こんにちは~
先日のコストコで、
試食が復活していたので
コストコの新型コロナ対策も多少緩和されたのかなあ。。と
嬉しかったと記事にしたばかりでしたが
本日、
コストコメルマガで、今後の新型コロナ対策等について案内がありました。
会員向けのメルマガになりますので
全文抜粋は控えさせていただきますが
大まかには、下記のような内容でした。
・倉庫店内、ショッピングカートはいつも以上に清掃、除菌、消毒を強化しています。
→確かに、普段よりも清掃スタッフの方をお見かけしました。
カートの消毒もですが、入口入ってすぐにも目立つテーブルに消毒が設置されていましたね。
トイレのジェットタオルも、使用禁止になっていました。
・一時的にフードコートのイートンを撤去。
・フードコート購入品の売場内持ち込み禁止。
・フードコート購入品は持ち帰り専用。
→数週間前よりフードコートの椅子とテーブルはなくなっていましたが
立って食べてる方もいらっしゃいましたが、それも禁止ということでしょうかね。
また、以前より、フードコートのドリンクバーの飲み物を、持ったまま売り場内を歩く方もいらっしゃいましたがそれも禁止ということのようです。
・3月22日(日)から、倉庫店のお知らせ等メールマガジンの配信中止。
→確かに、ついつい見てしまうと買い物に出掛けたくなってしまいますからね。。
それに続くように
・オンラインショップのメルマガは配信しますので、今はオンラインを是非ご利用ください♪
とありました。
コストコオンラインでは、
インドアの特集をしていたり、テレワーク向けの特集をしていたりと、
今、何が必要か?コストコで何が助けられるのか?と
お客様に向けた提案がされていて、
本当にありがたいなあ。。と感じました。
確かに送料が上乗せされていたり、最低注文数量が多かったり、
コストコ倉庫店内すべての商品が購入できるわけではないので、
倉庫店に行かずともオンラインで済む!とは言い切れませんが
今は利用すべき時かもしれません。
また、
・マスクはオンラインショップのみの取り扱いになります。
とのことです。
確かに
コストコのマスクは、量がたくさんなものが、他に比べるとそこそこ入荷していたようで。。
購入したい方が殺到してるという情報はよく目にしていました。
確かにオンライン限定にすれば
殺到してしまうことでの混雑等も解消できますから得策と言えますね。
やっぱりさすがコストコ!と思いました。
コストコオンラインはこちら→コストコオンライン
・トイレットペーパー、ペーパータオル、飲用水など十分な在庫があります。
・購入数を制限している商品もあります。
→ほぼ通常通りの陳列が先日も見られたので
デマ等でまた大きな混乱がなければ、品切れに陥るようなことは無いように感じました。
それでも買い占め対策に数量限定を敷いているということでしょうかね。
・期間限定特別割引商品、倉庫店イベントは変わらず行っており、新商品も入荷しています。
・従業員と皆様お互いに一定の距離を保つことをお願いいたします。
→変わらず通常営業していますが、お互いのためにも配慮しましょう。
ということのようです。
新型コロナの影響で
異例の事態が続いていますが
コストコの対応は、いつも早くてさすがだなあ。。と感じます。
会員制だからこその
きめの細やかさなのかなあ。
利用者としては
こういった時に迅速に対応してもらえることで
ぐんっと安心して利用できますから
本当にありがたいです。
さらにさらに
コストコファンになりました。
本日1つ目の記事はこちら
我が家がコストコ品を使う理由。【コストコ品でラク家事】【ラク家事】【家計管理】
*********************************
コストコ週1レポート 最新記事はこちら。↓
コストコ人気商品
まだまだ読めますよ↓
【コストコ】コストコらしくなかったスイーツ。 アメトピ掲載
【コストコ】開けてみて後悔したお菓子。 アメトピ掲載