一陽来復の名の通り、陰が極まり陽が生まれる誕生のエネルギーに満ちた日の出を迎えます(^^)
グレゴリオ暦の新年は1月1日ですが、二十四節気や陰陽の変化で考えると、冬至が陽の始まりとなり自然界の新年にあたるので、私たちは冬至の朝陽を初日の出として迎えさせていただきます。
農業をされている方の中には、ブルーボトルに入れ冬至の朝陽を浴びさせたお水を大切に使われる方もいらっしゃるそうです。
人体は70%以上が水分ですので(笑)!
明日の朝は早起きをして、全身(の水分)に冬至の朝陽を浴びさせてあげてくださいね(^^)/
春風明月ラボでは、今年も冬至の朝陽を浴びる観気会を、品川神社さんの富士塚山頂で開催させていただきます☆
品川神社の鳥居には、昇龍と降龍がいらっしゃいます↓

富士塚は、実際の富士登山のミニチュア版です↓

富士山登山後、山頂にて冬至の朝陽を浴びながら気功で身体を調えます☆
参加費は無し、必要なのはお詣り用のお賽銭と、境内にある一粒万倍の泉でお金を洗いたい方は必要に応じてご持参ください☆


日の出は6時40分頃だと思いますので、6時半頃には富士塚山頂に集合ですが、各自のご都合に合わせて集合も解散も基本的に自由です。
申し込みなく直接来ていただいても大丈夫です(^^)
お時間の許す方は、煉功後、朝食会に行きますのでお楽しみに☆
詳細はこちら↓
https://www.facebook.com/events/1703868879844465/
明日はお天気も良いそうです

それぞれの場所で素晴らしい冬至をお迎えしましょう(*^^*)
☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆
◎12/27(日)ホリスティック美人塾@自由が丘
◎2016年 1/25(月)満月のお月見気功@清澄庭園
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005718914826
◎2016年 1/29(金)face to face主催レッスン@東銀座
http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014
#冬至 #品川神社 #富士塚