梅雨の合間
満点晴れの今日。
いかがお過ごしですか?
 
洗濯に大忙しの皆様。
ちょっと一息入れてください。
(まさに私ソノ時間です。)
 
レーズンバターサンド。
 
美味しいですよね~♪
みなさんお好きですか?
私は大好き。
 
実はこのバターサンド。
まだ休校中だった頃
作ってみたものなんです。
 
コストコで購入した
あるもの
ど~~~しても
このお菓子で食べたかったの!
 
 
バターサンドって
・クッキー生地を作る
・クッキーを焼く
・クリームを作る
・挟む
 
工程が多いから。。
どうしても作るのに躊躇してしまうんですよね。。
 
しかも
バターの使用量が半端ない^^;
 
 
コロナの件で
ホットケーキミックスの欠品に始まり
薄力粉強力粉が手に入らなくなり
ベーキングパウダーに、イースト、バターまで
ホント。。
軒並みスーパーの棚は空っぽになりました。
 
このときも
残念ながら、無塩バターが手に入らなくって
クッキー生地は仕方ないにしても
バタークリームのバターまで有塩にしなくてはいけなかったのが
残念でした。
 
 
さあ
お解りの方も多いでしょうか。
 
そう。
どうしても、このお菓子で食べたかった
コストコ品はこちらです!
 
 

 

コストコ Murrey River オーガニック 枝付きレーズン 500g ドライフルーツ 砂糖不使用 有機レーズン

 

✤オーガニックレーズン 500g 通常価格¥1998 購入時¥477
 
以前も購入したことがあり
レポしてます
今回も
同じ黒しれ価格で購入だったんですね~
ちょっと忘れていたので、リンク貼ってびっくりでした。
(こういうとき、ブログって便利だわ。)
 
 
500g入
オーストラリア産
 
この点も昨年と変わらずですね。
 
 
このレーズン。
前回初めて購入して食べてみて
本当に衝撃的だった一品!
 
 
 
枝付きレーズンの名のままに
レーズンが枝についたままのこのビジュアル。
 
 
とにかく甘い
今まで食べてきたレーズンと比べたら
目が大きくなっちゃうほど
ホントに甘い。
そして、旨味がぎゅう~~っと濃縮されてる印象です。
 
枝付きレーズンがなんで美味しいのか?
 
それは
ぶどうが枝についたまま干しぶどうになってるので
しっかり完熟になり、最後の最後まで栄養をもらった上で
ドライフルーツになっているから。
 
そして、枝についたままドライフルーツに仕上げる工程上
人の手で手間ひまかけて作らないとこの状態にはなりませんよね?
(粒状態ならば、機械で大量生産が加工でしょう?)
つまり
丁寧に丁寧に、作られているから。
 
 
しかも
このコストコの枝付き干しぶどうは
オーガニック。
 
美味しくないわけがありませんよね。
 
 
 
今年も登場するやいなや
ワクワクしていたんですけど・・・
通常価格はやはりお高いっ^^;
 
どうしようかなあ。。
と迷ってるところで、今年も¥477に値下げになてってるところに遭遇できたので
迷わず2袋カートインしました。
(もっと買っておくんだった。。)
 
 
ひさしぶりの
枝付きレーズン♪
 
やっぱり甘さも旨味も凝縮されていて
とっても美味しい!
 
ただ
今回の品はやや房から実が外れにくく(枝がついてきちゃう)
前回のもののほうが、甘さも深みも強かった印象でした。
 
↓前回購入品
image
↓今回購入品

 
前回購入品のほうが
粒が大きく、色も濃く、糖分が結晶化して表面がやや白いほどだったんですが
今回の購入品はそこまでではなかったです。
 
まあこれは
その年のぶどうのコンディションにも左右されそうですから
仕方がないでしょうかね。
 
 
 
イトーヨーカドーネット通販

 

 
話を戻しまして・・
そんなレーズンで作ってみたかった
レーズンバターサンド♪
 
 

結論から言うと・・・

 

おいしい~~~
 

・・・けど、

 

ちょっと

しょっぱい。

 

 

そうなんです。

やっぱりこのお菓子に

有塩バターはNGだった^^;

 

そのせいも有ってか

レーズン自体の甘さも

活躍しきれてない感じで。。

 

『無塩バターが手に入ったら

絶対リベンジしよう。』

 

そう

即決めた私でした^^;

 

欲をいっちゃったら

 

きっと

このコストコの幻のバターで作ったら

最強なんだろうなあ。。と妄想しています。

 

 

 

 
↑残念ながら
こちらもコストコで欠品中。
 
イズニーバターが再販になる前に
レーズンを食べきってしまいそう。。
 
ああ。
もう一袋、その時のためにとレーズン購入しておくべきだった。
 

 
ということで
極上のレーズンサンドにはならずでしたが
バターの供給が安定してきたら^^
とりあえず、無塩バターを購入してリベンジしたいと思います♪
 
 
 
今回使ったコストコ品↓


 

 

 

今コレを使ってます↓

今度こっちを買ってみようかなと思ってます↓

 

 

*********************************

 

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

 

 


 

 

 

コストコ人気商品

まだまだ読めますよ↓

【コストコ】ポッカレモン

【コストコ】硬いアスパラガス。

【コストコ】コストコらしくなかったスイーツ。 アメトピ掲載

【コストコ】家に帰ったら・・思わず引いた商品。

【コストコ】開けてみて後悔したお菓子。 アメトピ掲載

【コストコ】溢れんばかりに盛られた〇〇

【コストコ】1番リピしてるお肉!

【コストコ】インココ INCOCO 完全レポ!

【コストコ】ミックスが使い勝手がいい商品。

【コストコ】豆腐だけど豆腐じゃないよ。

【コストコ】メリットしか無い!コストコ品

【コストコ】子供のテンションがダダ上がりだった商品。

【コストコ】にんにくデジャブ。

とにかく女子力がアップする商品。

 

『コストコLOVE』
『見つけた!超お買い得品!』
などコレクションでまとめてます♪

 

 

 

「Bloomee LIFE」ポストにお花が届く新体験!お花の定期便