恐ろしい | pandaの活動と日記

pandaの活動と日記

埼玉県登録団体
彩の国動物愛護推進員
動物取扱業二種届出済
Hope to Life チームZERO公式ブログ

ノネコだと思って食べた事件があったこと

未だ記憶に新しいかと思います

 

類似、模倣

 

猫食文化ありましたっけ?

また

このニュースの中に看過することの出来ない

手製の銃

 

所持が認められていない物を

何かを見れば素人が作れるって

おかしくないですか?

 

なので

一般人の動画については

規制して頂きたいのです

 

 

 

何だか

寂しい世の中ですよね

SNSで自作自演のような動画などを出して

いいね!やコメントを貰って

承認欲求や自己顕示を満たしているなんて

 

依存

コントロール出来なくなりますよね

 

何度でもお伝えします

 

現行法で猫の室内飼育についての

法規制がありません

 

その辺に居る猫さんが全て

飼い主の居ない猫、野良猫と

判断が出来ないのが実情です

 

 

TNRの際の捕獲についても

本来、厳密にお話しするとギリギリの

ところでの活動となり

だからこそ捕獲の際の事前調査や聞きこみが

大切になったりもします

 

チームZEROが関わる団体さんは

TNR前の聞きこみや周知に余念がありません

 

勿論

チームZEROも徹底して行います

 

 

今回の件で逮捕された男

ノネコかと思って食べた男と同じことを

言ってるのですが

 

酌量を狙ってのことではありませんか?

実行したことと現行法、現状

供述の辻褄が合わないと思います

 

 

ボランティアなのか、団体なのか

わかりませんが

TNRの際、捕獲しても問題ない的な

事を書いて居た方がおられましたが

 

飼い主さんが名乗り出て

この事件もノネコ食べた事件も

捕獲も訴えを起こされた場合

どのようになるのか?

 

ご想像下さい

 

猫は現行法で物扱いですから

「器物損壊」

と言う罪になります

 

同じような猫がいっぱい居て

見分けがつかない...

そんな事を書かれていたような気がしますが汗

 

何をとっても法律がある限り

丁寧な動きが必要

 

このような事件は論外

その辺に居る猫を勝手に捕まえて

これNOですよ~

 

雑な方は何をしても言っても雑

丁寧な人はどんなことについても

丁寧な対応をする

 

届け出が必要です