5/14、環境・清掃対策調査特別委員会が行われました。

昨年5月の臨時会で特別委員が選任されてから1年が経ち、本日は1年間の審議内容のまとめでした。

 

【委員会の1年間のまとめ】

1 環境対策に関する諸課題

(1) 2050年「ゼロカーボンシティ特別区」の実現に向けた特別区長会共同宣言等について

・令和5年11月7日 blog「2050年『ゼロカーボンシティ特別区』共同宣言等、不法投棄対策など

 

2 清掃工場対策に関する諸課題

(1) 第52回豊島清掃工場運営協議会について

・令和5年6月7日 blog「豊島清掃工場運営協議会、春の豊島区交通安全運動についてなど

(2) 第53回豊島清掃工場運営協議会について

・令和5年9月5日 blog「清掃工場運営協議会の報告、秋の交通安全運動について

 

3 リサイクル・ごみ対策に関する諸課題

(1) 令和4年度 豊島区ごみ収集量・資源回収量について

・令和5年7月12日 blog「電動キックボードの取り扱い、プラスチック資源回収の本格実施への取り組みなど

(2) プラスチック資源回収の本格実施に向けた取り組み状況について

・令和5年7月12日 blog「電動キックボードの取り扱い、プラスチック資源回収の本格実施への取り組みなど

(3) ごみ集積所における不法投棄の状況及び対策について

・令和5年11月7日 blog「2050年『ゼロカーボンシティ特別区』共同宣言等、不法投棄対策など

(4) マイボトル用給水機の設置状況等について

・令和5年12月12日 blog「マイボトル用給水機の設置状況等、プラスチック資源回収本格実施の状況など

(5) プラスチック資源回収本格実施の状況について

・令和5年12月12日 blog「マイボトル用給水機の設置状況等、プラスチック資源回収本格実施の状況など

(6) 豊島区における資源回収のリサイクルの流れ

・令和6年1月29日 blog「豊島区における資源回収の流れ、プラスチック再資源化施設視察

(7) エム・エム・プラスチック株式会社 富津プラスチック資源化工場の視察について 

・令和6年1月29日 委員会閉会後、視察を行う。

 

4 交通安全対策に関する諸課題

(1) 令和5年春の豊島区交通安全運動について

・令和5年6月7日 blog「豊島清掃工場運営協議会、春の豊島区交通安全運動についてなど

(2) 電動キックボードの取り扱いについて

・令和5年7月12日 blog「電動キックボードの取り扱い、プラスチック資源回収の本格実施への取り組みなど

(3) 令和5年秋の豊島区交通安全運動について

・令和5年9月5日 blog「清掃工場運営協議会の報告、秋の交通安全運動について

(4) 令和6年春の豊島区交通安全運動について

・令和6年4月16日 blog「6年春の交通安全運動について

 

5 その他関連事項

 

1年間のまとめは上記の通りです。

1年間の審議の締めくくりに、委員長として挨拶をいたしました。

この1年間では本区にとって大きな影響を受ける法改正や取り組みが2つありました。
1つ目は「プラスチック資源回収」の本格化です。

再資源化施設の視察を含め、本委員会で様々な角度から研究をしたところですが、まだまだ課題があると認識しています。

プラスチック資源の再資源化施設は全国的に逼迫していくという予測がある中で、本区としても中長期的にどのようにリサイクル方法を安定した形で確立するのか、という課題も含め、継続的に議論を重ねていただきたいと思っています。

もう1つが、昨年7月の道交法改正に伴う、自転車交通や新たなモビリティとの共存と安全性確保についてです。

特に、本区が位置する都心部で新たなモビリティを締め出すという選択は持ちづらいと思いますので、利用者の利便性と歩行者の安全性確保の両立など、良い解決方法を模索する必要があります。

各委員による鋭いご指摘やご提言を今後の区政に活かしていけるよう議会としても取り組まねばならないと思います。

以上で1年間の特別委員会が終了しました。

5月27日に行われる予定の臨時会にて、新たな所属委員会が決まる予定です。