台湾在住14年目、台北パン教室ホメパンの
筒井恵美子です。



今日はしょうもないネタですチュー

大学卒業祝いに父に買ってもらった
セイコーLUKIAキラキラ
15年以上愛用していますラブラブラブラブ


細かい傷や汚れがいっぱい入ってて、私の人生を物語っていますニヤニヤ
独身時代の一人旅とかにも連れてったので、
(海外へはもちろんだけど、浜松や千葉で働いてた頃に、一人でよく海を見に行ってました…病んでたな〜笑い泣き)
私のそんな病んでる黒歴史グラサンまで知っている相棒です
ヤバイ…死ぬまで捨てられない真顔


今まで電池の交換はたまたま日本にいる時だったので、
考えたら(この14年間で)初めて台湾で電池交換することになりました。

日本だとイオンとかのショッピングセンターの修理コーナーでお願いして、1000円でやってくれて1時間後に取りに行く、みたいなサービスだったんですが、
台北では圧倒的に街の時計屋さんが多いので、時計屋さんで交換するのが一番楽そうです。

時計屋さんは中国語で
「鐘錶店」や「鐘錶行」と言います。
「鐘」は時鐘(一般的な時計・置き時計・掛け時計)、掛鐘(壁掛け時計)、鬧鐘(目覚まし時計)などに使われる漢字で、
「錶」は手錶、腕錶(どちらも腕時計の意味)に使われる漢字です。


↑これは例えばですが、台北市政府付近の時計屋さん。
「鐘錶」で検索しました。
結構な数のお店があります。
(全てが時計屋さんとは限りませんので、実際に行って確認してください。時計屋は外から見てもすぐわかるぐらい、壁掛け時計が大量に掛かっています。それは日本と同じ。)

私が行った時計屋さんでは、
腕時計を渡してその場でサッと電池を替えてくれて、ものの3分で終了。価格が100元(約350円)でした。
めちゃ安いお金
これからは台湾で電池交換しようっと照れ

ちなみに、
「電池を交換してください。」の中国語は、
「請幫我換電池。(チンバンウォーファンデンツー)」で良いです。