宇宙人の技術?! iPod nano小さすぎ
銀座のアップルストアでiPod nanoを触った
なんじゃこりゃー
人類はココまで進化したのか
正直iPhoneがあるから、
iPodの新製品のことなどスルーしてた
が、たまたま昨日触ってみて
想像を絶する凄さだった。

イメージで言うとiPhoneのアイコン4つ分のサイズで
そのまま切り出した感じ。
マルチタッチなので、操作も同様
そして驚くべきは、その薄さと軽さ。
持ってもほとんど重さを感じない
隣にあった現行のshuffleより一回り大きいものの
質感とか持った感じは、ほとんど変わらない。
なんでこんな小さいのにこんなことが
これ腕時計みたいになったら
まさに子供の頃夢に見てたスーパーギアじゃまいか。
→AmazonでiPodをチェック!
話し変わって、
iPadの楽器アプリだけで演奏したというPV
質感いいですねー
聴いたことあると思ったらロッキー3の主題歌
使用アプリは
・Real Drums
・Pro Keys
・Baby Scratch
・Guitar Mania
のようです。
あと以前書いた、
Ableton Live用のiPadアプリ「touchAble」が発売されたようです。
touchAble - AppBC
2000円。
なんかアプリってやけに安いですよね。
世界中にどんだけAbleton LiveユーザーかつiPadユーザーがいて
コレを買う計算でだしてるんだろう???
採算取れるのか
もうひとつおまけに紹介
iPad用サンプラーパッドアプリです。
パッド一つ一つに波形が出てるのが面白いですね
Sound Yeah
SoundYeah - pill & pillow Limited
こっちはなんと600円!!!!
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com




なんじゃこりゃー

人類はココまで進化したのか

正直iPhoneがあるから、
iPodの新製品のことなどスルーしてた

が、たまたま昨日触ってみて
想像を絶する凄さだった。

イメージで言うとiPhoneのアイコン4つ分のサイズで
そのまま切り出した感じ。
マルチタッチなので、操作も同様
そして驚くべきは、その薄さと軽さ。
持ってもほとんど重さを感じない

隣にあった現行のshuffleより一回り大きいものの
質感とか持った感じは、ほとんど変わらない。
なんでこんな小さいのにこんなことが

これ腕時計みたいになったら
まさに子供の頃夢に見てたスーパーギアじゃまいか。
→AmazonでiPodをチェック!
話し変わって、
iPadの楽器アプリだけで演奏したというPV
質感いいですねー

聴いたことあると思ったらロッキー3の主題歌

使用アプリは
・Real Drums
・Pro Keys
・Baby Scratch
・Guitar Mania
のようです。
あと以前書いた、
Ableton Live用のiPadアプリ「touchAble」が発売されたようです。

2000円。
なんかアプリってやけに安いですよね。
世界中にどんだけAbleton LiveユーザーかつiPadユーザーがいて
コレを買う計算でだしてるんだろう???
採算取れるのか

もうひとつおまけに紹介

iPad用サンプラーパッドアプリです。
パッド一つ一つに波形が出てるのが面白いですね
Sound Yeah

こっちはなんと600円!!!!
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
