Tahiti 80のベスト版が出てますね!

デビューから10年のまとめ。
監修/選曲全てバンド自身が行なったとのこと。
ベスト版ってすでにCD持ってる人には微妙なんだけど
やはりというか、新曲「Me And The Princess」も収録

好きなアーティストだと1曲のために買っちゃうことありますよねー

あと特典映像とか。
今回は初回限定盤にはDVDが付いてて、
10曲のビデオクリップとエクスクルーシヴライヴ映像が収録とのこと

まあ、お初って人には超おすすめですね

最近のはローファイ感あふれるビートに
反則な歌声でめっちゃいい感じです

ところでCDって再販制度により値引きできないけど、
DVDがついてるのは安売りが出来るってご存知

Amazonだと、通常版2,625円(定価同じ)、初回版2,725円(定価3,360円)

ほとんど変わらないじゃあーりませんか

Amazon:CD シングルス・クラブ(初回限定盤)(DVD付) Tahiti 80
新曲 Me And The Princess - Tahiti 80
Amazon:CD シングルス・クラブ(初回限定盤)(DVD付) Tahiti 80
もう1曲好きなの、どぞ

Big Day - Tahiti 80
Amazon:CD フォスベリー Tahiti 80
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com

スキー場シーズン券早割一覧。18,800円も!?
スキー場、シーズン券の早割をまとめてみました
他にもまだまだあると思いますが、
個人的に関東からいけそうな場所をチェックしてみました
東急系やプリンス系はまだのようですね。
しかし調べてみると価格が、すごいマチマチですねー
18,800円が最安値でしたよ
南郷スキー場は継続でよかったー
なんか色々うわさを聞いてたので・・
南郷スキー場
http://www.minamiaizu.co.jp/ski_pass/index.html
だいくらスキー場
9月中に申し込むと30,000円!!(通常38,000円)
http://www.minamiaizu.co.jp/ski_pass/index.html
石打丸山スキー場
11月中に申し込むと47,000円!!(通常51,000円)
http://www.ishiuchi.or.jp/cgi-bin/wl-news/wlnews.cgi?id=ishiuchi&no=345
神立高原スキー場
9月中に申し込むと30,000円!!(通常45,000円)
http://www.kandatsu.com/2010_10_11.htm
グランデコ
9月中に申し込むと40,000円!!(通常50,000円)
http://www.grandeco.com/snow_resort/ticket/2011/season_ticket/index.html
宝台樹スキー場・武尊牧場スキー場・スノーパルオグナほたか共通リフトシーズン券
9月中に申し込むと36,000円!!(通常45,000円)
http://www.hotakasan.co.jp/hotaka/
上越国際・岩原スキー場共通
9/29~12/10で先着80名45,000円!!(通常55,000円)
岩原スキー場
9/29~12/10で先着80名25,000円!!(通常30,000円)
上越国際
9/29~12/10で先着80名28,000円!!(通常35,000円)
http://www.jkokusai.co.jp/news/2011.php
池の平温泉スキー場
10/1~11/30に申し込むと18,800円!!(通常25,000円)
http://www.ikenotaira.net/cgi-bin/topics/newsboard.cgi?Num=1
白馬五竜&Hakuba47 共通シーズン券
10月中に申し込むと48,000円!!(通常60,000円)
http://www.hakuba47.co.jp/winter/ja/ticket/season.php
おんたけ2240
12/10までに申し込むと38,000円!!(通常40,000円)
http://www.ontake.co.jp/ticket_guide.html
斑尾高原スキー場
11/30までに申し込むと50,000円!!(通常60,000円)
http://www.madarao.jp/ski/news/2010/08/91-1.php
安比高原スキー場
9月中に申し込むと55,000円!!(通常88,000円)
http://www.appi.co.jp/h_winter_appi/season_ticket_order/index.html
アルツ・猫魔共通シーズン券
9月中に申し込むと49,000円!!(通常59,000円)
アルツ磐梯
9月中に申し込むと43,000円!!(通常53,000円)
http://www.alts.co.jp/price/spass.html
鹿沢スノーエリア
9月中に申し込むと40,000円!!(通常55,000円)
http://www.kazawa.com/snow/index.html
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
我が音楽ルーツを探る:その17

高校終わり頃からカラオケ屋にフリータイム制が導入されてきました。
92年の通信カラオケの登場や価格破壊で大ブームになり、
CDの売り上げがとんでもないことになってた時代でした

予備校生になったオイラは
仲間と真っ昼間にカラオケに何時間も興じていました

カラオケで長渕ばかりも何なので
他のも覚えましたねw
サザン、ユニコーンとかは
ノリがよくシャウトできてカラオケにぴったしw
ユニコーン すばらしい日々
Amazon:CD SPRINGMAN UNICORN
ユニコーンは聴くようになって
すぐに解散しちゃいました

バンドスコアとか買ってギターの練習しましたねー。
自分の中のバンドサウンドの教科書みたいな感じでした

(第1期)最後のアルバム「スプリングマン」はかなりいい感じです

SOUTHERN ALL STARS 君だけに夢をもう一度
Amazon:CD 世に万葉の花が咲くなり(リマスタリング盤) サザンオールスターズ
この曲はサザンの好きな曲ベスト3に入る曲ですが、、
なんとシングルでなく「シュラバ★ラ★バンバ」のカップリングでした
WIKIによるとシングルになりそうでなれず、両A面扱いされたりされなかったりらしいです

「シュラバ★ラ★バンバ」はドコモのCMに使われていましたが
当時ドコモが立ち上がったばかりで、ドコモってなんぞや?って
思ってたのが今や信じられないですね

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com