✤永谷園おとなのふりかけ ¥928 100個入
このときに購入したもの。

大袋を開けると
中にどっさり入ってます。↓


ご飯一膳100gほどにかける分には
一袋で少なさは感じませんでした。
むしろ、ちょっとしょっぱいかなあ~
って感じるぐらいでした。
(個人差は有ると思いますが。)

こんな感じで
キッチンに並んでます。
思いの外
ラベルで中身が見えないので(笑)
見える位置に置いてあっても気になりません。
(できればこういったものは見えるように置きたくない私・・。)
今回の休校で
遊びに出かけることもできない子どもたち。
ずっと家にいるので
朝ごはんにしてもお昼ごはんにしても
ママとしては頭が痛かったり・・?ですよね。
我が家は
朝ごはんとお昼ごはんはセルフサービス。
各自好きなものを食べていて、子どもたちにおまかせしてます。
にいにねえねは
オムライスを作ってみたり、目玉焼きを焼いてみたり。
チャーハン作ってみたり。
作ってると
下の子達が食べたい食べたい!
となって、
大抵一緒に用意してくれてます。
(私も助かってます(笑)
でも、
子供でも、
毎日ちゃんと作るって大変だし
もっとかんたんに済ませたい。。
って日もありますよね。
そんな時にいいかな^^と
ふりかけとお茶漬けを買ってみました。
やっぱりあると便利ではありますね。
おやつやお菓子は
決まった量しか食べさせないので
おやつ代わりにふりかけご飯食べてたりとかも。(笑)
ふりかけとお茶漬けに頼りっぱなしになるかなあ?
と思いきや、
やっぱり飽きるのか案外他のものもたべつつ
まんべんなく過ごしてくれてるので
私としてはありがたいです^^
状況によって
常備してもいいかなあ。。
とも思いました。
あとは
備蓄用にもありかな。
↓こちらは 北海道限定みたいです! 種類が変わってておもしろい♪ |
通常版はこちら |
|
********************************
✤永谷園おとなのふりかけ ¥928 100個入
・コスパ
★★★☆☆
・おいしさ
★★★★☆
・コストコらしさ
★★★☆☆
・使いきれる度
★★★★★
期限が長いので、食べきれるかと。
・総合おすすめ度
★★★★☆
定番の味なので、好みにはさほど左右されませんが
目新しさ的なものはありません。
お弁当に持っていくのもいいですよね^^
✔日本人に馴染みの味
✔お弁当もち
✔白ごはん苦手な子どもたちにも
✔長期休暇のお昼対策
*********************************
コストコ週1レポート 最新記事はこちら。↓
コストコ人気商品
まだまだ読めますよ↓
【コストコ】コストコらしくなかったスイーツ。 アメトピ掲載
【コストコ】開けてみて後悔したお菓子。 アメトピ掲載