ちょうど前日の金曜日はface to faceさん主催のレッスンで、場所が月島だったので、レッスン後、皆さんともんじゃ焼きを食べて帰りました(^^) いつも場所の予約から告知まで忙しいお仕事の合間にやってくださる方が先週お誕生日だったこともあり、ある方が寄せ書きのカードやお花のブーケ、お店へのサプライズデザートまでを内々にご手配下さり、もんじゃを皆で囲みながらお祝いさせていただきました(*^^*)
face to faceの方々は、いつも笑いがあり、誰かを喜ばせようと一生懸命になれる方々が集まっていて、すでに肉体を卒業された方も含めて、皆がぬくもりで繋がっていらっしゃる、と感じます。
その日は、もともとface to faceを立ち上げて下さった方のお誕生日でもあり、皆さまとのご縁を繋いで下さったことに感謝していると、あれ?むしろ私が誕生日プレゼントもらってる?と気づいてしまいました。 Pさんなら、自分の誕生日にみんなにプレゼントを配る!ってやりそうだしな~なんて思ったり(^^)
医療の現場に限らず、人と人とが集まれば、どこにでも“場”が出来ます。 その“場”に、ぬくもりがあること。 その大切さを、face to faceの皆さんにいつも教えていただいています。