble - AppBC

2000円。
なんかアプリってやけに安いですよね。
世界中にどんだけAbleton LiveユーザーかつiPadユーザーがいて
コレを買う計算でだしてるんだろう???
採算取れるのかはてなマーク

もうひとつおまけに紹介アップ

iPad用サンプラーパッドアプリです。
パッド一つ一つに波形が出てるのが面白いですね

Sound Yeah

SoundYeahSoundYeah - pill & pillow Limited
こっちはなんと600円!!!!




スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com

 iTunes Store(Japan)

ロイクソップ (Royksopp)のニューアルバム

ロイクソップ (Royksopp)のニューアルバム
「シニア(Senior)」が発売されました
ビックリマーク

Royksopp 'The Drug' Official video

Amazon:CD シニア Royksopp

ロイクソップはノルウェーのエレクトロデュオ。
前作のとき、Happy Up Hereを聴いて即買いアップ

Happy Up Here - Royksopp

Amazon:CD Junior Royksopp

ジュニアとシニアは対になるアルバムだそうで。
新作はインタビューでライブ向きではないと言ってるようですねドンッ
http://www.barks.jp/news/?id=1000063520

たしかせつない系エレクトロニカというキャッチフレーズが使われてた気がするので、
もともと単にノリノリな感じではないですよねチョキ

しっかし、あいかわらずいい感じの音ですねーアップ
The Alcoholicとか好みの音グッド!





スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com

デル株式会社

トースタイン・ホーグモとヘルダー・ヘルガソン来日

あのトリプルコークトースタイン・ホグモが来日ですアップアップ

9/25開催のDC INDOOR PARK JAMにくるようです。
場所はスノーヴァ新横浜グッド!
DCライダーデモもあるようですぞ!!
http://www.dcshoes.jp/news/?p=472

日本人ライダーもゴージャスアップ
西田崇、阿部貴文、高橋博美、廣橋央人

このイベントは、大会なのでエントリー必要ですねー。
いちおービギナークラスってのがありますが・・・汗

ただの観客としては入れないんですかねーはてなマークはてなマーク

ところでヘルダー・ヘルガソンですが、
彼は今年の頭にあったWinter X Games 14 Big Air優勝してます目


あとコレも必見ですね!!
Halldor Helgason crazy backflip from Pony Tale


何年か前の作品ですが、
この作品フリーダウンロードできるんですよ!!!!
http://actionhorsefilms.com/ponytale/






スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com